決めていた。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

朝活。
なんとか区切りのよいところまでやろうと、慎重に、色々と確認しながら(例えば足をあげる高さとか・・・)。


まぁ、こんな感じかな、ホッとしたわ。

今日はじっくりと資料を作成し、整える。

午後からはこちらへ。

打合せをさせていただきました。

そうそう、今日の準決勝も熱戦でした。
新チームが始動し、合宿、練習試合をしている状況を聞いて、、、

みんな頑張ってるなぁ~、と感じます。

で、今日のシメ、、、

夜景を見に来たわけではなく・・・

北栄自動車様に感謝です。

再起動はこんな感じ。。。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

さて、日常と再会。


なんとなくウォーキングにしようかと思ったが、なんとか維持。
細心の注意を払う。

そうそう、今日は以前お会いして、SNSで繋がっていたものの、じっくりお話したことのなかった方とお話することができました。
今日のイベントに来られていたので、帰る直前に勇気を振り絞って・・・お声がけしました。

はじめは「走っている方ですよねぇ~・・・」だったんですが、お声がけした理由を聞いて、ほんとびっくりしてくれたと思います。

こんなことってあるんだなぁ~、という感じ。新しいことでも連携できそうな感じです。

その後は、オンラインにて各種のプレゼンを聞いて様々な取組みをインプットで、シメ。

今日は祭りかぁ~。

明日は準決勝。

またやっちまった・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

ちっ、転んだ。
(せっかく治りかけていたところ、、、また擦った、おんなじところ)


ここで応急処置。
(ふぅ~、へこむ、切り上げよう)

で、数週間前のセットをまた出して色々と処置、あぁ~、切り替えるしかない。
原因について考えてみた
・飲みすぎ
・熱中症
・年齢のせい
・足が上がっていない
→脳に異常がないことを願っている、まだまだ老いてはいられないが過信は禁物

明日からの日常に備える、熱量を上げていこう。


@秋葉区役所
これからのことを考えると楽しくなってきます。

最後、どうしても確認したくて・・・

どこで、どうなったんだろう・・・
と、振り返る。


慎重にやってきました。

横浜高校負けちゃいましたね、ナイスゲームでした。

暑い夏復活!?

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

最近の不安定な天候のため朝はすっかり涼しくなっている・・・
(でも夏はまだまだ終わらないでほしい)


久しぶりにじっくりとできました。走りやすい気候だった。
あまり水分も欲しなかった。

今日で一応、一区切り、夏休み前。

学生との対応や色々と話をしたり、調整案件、企画案件、、、など盛りだくさん。集中して行うとあっという間に時間が過ぎる。

これからのことについて情報交換をして終了。
さて、冷静に過ごそう。


アジトに何年振りかに瓶ビールがあった・・・しかもマルエフ。

さて、主役に躍り出るか。

臨時休校を利用して進めること(8/7)

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨夜の段階でJRが不通になる・・・ってことで、臨時休校となりました。
(午後からは全線復活した)

やらない理由なんてなくて、

電車が来ない線路・・・


やはり事実は事実。

めっきりと少ないキャンパス、天候の影響もなくオフィスにて業務を。じっくりと考える業務ができる環境。

時間休暇を取得し、午後からは打合せ2件。

こちらと・・・


こちらで。

11月の総会に向けた準備のキックオフ。まぁこれから一気にいきます。


いいいちにちでした。

さて、ゆっくりしよう。

課題整理

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日から夏の高校野球開幕、熱闘甲子園の準備とか、毎年同じことをしている、あといつもの雑誌の準備とか。

今朝は少し涼しかったな。

でも、まだまだ夏の陽射しに会いたいね。

今日は割と多くの情報交換の時間を設けました。やはり積極的に発信していくってことが大切。それぞれの方とそれぞれの話題で盛り上がる。

お昼は久しぶりに例会へ参加。

重い腰をあげて、、、行けば皆さん言い方ばかり。この時間と空間も貴重です。

と、そんなことを考えて、まとめていたら甲子園が開幕していた。


今夏の所見は創成館と小松大谷でした、小松大谷惜敗。


「亀田縞サブレ」と「ままどおる」

さてさて寝るか。

7月ラスト。

カテゴリー: スタディ, 新津JC | コメントは受け付けていません。

暑い夏の真っ最中。

今日は目的の数字を達成するために・・・

スタンドバイミーを思い出しながら・・・


どうやって捻出するか、、、という距離。
これで頑張れます。

その後、納豆と卵と山芋で精力をつける。いや、どちらかというと勢力!

今日は久しぶりに会った学生と情報交換。いろいろとこちらも学ぶことが多い。この経験も活かしていきます。

今日は午後から別キャンパスへ移動。

暑いねぇ~。
ここでも貴重な情報交換を、新しいことがどんどん展開されていく、新しい学部だから。

さらにもう1つのキャンパスに来てシメ、そしてフォローして終了。


今日はヨンパチ会。今回はお世話になっている先輩も一緒に。

最後、多くの若者が入ってきた。

楽しすぎる。。。

8月はさらに熱い!
甲子園も始まる夏。

そうそう、好きになったんだからしょうがない!

1 / 65712345...102030...最後 »