月別アーカイブ: 3月 2025

2024年度終了

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今年度のシメ、異動ではなく、移動。


最後、ひと踏ん張りした。
やり始めるといろいろ考えが整理されるし、吹っきれる場合もある。

まずはやっていこう、とスタートを切る。
新年度に向けた「動き」を意識しながら、柔軟な発想を心がける。

振返ってみると随分とお世話になっているなぁ~、こちらに。

シューイチの紹介

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今日は楽しみなことがあって、平日のルーテインを。


ちょっと、すき家が気になってる・・・

新年度、どう動くか、そんなことを考えている。簡単ではないが色々と楽しみながらすすめよう、そしてピリッとしていきたい。
選抜決勝戦、見ごたえありましたね、プロ野球もイイ感じになってきた。

で、シューイチってことですが、今まで日曜日だけだったのが、土曜日も放送されるようになり、シューニってことになりました、そのおかげでズームインサタデーが終了した。そのシューイチの土曜日のアナウンサーが見たくて、、、
田辺大智アナウンサー。


すごい、全国放送。

さて、盛り上げて、いや、盛り上がっていこう。
年度変わりの大事な1週間。

年度末の週末はじっくりと

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

少し雨混じりの金曜日、朝ランは順調に、ノンストレスで。


いただいた鳩サブレ。

で、本日は休暇取得、棚卸しの日。
オフィスにて想いを込める。

と、言いながらも洗練された感じにするために業務を遂行。
やはり慌ただしくなる年度末。


あっ、これは私の知っている方が作ってくれたラーメン、お昼にいただきました。美味しかった。

さてじっくり行こう、何かしよう。

いろいろなつながりを実感する。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日は色々な出会いがあったなぁ~、これ大事なこと。


時間が気にならなければ、こんな感じでやれるんだ、あと少しの気持ちで。

書類提出のフォローをして、それから打合せ、そうしたら、知り合いの先生が「異動」になるとのことでわざわざ会いに来てくれました。
(これからもお世話になるはずです、よろしくお願いします。)

それからもうひとかたお越しくださいました。後任の方ともご挨拶、異なる分野の方々と繋がることができている、これを業務に活かしていきたいと思います。

時間休暇を取得して、中央区にて会議。
最後にはシメの挨拶をさせていただきました、送別会となりましたが、これからもご縁が続くことを願っています。
(あまりうまくお話しできなかった・・・)

通常勤務のときの方がむしろ遅い帰宅だった、という健全な会。
そうそう選抜の予想、「横浜」にしています。

新しい視点で一歩前に

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

なんか、黄砂っぽい感じ、どんよりしている。


気分転換の軌跡。

こんなときこそテンションあげていこう、選抜も準々決勝、好カード4試合。
健大高崎、横浜、智弁、聖光学院、となるかどうか。

今日は珍しい打合せから、今後の事業についての打合せ。
その後は意見交換。

ホッと、ひと息。

選抜の結果は、まぁまぁだったな。
マルタ共和国の情報を仕入れているところ。

徐々に落ち着いて・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

すっかり春らしくなってきている、日の出が早い。
少しだけ早めの行動を心がけると・・・


こんな感じでいける。
心地よい時間、テンションが上がってくる。

今日もいろいろあった。
外側を確認することにより、内側のことが気が気でなくなる。
じっくりと没頭するってことがあると、創造力が豊かになるのでは・・・という感じ。
最後は連携の話、ここで気づいたことを共有して・・・終了。

では、計画通りに進めよう。

3月最終週

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

年度末が目前・・・大きな変化はないものの、テンションが上がる。
でも、張り切り過ぎないで行くつもり。


マイペースランニング。

並行して整理を、思考も確かに、でも今回は物量との対峙。
比較的ゆったりとした感覚で業務を遂行する。
おっと、尊敬する方のコラム(高尚)を拝読させていただきました。
このような時間を大切にしていきたい。

あと、先日のテンション上がる研修の講師からいただいた宿題を報告、進捗状況から今後の展開を見据える。

いろいろ高められるように。

さて、「どうしてもお伝えしたいこと、お伝えしておいたほうがいいこと、」ってのをテーマに誘いを受けました。

1 / 3123