秋晴れなんだけど

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

目の腫れが・・・
せっかくの秋晴れなのに。


今日も最低限・・・

的確に一つずつ進めていく、大きな点と小さな点、色々行うことで見えてくる。
予期せぬというか予測できる感じのシナリオとなる。
これで週末までの予定と流れが一気に変わった。
こういう感じで大丈夫なんだろうか、色々なことを経験しないと。

段々と復活してきた・・・気の持ちよう。


これ、「あれ」です。

ないとない

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

「起床に時間がかかる」、「浴槽からでることに時間がかかる」、という現状があるが、できない、できない、とばかり言ってられない。


少し整えた方がいいかなぁ~、声と目に異常がある汗

業務を進めると順調というか無心で過ごすが、日常のありがたみを感じる機会となる。
オンラインで2種類の内容を視聴、「データサイエンス」と「リブランド」、事例報告は自分事として置き換える良い機会。


そういえばこれを飲んだんだった・・・


あと、これも。

週末の準備を進めながら、、、危機対応をして終了。


栗、久しぶりにこんな感じで食べてみた。

アッという出来事。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

なるほど、つながった、、、というスクープ!
(生産性がないのは承知している笑)

さて、3連休後11月最終週、ゆっくり休息したので、また上げていこう。

イイ日になるな、と。

朝一番から若手とのミーティング、今までの経験を活かしつつ、新しい視点を融合して、そう、これから変わる大学へと続けていく。
ってな感じでテンションがあがってくる・・・


例会に参加。ある役回りがモティベーションへと繋がっております・・・
と思ったら、頼まれごとが来た。
まぁ楽しくやるか、という感じ。

本日は志田君にもお世話になりました、冬将軍への対策も終了、ヘッドライトもイイ感じになりました、大事に乗っていきたいと思います。

で、その間に飛び込んできた知らせに、、、またか、と思ったら、それだけでない大ビンゴになりそうな予感。まぁどうでもいいんですが。
きっちりと仕事をしていきたいところ。


話に出てから5日もしないうちに・・・パソコン。

さてゆっくりしようか。


今日はこんなものをいただきます。

金曜日のテンション。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

雨も味方にする。
朝、かなりの雨が降っていて、久しぶりにやめてバイクにしようと漕ぎ始めたものの、、、
「小降りになってきた!」
で、また着替えて外に。


結局、止むんだよねぇ~。やれてよかった金曜日。

金曜日、やりたかったことを並べてみる。


定期的な情報交換の際の必需品。
現状と過去を比べながら、これからのことを創造する。

今日は学部共通のキャリア教育。

企画に携わったので聴講させていただきました。

これからのことを考える1年生には有益な内容だったかと思います。色々な気づきがあればなぁ~、と思いました。
「人生に無駄なことはない」響いたかな。

そう、「失敗」もそれがあるから成長できるってわけだし。
さて、3連休。

朝をどう活用するか。

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

睡眠の質とかはこだわっていないが、睡眠の時間ってのはあるかな、という感じ。
気持ち早めに寝たものの、やはり日の出の時間まで待ってしまう・・・


今日の朝活。
素晴らしいシーンをおさめたので、、、久しぶりにランアカに投稿した(BGM:笑顔)。

やはり気分がいいね、楽しくて楽しくて。
そうそう、通信制高校に通う生徒は30万人にものぼるらしい・・・


色々アンテナをはっていくに限る。

明日の資料を見たりして、夏物と冬物を入替えたりして、ゆっくり過ごしているところ。
さっ、これからだ。

サクサクと決めていく

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日も寒かったなぁ~。


雨が降らないだけありがたい。

今日はじっくりと業務を行う。
都度都度生じる案件に対応→「サクサクと決める」、イイ感じ。
慎重さも忘れずに・・・

新しい連携の検討とイベント周りの打合せ。

今日は少し買い物をして帰ってきた。
「ザッハトルテ・・・」

一旦、隠しておいて・・・(飲んで忘れないようにしなければ)


というか、妻も準備していた。

今日は国際男性デーらしい、といった感じで妻の誕生日。

秋と冬が入り混じる・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日からまたシャキッとする必要があって、本気を出している。

今日と明日は寒くなるそうで、、、

まだ少し真っ暗だった・・・

今日は朝一番から会議。
本学園の「現在地」を自分事として捉える。
最後に12月の研修会の説明を、さてどうなるか。

その後は連携関係の醍醐味の1つ


例会。
社会福祉協議会についての勉強、確かに名前だけは知っているけど内容についてはあまりよくわかっていなかった、地域との共生。


このペースだと、鍋が来る前に火が消えます。

ゆっくり落ち着いて業務を進めて、、、終了。

雪つもってた・・・

秋の情景と冬の情景に包まれながら・・・
明治神宮野球大会を振り返る。

1 / 66512345...102030...最後 »