昨日は松坂流し、楽しく参加してきました。本学としては初参加、その後の有志懇親会もまた盛り上がりました。
ということで、思い出満載のお盆休暇となりました。
本日は、予報通り雨・・・
久々の出勤でしたが、昨日の話題とかもちらほら、コミュニケーションを意識して、また新たに取り組んでいこう、、、みたいな感じでいました。
アピールせず帰宅、でパトロール。
綺麗な夕焼けに心打たれ、、、
これからよんぱち会(^^)
起床後にまず思ったこと。
「あぁ~、一緒だわ。」
昨日はめちゃくちゃ楽しく飲ませていただきました。ほんとありがたいことです。
ここから始まりました、至福の陶酔・・・
美味しい料理と美味しいお酒、そしてハズム会話。
ありがたいことです。
さすがに今朝はシャキッとできず、グダグダぷらゴミとか出してからのパトロール、、、
お盆(8月13日)ってことを感じ、色々と考えていました。これでいいのか、とか、このまま続けようとか。
最高の「アサメシ」を食べた後は、リオ観戦。。。
水泳のリレー、砲丸投げ、ニシコリ、バレー、じっくりと味わいました。「ジャパン」・・・いつかきっと(^^)
お盆らしく落ち着いて、そして感謝して、、、
今日は「山の日」という初の祝日です、感謝感謝。
山が趣味の方、この日が誕生日という方、どちらも私の周りにおります。
おめでとうございます(^^)
さて、今宵は、中学校時代の同窓会があって、なんとなくどきどき。
なにしゃべろうか、と考えながらパトロール。
いつもの感じ、ここはポイント。
約1時間、恐らく11キロの旅でした。
その後は久々に買い物に行ったりしてゆっくり。
買いたい衝動に駆られたものがいくつかあったが、ソースカツどんを食べて落ち着く。
中越高校、惜しかったですね。
ナイスゲームでした。