カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

なんだろ?

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

この表面張力。。。

と、この丸々としたかわいい顔。

そういえば、むかし数学でベン図ってならいましたよね。
集合を表現しています。。。

では、これから「クリスマス会~家族へ感謝~」へ行ってきまぁす。
では、皆さんのちほど。。。

そういえば、明訓高校女子駅伝部!
本日の都大路を駆け巡り、見事37位でした!
おめでとぅ。疾風怒涛の走りで良くがんばってくれました。

あと、有馬記念、勝ちますように(!?・・・オメさんしたっけ?)。。。
いやぁ、師走ですね。

わぁい!来たよ!

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | 4件のコメント

ありがとう、サンタさん。
来てくれたんだ!!
欲しかったジュエルポットが入れてありました。

どのような経緯だったかといいますと、
「どこから来るんだろう??」と緊張していたはずですが、わりとなんてことはなく、無類の寝つきの良さで寝てぇ、、、

これでは、準備を終えた私が(準備って!?)寝れないので場所を移動しぃ。(じゃなかった、サンタがこの時点では来ていたのかな。)

気が気ではなく、普段の学校よりも早く起床し、「あれっ長靴がない。」と騒ぎぃ、、、
「ほら、上になんかあるよ。」とパパが、今考えても「なんで直ぐあそこを指差す!?」というほどのタイミングで指摘しぃ、、、

「ほんとだ、あった!」といって、高いところに登りぃぃ、、、

「っしゃぁ!」と、佐々木恭介監督が近鉄監督時代に福留孝介選手をドラフト1位で交渉権を獲得したくらいの、大声で喜んでくれました、

サンタさんも、ここんちでもさぞ楽しかったことでしょう。

私たちも楽しかったです。

サンタさんへ

カテゴリー: 家族の絆 | 2件のコメント

欲しいものを書いておきます。
ドキドキしながら寝ます。
気をつけてきてくださいね、サンタさん。
おやすみなさい・・・

いまはどこかな・・・

クリパツゥ

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

クリスマスイブですね。なんとなくドキドキしませんでしたか?
今日は家族でん~し~に行きました。
いつも良くしてもらっていますが、今日はシュリンプディッシュをもらいました。あと、おばちゃんからは素敵なプレゼントを頂きました。
また色々なみんなと行きましょう!

直ぐに家に帰ってきて、サンタ追跡システムを見ながら寝ました。
今はグアムいるらしいですよ。わくわくしますね!

メリークリスマス!!

クリパー

カテゴリー: 家族の絆 | 4件のコメント

今宵はホームパーティーをしました。家族でね。
楽しかったです。最中にアサアレだぁやまがカレンダーを持ってきてくれました。ありがとね。そうそう、年内にみそらのに直接行きます。

手作りの料理をもちより、サンカントのケーキを食べ、プレ交をし、ぐだぐだし、結構素晴らしいほどの量をいただきました。
まぁたまにはいいですよね。

では独りよがりの想い出の数々を。。。

↑ 自家製の燻製

↑ 叔父さん叔母さんといとこ。

つめのおしゃれをしてました。
そうそう、今日から冬休みだね。
楽しく過ごしてね!

↑ 上手かった生チョコケーキ。(ありがとね、イカジュンパティシー!!)

ヒノヒカリ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

素敵ですね。
なんか幾何学的モヨウ・・・
思わず足がトマル。。。

久々にチャリに乗りました。
(妻はフッ猿大会中。インターナシオナルとかロマーリオとか言ってました。)
今日はこれから素敵な仲間達と忘年会及び卒業式!
また明日からがんばろっと。

フィンランドより

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | 2件のコメント

昨夜サンタクロースがやってきました。
娘の通うダンススクールに。
なんと、クリスマスバージョンのダンス、お母さんたちからのダンス、それに先生のファンキーなダンス。
フィンランド2丁目からプレゼントを持ってきたサンタクロースはさぞ満足でした。
子供たちも素敵なプレゼントをもらってさぞ満足だったことでしょう。

ママsのサプライズダンス練習中!エグザイル風ですが、私にはズーでしたね(汗)

最後は、みんなでケーキとごちそうを食べました。

フィンランドから来ましたので、最後までばれませんでした(!?)・・・

243 / 245« 先頭...102030...241242243244245