カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

ゆっくり過ごす日曜日・・・雨気になる。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

先週は東京行ったなぁ~、とか考えながら。

今日は雨の予報もあり、、、

満足いく感じでやってみました。明日からのことを考えながら・・・

日曜日のルーテインはしっかりと。
オリンピックを見てますが、ライブなのか録画なのかわからない状況になるときがある。時差からして・・・録画か?とか。

午後からもまったり過ごしたので、またやってこよう・・・としたら。

ちょうど雨に遭遇し・・・どんまい、行くしかない。
途中でアプリが止まり、二部練みたいになった感じ。

さてさて、今日もゆっくりして楽しもう、二馬力です。

夏野菜にはまる。旨い。

そうそう、これも旨いんだよねぇ~。

マジックパール
の味付けゆでたまご。

ね。

3連休のシメ・・・母校終戦。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

さて、今日は非日常がある。
まぁ、刺激になる。

じっくり後のスタート。

せっかくだから、と、ほんの少しだけ多く。雨の影響がなくてよかった。

その後はばっちり回収車にお会いできてスッキリ。
はまってしまうお片付け、スッキリできて、いい気分になる。

雨の影響により1時間半遅れで試合開始・・・

さてさて予定より早く、

非日常のスタート。

手際の良さに感動しながらも、どこにいていいのか、、、高校野球速報を観たり聞いたりしながらウロウロ。
あーーー、どうしたんだろう。

まぁ、切り替えて、、、

スイーツを食べながら、リラックスタイム。

なんとなくフワフワしていたので、最後にやってきました。

ちょっとだけ真剣にやってみました。

買い出しにいったら出会う。

いい感じ。


明日からまた頑張ります。

さて月曜日スタート。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今週はどんな一週間にしようか。
雨が気になる・・・


朝ランはなんとかこんな感じで終えて。

今日は少しルーティンを変えて、久しぶりだしね、たまには。
あっ、高校野球も全試合明日に順延か・・・


午後からは色々と情報交換ができました、よかったよかった。

そろそろ頑張っていきます、貴重な経験、また一つ経験、励みにします。

久しぶりに夕方もできたし。

雨の影響もあったけど、よかったよかった。


久しぶりにいただきます。

あとはWi-Fi。

ゆっくりしてまた明日から整える。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

さて日曜日、今日も昨日に続きゆっくりと。
今日は七夕。


なんとか、たらたらとやってきました。気が緩んでしまっている・・・

それにしても今日は暑かった。
高校野球観戦に行った友人からいろいろと連絡をいただく。
夏の大会は何が起こるかわからない、、、ということもあるが、その瞬間にソコジカラを出せるチームはやはりすごいと思ったな。

ルーティンを終えた後はゆっくりして、昼寝をして、夕方は寝過ごしてしまった。
さて、行ってくるか。

で、都知事選結果を見る。

たまに緊張感。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

さて土曜日。
朝の緊張感がなくなり、、、ホッと。


水もってくればよかった、、、と小休憩したりして。

ん、、、飲み過ぎか?
と自問自答しながら、まぁどんまい。

お昼はこちら。

ビーリアル
も撮って楽しい。
やはり美味しい。

ゆっくり買い物してスタバ行って、、、というゆっくりした午後。

で、夕方からは今日のメイン。

にいがた行きに乗り。


到着。。。

色々な方々にお会いすることができました。同級生もたくさんいた。
びっくりしただろうなぁ~。

優勝したら絶対に活気づくと思ったひと時でした。

6月最終日、半年終わるんだなぁ~、と思っていたらもう1つの節目に気づく。

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

さてと6月最終日、今月も無事にできたかな、、、という感じ。
(1ヶ月間、全く足し算してないのですが、恐らく大丈夫だろう)

やはり休日でもいつ通りに限る。

余裕をもってやることができました、休日の醍醐味。

さて今日は色々な準備で、はしごしました。
お昼の風物詩、、、今週は糸魚川市からでした。
いつみても楽しいなぁ~、と思います。

午後もゆっくりした時間を過ごし、夕方ランも順調にできて6月を締めくくりました。

そうそう、2011年7月1日からなんとなく走り始めて13年が過ぎました。どんな感じなんだろうと続けている間になんとかここまで来ました。いまでは唯一の趣味として確立できました。自他ともに認めるところです。

お陰様で2014年にフルマラソンに出場してから今までに12回完走することができました。

あすから14年目のスタート、そうそう、本日が申込締切日だったのでエントリーしました。新たなスタートに相応しい。

さて頑張ろう。
来月も暑い夏にしよう!

沿って走ってみるルート。

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日は暑かったなぁ~。

朝ランはどうしても試してみたかったルートを。

これ磐越自動車道。


信越線を走る列車と鮮やかな緑。


はさぎ並木ってのを遠隔で撮ってみた。


一応、到着。

ふぅ~、それにしてもいい天気でした、爽やかな風があったから気分がよかった。定期的に水分、塩分補給しながら。


いい時間でした。


こんな感じのルートとなりました。

エアコンなしでそよ風が心地よい。

ふぅ~、と一息つき、今度は目的地までウォーキング。

灼熱の陽射しと爽やか風のコントラスト・・・で、正午マタギ。


久しぶりにいただくこの一杯のため。

午後もず~っと穏やかに過ごして、、、終しまい。


なんとか夕方パトもしたし。


こて。