カテゴリー別アーカイブ: スタディ

さてばっちり

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日の余韻に浸りながら・・・
どんな感じになるのか、10年経ったし。


なんとかやった、ヤバいな、明日からはシャキッとしよう。あんまりできなかった・・・

今日はオンラインオープンキャンパス。楽しみ、楽しく。


無事に配信もできたし、なんとか及第点。分母を増やしたいなぁ~、と。

さて、その後はいろいろな経験をしに。


これいいね、さすが女子高生の見立て。楽しくて楽しくて、幸せな時間を過ごすことができました。

夕方パトもできたし、、、

インスタもアップしたし、さて、飲もう。
いや、また1週間頑張ろう(^^)


これうんまい。

今週の目標は???

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

これははっきりしておきたいと思います。いつ、ヤマを持ってくるか、とか。

まずはクリアにするために、パトロール。

こちらに来てみた。


今週も頑張ります。


これなんだろ、第一薬科大学より。

メリハリをつけて進めること、さらには目標をもって進めること、これです。業務に関しては、慎重にすすめて、、、かついろいろと動く。

お昼休みを利用してデンティスト、という有効活用。

新しいことへの挑戦を計画してみる。


まずは落ち着いて。

今日も順調にできました

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

何がかというとパトロール。


なんとなく曇っていた・・・
補食をとってからスタートしたのでした。

今日は限られた時間でささっと。
コミュニティースクールを学ぶ、そして懐かしい方々にいろいろとお会いしました。

強化週間のラストはこちら。

ラストに相応しい。

色々と多くの経験ができました。皆さんの頑張りには頭が下がります。。。
帰路、そんなことを振り返りながらいました。

久しぶりにゆっくりとした時間を。


これイイ感じですね。

久しぶりにあせった・・・とっさの対応力

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今日は雨中パトロール。


問題なし。
色々な邪念も振り払われるようですっきり。

!!!!!

ビビったぁ~、とっさに対応できた。けど、、、細心の注意を払っていこう。


こんなものを飲んで落ち着く。冷たい水から作れるんだ。

本日も貴重な経験をさせていただく。分野の魅力などを説明しながら、傾聴することを意識して。戻ってきてから、さっと一仕事。

今日もありがとうございました。


そうそう、日本海に沈む夕陽・・・というか、日本海。


さて、また明日。

強化週間

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

”現場”での対応を磨いていく週としています。楽しみ楽しみ。

昨日はオープンキャンパスだったため、テンション高めで、楽にスタートできる月曜日の朝。

イイ感じでスタートできた。よかったよかった。

午後からの準備を入念にして、目線を合わせ、挨拶をして、、、
ひとっとび、久しぶりのハイウェイ。


楽しみ楽しみ。
とてもいい学校でした。

「Webの人だ!」と言われ満足。なんとか頑張ってほしいものです。
戻ってきてから、その振り返りと情報共有。

メイン事業(!?)についての情報も共有して、明日からまたどんどんやることができて、、、


さて、しっかりと明日からに備えて。美味しくいただいております。

今日もイイ感じに。。。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

いい天気で、最高だ。


この感じがすきです。


昨日と同じ距離を刻む。
一歩一歩昨日と同じ。決してルーティンではない。

美味しくお茶漬けをいただいて、、、気合いを入れる。

楽しく真剣に進めています。打合せとか、訪れてくれた大先輩とか、オンラインで高校生に向けて説明会の機会を得たり、、、

この動きと並行して、みんな頑張ってくれていることがありがたい。チームワークってこういうことですね。

明日もいろいろあるんで、このあたりで。

きっちりと過ごす

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は学校法人新潟科学技術学園の創立記念日。
日頃の感謝も含め、これからもよろしくお願いいたします。


3年前は新聞見開きに特集した。

ってなわけで、少しだけゆっくりと。


パトロールも順調に悔いなく、でも少し疲れた・・・

いろいろこれからも学園のため大学のため自分のため、、、と頑張っていきたいと思います。

ゆっくりと買い出しして、撮りだめたドラマを見てから、夕方パトをしてみた。


いつも夕方は燃料切れです。。。

早めに一人で始めよう。


おいしい。

さて、また頑張りますか。