カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

でも、ありがたい(^^)

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて週末、というか3連休。
台風等による影響が心配されている中、何とか穏やかな朝を迎えることができました、新潟は。

まずは少々パトロールをしてから、本日の一発目。
段々とテンションあげていってほしいと思います。私だけ空回りしていたぐらいニシテ。
その後はまぁつぅと合流して、少し先生と面談。
と、こんな感じ、小雨交じりの天候。。。

で、帰宅後は片付けをし、なんとなくすっきりと”空間”の確保に努める(^^)
まぁつぅは飲みに行くんだと言い、15時くらいに出発、、、ありえない。

で、ぶるーの早すぎる敗戦の報に接し、ぼーぜんとしながら各方面に連絡をしながら、長女を迎えに。

合流後、「はっ、まけたん?」と長女ヒトコト。はっきりしすぎてます。

ということで、まぁつぅもいねーし、行くか!

スペシャルゲストを招待して。


こーゆーの旨い、雰囲気もいい。


ピザにアウのはビールじゃなくてワインでしょう、と言いながら給仕する長女。

健全に帰宅して、高校野球大好き芸人を見る。
甲乙つけがたし、、、フクザツっす。
でも、お疲れ様でした、サンキュウの夏。

なにやってん?

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

あっ、本日の夕飯ドキの話。

色々と準備をして、さて「いただきます。」の時、、、
オールフリーが出てきました。

「明日、ノンアルにすっか?って、言ってたよねぇ~。」

って、ことのようですが記憶ナシ。
しゅぽっと開けて、一気にいただいてしまいました。
立ったまんまで、ほんのイップン。。。

で、おかわりを冷蔵庫からとってきたときの一言でした。
ちゃっかりアルコールを。
そりゃ、「なにやってん?」となります。
せっかくノンアルコールかと思いきや・・・ダイナシ。

でもこんな美味しい枝豆がありますから、アウトです。

朝のパトロール終了、で、夜のパトロールも長めにできました。

色々考えさせられます。
こんな感じだったのだろうか、、、みたいなことを。

たんたんとすごそうとしたが・・・マジアツい

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は日本最高気温をたたきだしたようで・・・アツかったです。

土日のあとは軽くやることにしています。

いやぁ~、昨日も飲みすぎました・・・
意志が弱い弱い。


見上げたときに飛び込んできたソラ。

さて、出勤。今週も色々とありそうですが頑張りたいと思います。
あれとこれと、、、やることを全て終わらせようかと。

新たな出会いを通して、学ぶことが多そうです。頑張りたいと思います。
同時に、外部からの指摘にあり、調整等の重要性を改めて認識する。
はて、帰ろ。

今宵は美味しいニクをいただきまして。

旨そう。


ありがたい。。。
アツイナツ、焼肉ガッツリ。

あっ、上手く発信したみたいです、ブルー戦士。がんばれぇ~!

ぶったおれる・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

衝撃的なタイトルですが、ほどほどです。

少し早目にスタートしようと思ったのですが、やはり休日だからでしょうか「アマエ」が生じ、遅めのスタート。。。

灼熱地獄・・・気をつけながらもノーガード。

順調にパトロールしていましたものの、、、なんとなく異変を感じ始める。


で、ピットインしようと思った場所。でも入れず・・・

なんとかして復活し、さらに。

新キャンパスを反対側からナガメ。


たかぎが頑張っている箇所も経由して、、、帰宅。

ぶっ倒れました、たぶん熱射病ってやつですかね(^^)

特製冷やし中華を食べて、長女と中央区へ。

あたしの企画のお手伝い。

やはり、熱中症とかは気をつける必要がありますね。

帰宅後の夕方パトにて、タイムの復活を確認する。いやぁ~、日中は焦りました。

で、アジトへ行って少々たしなみ、色々な話をして、、、

帰り道に出会ったソラ。

これからダイバンみて、そこ知りみて、UXの高校野球特集みて、という至福の時間デス。
明日からもよろしくお願いします。

ふぅ~、爽やかなカゼダゼ

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

起床。

現在、4時6分。(4月6日みたい・・・深い意味ナシ)

さて行ってくるかな・・・

爽やかな風が吹いてます・・・


少し遠くまでいってみましょうかね、行ったり来たりではない道を。


ここも1週してみた。

爆発的に汗も出ますが、気持ちイイパトロールでした。
距離: 15.32 km
時間: 1時間 21分
これからもガンバリマス。

ふれあいの時間・・・

久々のことをたくさんして、すっきりした後は、

美味しくいただく・・・
(まぁつぅはらぁふぅ、長女は中央区へ、おいおい・・・)

今宵は久々のうぉうぉ。。。

久々のソト飲み・・・オイオイ。

うぅ~ん、、、、なんとも

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

月曜日の朝は、やはりテンションをあげようと努力する・・・


週末は心おきなくパトロールしたので、そのご褒美ラン、、、と言い聞かせてます。

今週はいろいろあるものの、とりあえずヒトツのミッションがあって、、、緊張感を持ちながら出勤。

少し早目に出勤。


「はーばーど」に似てません?(^^)

集中しましたよ、久々です。とりあえず、今後の経験になります。

さてさて、新潟薬科大学にもハロウィンが・・・

今年のポスターを決めるという投票会場デス。
秋葉区でも数か所です、その中のヒトツ。
特に学生のみんな!、期待しています。

本日の素晴らしい出来事。

みぎきゅーじゅーど。
そのあとは、、、創造におまかせです(^^)あっ、女性スタッフ3人からです、これ。

現在、珍しくしょうちゅうちゅう・・・

おちついた週末

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ゆっくりと起床し、そしてパトロール。

まだ、すこしモヤモヤしてますが時間がありますから・・・

ってことで。
距離: 12.10 km
時間: 1時間 2分
よし、シャキッとしていきます。


朝刊にて昨日の記事を目にする。


出勤前に新キャンパス建設現場に立ち寄る・・・


多くの方々が携わってくれています。楽しみですねぇ~、、、色々な意味での拠点。新たなカタチ、先駆者的役割ができるかどうか、期待しています。

さて、本日はこの業務。

大学の魅力を発信する機会にめぐまれました。

予想以上の方々が来られて冒頭バタバタしましたが、逆に功を奏し、無事終了。その後もイイ感じでお声掛けいただきました。ありがとうございました。


本日のデスク周り。。。

その後は、じっくりとデスク周りと思考を整理。そして情報を収集し、それを自分なりに理解し、そして正しい決断をする。
貴重な時間を過ごしました。

少し集中したし、自己満足ですが・・・
これから長女とイワガキを食べに行ってきまぁ~す(^^)