カテゴリー別アーカイブ: スタディ

受付をしながらふとおもう、もうそんな時期か・・・

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

遅めの起床、身のまわりのことを終え、ゆっくりとパト。


風が強いときってのは、空がくっきり見える。


めずらしい高級列車が通っていった。


くぅ~、美味い。

今日は進学相談会に参加です。

@新潟県民会館、入学式以来。
珍しい業務でした。来場者が多く、さすがの規模です。熱心だな。
本日もみんなと協力して進めることができました。またヒトツ経験。

心地よい疲労とともに帰宅、で、パトロールを。

イイイチニチでした。


こーゆーのを欲する。


最近よくいただいております。

今日はタナバタでした。
さて、明日からまた1週間、目標をもって。

目標と自己点検と(壮大な)計画

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

今日は雨模様、九州地方は大雨という報道が多く心配になる。


小雨決行のパトロール。感謝です。

朝一番で旧知の仲の方と打合せ、26ヶ月は大きい・・・(苦笑)、大きなところから俯瞰して、どの部分がどこなのか、わかったことが集約でした、これに自分の「コト」に投影する、そして可視化。

冷静に、でもアツく、という作品に物言い・・・久々の経験。出直します。

さて、存在感。
夜パト、シャキッとしました、さて明日だ、朝一番だ(^^)

慌ただしさとじっくりさと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

なんかどんよりした天気だな、湿度高そう。


今日はじっくりと進めて行こう。

色々な案件をみんなと一緒に議論を交わす、そう、これを求めてました。で、進捗状況は常にチェック、そしてみんなのつっかえとかも取り除く。楽しい時間が満載でありがたいです。今までとは違う感覚、そうアピールとかは不要、今が大事。

さて、かえろ。

感動だね、この空に出逢えると、遠くへ行きたい。。。

そうそう、シダ君にであった、また鶏不足解消いたしましょう。


今日はまぁつぅとっておきの一品。オーストラリア、イイ感じです。


いただきものの、これ「琵琶」です。

明日は特にがんばろ。

7月、アツい月に

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願い申し上げます。


「新潟で学ぶ」という選択。
そこにも出逢いがあるわけで。


どの分野も新潟で学べます、きっと。


本学はこれです。

おっと、本日は走り始めてから9年目の記念日、そんなことを考えながらパトロールしました。

これからもがんばりたいと思います。


そう、都内某所にてお昼にハートランドをいただいていから、その物語はスタートしました。

アクティビティを高く、午後からはこちら。

なんとなく似てますかね。

新しい環境下での会議、色々備えておきたいと思います。順調に終えたので、またヒトシゴト。これで足並みをそろえる。


久しぶりにいただきました。買ってきてくれたものをいただく幸せ。

長女は明日から定期試験、たまに聞きにくるところをみると、何かつかんだんかな。

良かった良かった楽しかった・・・な

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

おっと、まぁつ、早起き野球に行きました、、、私はゆっくり寝ていました。で、長女の学校を見送り、パトロール。


昨日はノーミスだったよな・・・、とか考えながら、でも楽しかったな、学生のチカラってのが。こちらも多くの学びを得ました、冷めてられない。

本日は中央区にて。


まずは、シャキッとして昨夜の飲み会をリセット。


今日は約100人の来場者らしい、すごいすごい。

本日は、入るまでのことを中心に、そう、入ってからはみんなが認めるところ、そう、それに入るためにどうしていくかということ。それを中心にお伝えしたつもり、本日は最強メンバーに支えられ、ラクでした。

その後の慰労会は失礼して、、、昼のみしたかったな(^^)


楽しかった、めざそ。

学ぶ楽しさ知る意欲

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

久しぶりの快晴、こうでなくては!


やっぱ、イイですね、シャキッとします。

本日の業務も一生懸命、ただし少し周りが見えてきている、で、学ぶ楽しさが出てくるというわけです、それと知る意欲。

みんなに支えられ、いや、刺激しあい、高めあい、という感じでいます。おかげで精神衛生的にも満足です、ありがたい。

本日の重要会議も無事に終え、まだみなさんと会話して帰宅、少し遅かったものの、だぁ~れも帰ってきてないので、パトロールもできた。


これ美味しいなー。


思い切って、断捨離(^^)

いろいろPRと団らんと、語ることがベースにある。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

歓送迎会、まぁ充実したな。あまりご一緒しない方々とでしたので、なおさら。


おー、改めてじっくり読んでみる先日のセミナー。

で、すこしはってるなー、なんだろ、不安。どのようなコンディションも経験経験。

午前中の催事会場付近まで。もう会場に先生方は準備してました。「載ってましたねー」、からスタート。

ささっと身支度を整え、参戦。

今日はこちらでこのようなイベントが。


久しぶりにこのフロアにも来てみた。

さてさて本題、今回も多くの方々にお越しいただき嬉しい限りです。いたって普通の彼女が描く物語についてお話してきました。あの頃、こんな感じだったよなー、とか感じながら、あっという間に後半戦。私もがんばらないと。来週は最終回、また頑張りたいと思います。


お昼は川崎さんのところの辛口チョリソーを。

本日は大きい買い物を久しぶりに、並行して整理整頓の計画とか。雨もやんだので、夕方パトへ。


朝、本調子ではなかったので、この滴る汗がうれしい、湿気もあるな。

夏の高校野球、新潟大会の組み合わせも決まったし、

楽しい楽しい。