カテゴリー別アーカイブ: スタディ

やはりオープンキャンパス。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

なんとなくテンション上がりました、、、元さや。

少し遅めの集合だったので、じっくりできました。

ひまわりロード。夏だなぁ~。


途中休憩は欠かせない、、、暑い。


イイ感じで走れました。よかった(^^)


夏バテしないようにガッツリ。

担当エリアだけではなく多くのことを伝えたいなぁ~と思っていました。親の気持ち、この気持ち、いろいろなことを感じますね。遠方からの参加者も多く来てくださいました。
「競争社会」なんだとは思いますが、気が利く、心をこめる、こんなことが大切なんではないかなぁ~、と実践しています。

お昼ご飯が待ち遠しかった。。。


水分補給は入念にした。

やはり薬科丼は最高。
やりたいことがたくさんでてきた・・・

明日からを少し創造して、

今日は慰労会。


パクチーがでてきた。
(パクチー会なんてのもあるようですが、私はあまり得意ではないのですが、たれのおかげで美味しくいただきました。)

「大河ドラマ」が始まった、ん、今日は日曜日か。

今日も課題をもって。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日はしっかり朝活。


ガッツリ白米を仕込む。


暑かったなぁ~、イイ感じになってきました。

週末スタート、気分よく業務を進めていきます。
少し先ともう少し先を見据えて、あとは週末の準備。

少しでも作業をこなしていたら、最終盤に立て続けに完成した案件あり、来週から快調に飛ばせるな・・・と確信。

今宵はこれ。

このローストビーフ最高。ホースラディッシュとかつけなくてもそのままでも抜群の味がついている。


8月のカレンダーはニューカレドニア。

さて週末。
(ニュースで長岡花火やっていた)

イモのロック。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

少しだけ飲んだせいかな・・・
いや違うかな。
といつもの朝の反省タイム。

とはいうものの今日は少し早めにスタートできました、とにかくやる。
まぁイイ感じでした、シャキッとしたし。
流れる汗にやりがいを感じる。

その中でふとひらめいたことを朝から取り掛かる、まずは可視化。
じっくりと前へ進めることができるか、、、旧知の方と意見交換しながら現在地の確認。

夜は久しぶりに会合へ参加。
いろいろと勉強させていただきました。

夏野菜と素晴らしい方々との会話、最高の懇親会でした。


頭を冷やしながら・・・帰宅。

そういえば、あれから1年経ちました。
「特別賞」(^^)

いい1週間のスタート。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

まだ梅雨は明けないものの・・・


気分よく走れました。


漬けていたナスを食べてみる、やはりいい、夏野菜にはまっています。

突然舞い込んできた業務も無事に対応できました、いつどこで縁があるかわかりませんからね、気は心、あとはスピード感と反応。

あとはあえて予定を入れて動きを意識する。「差」をどうみるか。
とか、色々なことを考えています。

(めずらしく)これをあけてみよう。

ゆっくり過ごす日曜日・・・雨気になる。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

先週は東京行ったなぁ~、とか考えながら。

今日は雨の予報もあり、、、

満足いく感じでやってみました。明日からのことを考えながら・・・

日曜日のルーテインはしっかりと。
オリンピックを見てますが、ライブなのか録画なのかわからない状況になるときがある。時差からして・・・録画か?とか。

午後からもまったり過ごしたので、またやってこよう・・・としたら。

ちょうど雨に遭遇し・・・どんまい、行くしかない。
途中でアプリが止まり、二部練みたいになった感じ。

さてさて、今日もゆっくりして楽しもう、二馬力です。

夏野菜にはまる。旨い。

そうそう、これも旨いんだよねぇ~。

マジックパール
の味付けゆでたまご。

ね。

ものすごい雷雨でした・・・。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

朝方、びっくりしました。
でも必ず小雨がくる、そう必ずその時がくる、という話。

よしっ、この時間を雨読に変換、、、と思っていましたが、やはり。

いやぁ~すごかった、でもやれて気分はスッキリ。


こんな感じです・・・みるみる降ってきた。

冠水しているところも出て来て、、、心配になってきました。友人たち、本日のゴルフは中止にしたようです、高校野球の決勝戦も中止。仕方ないね。

今日は結構アクティブに動くことができました。発信企画力を意識して磨いた。
さて、ほんとどうなっていくか、自分で切り拓いていくことにしよう。


ほっと一息、今日もありがとうございました。

逆の視点に立つ。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

金曜日!


時間の使い方。

今日はじっくりと進めようと考えていました。そう、思考の整理。ラン中は結構実践しているのですが、すっかり忘れてしまっていて・・・
ひとつひとつ片づけながら。

まぁこういうこともあるよなぁ~、と午後に備える、そうタイムマネジメントも大切。
早めに行って準備とか、、、こういうことも経験しなければなりません。

モティベーション理論、って面白い。


この加島屋の鮭が本当に美味しい。


そこには美味しいお酒が必要ってわけです。

さっ、週末だ!