視界を良好にして。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今日は夏の甲子園新潟大会準決勝。
ここまで来たらどこでも頑張ってほしい。

朝のルーティン。

今日も楽しくランランできました。最高です。

夏バテしないように、朝食がポイント。

本日は、朝一番から未来へ向けた情報収集。ようやく実を結ぶことになりそうだ。やる気出てきます。色々な方々とお話することで見えてきます、確信します。

オールスター第2戦ハマスタ、見応えあった、今井(作新学院)と牧(松本第一)が話しながら勝負してた。
新潟準決勝も見応えあった、
そうそう、長野県は松商学園と佐久長聖が決勝のカード、最高です。

それにしても暑い、そしてテンション上がる夏。
エントリーも終了(^^)
「心のこり」なし。

熱い・・・夏

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日はとにかく計画的にやる。走り方を忘れないように・・・


思ったよりイイ感じでできました。
仕切り直しでもなんでもない、ずっと継続していたからね。

昨日のオンライン後に完全に躍り出た気でいるという心境。まず足元を固めて、そこから多方面への情報収集、イイ感じでやっていこう。
様々な考えがあるんだろう、という中で、やはり自分の考えをしっかり持っていくこと、これを忘れずにいようと思う。

細々としたものは全てクリアにして、前倒しで進めていく。
やはり準備は周到に。


これ、「塩ひよこ」というらしい。

これからお酒を買ってこよう。

今日の一枚

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

それにしても暑かった・・・


今日のウォーキング。
昨日初めて経口補水液を購入した、少ししょっぱいアクエリアスの味がした・・・ということで、熱中症確定。
(あとは、アルコールには気を付けて行かないと。)

今日は某所からオンライン会議に出席、そこで大事な案件の瞬間に立ち会う、さてさてそろそろ・・・という感じ。

さて、明日からまた頑張ろう、一気に主役だ!!!

今日の1枚

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

少し長めにウォーキング。


朝マックしようか、と思ったんだけど、ぐるぐる歩いていると気持ちよくなってきた。


今日の目的はようごふく。
前回はこのシステムになれなかったが、今回はラム肉を中心にイイ感じで麺も。

その後は足つぼマッサージに行って、明日の選挙演説を聞いて帰宅。
温かいお茶が染み入りました。

その後は、、、


すごいところに来てしまった・・・(笑)
でも楽しかったな。


シメは一蘭をいただいて・・・
ウォーキングでシメ。

今日も歩いて飲んで1枚

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

いやぁ~、暑いね。


久しぶりにこちらへ、ぼぉ~っとしていたい。

奇跡の一枚。


異国情緒あふれてる・・・

友達にあって、、、

また歩く。


こんな感じで美味しくいただき・・・


シメのラーメンを。

朋にあう、イイ流れ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日はなんとか目標の距離があって、、、


いろいろ綺麗にして、スタート。


いろいろ考えながら、創造しながら、貴重な時間。

途中朋にであう、手を上げ、アイコンタクト。創造性豊かで洗練されている友人の1人。
(まぁ、ここ通ってたらあるわな、と)


これが欲しかった、客観的に見てみる・・・
(いろいろ振り返る)

昨日完成したドラフトを基に意見交換、これで確定。

午後からはこちらに参加。

つい、前のめりになってしまう。

さて、色々動き出していきます。

雨降ったんだな、と。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

まぁちょっとした涼を感じたものの、本日は37℃とか36℃という状況。
夏の高校野球新潟大会も3回戦、いろいろと熱い。

朝活。

夏空・・・

夏バテには注意し、水を飲む量が半端ではない。
今日は来学してくれる方々との対応があって、有難い。
情報交換もきめ細かく、「まだまだいてください。」と言われる、普通こちらが言うセリフではないのか。

いやぁ~、今日はとにかく暑かった。
次を見据えて暑い夏。

2 / 65712345...102030...最後 »