カテゴリー別アーカイブ: スタディ

万端な準備をともなう習慣

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

さて、土曜日。


目標をもって目的を達成していこう。大丈夫大丈夫(^^)

豪州とアルビのテレビを見てまったり。。。

本日は友人主催の集会に参加してまいりました。

こんな感じ。

貴重な経験をさせていただきました。
勉強になります。


その後はみんなでまた。

今日は入試、そろそろ

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

みなさんに素敵な春が訪れるように。


寒いよねぇ~、まだまだ。

今日は入試です。緊張感が漂います。目標に向かって努力している人たちは素晴らしい。きっと年齢問わず、学ぶ意欲、学ぶ意志ってところでしょうか。ちょうど、こんな内容で遠方の朋から連絡があり、意見交換、3月の予定が決まる。

いろいろ考えながらパトロールして、、、これからヨンパチ会です。


感謝感謝です。

手際よくうごいてくれました、いつも通り

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

朝パトは少々、そうそう、本日は積もっていました、たまには冬らしいコンディションもいいね。

本日は当たり前の日常に触れてきました、逆に新鮮です。いつも通り、誰とでも仲よく話す姿に感謝です。


手創りお菓子ですかね、、、かわいらしい。

本日も色々と一生懸命。
ホワイトコートセレモニー、リーダーズ陪席、こんな感じで楽しく。


素敵な絵画にも触れる、というか目に留まる。

3月の予定をみんなで立てて、退散。今日はそれなりに満足できた。
夕方パトをして、さてさて。

これを飲んでみたいと思います。

(おっと、トラブル発生、壁から水吹き出しました・・・www)

加速しだす

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

目覚め快調、大きなスイッチが入りそう(^^)

健康に気を付けて、さらに転ばないように、とパトロール。まぁまぁの感じ。

朝礼時にみなさんと盛り上がることができました。やはり会話・・・

おっ、届いた。


「みらいずBOOK」というフリーペーパー。これほんとにためになります。


卒業生、在学生、そして先生からも登場していただき、「薬剤師」の魅力を紹介(掲載許可を得て掲載)。

新潟市内の中学校を中心に配布、さらに新潟県内の高等学校すべてに配布、キャリア教育の一環として活用されるようです。
無限の可能性が広がっていますからね、楽しみです。

本日のメインイベントにて、またいろいろ学ぶことができました。いろいろと考えが広がってきました。

夕方パト、気温が低いもののゆっくりと長めに。
さて、3連休、ここで弾みをつけます。


食も楽しみ、高次元にてバランスをとる。

おぉーはずれた・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

どちらかというと前向きな言葉が多いのですが、たまにはイイよね、というか新しい月の初めのタイトルに相応しいかどうか・・・まぁ、今月もよろしくお願いします。

帰宅後に届いた通知からのヒトコトですw

記憶に残しておきます。


芸術的な雰囲気に包まれる、イイ経験をさせていただきました。


色々考えて進めて行こうと思います。

2月もよろしくお願いいたします。

経験と刺激、これをアツいうちに。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

こんな感じ。


少し積もっているが問題なし、でもこまめに除雪しないと大変なことになるw
で、パトロールは少々。

明日からの計画を立て、本日の準備をして、という感じ。準備といっても対策は特にしない。レットイットビー。


では、いってまいります。

そうそう、ツールとしてこれからも触れていこう、という決意と色々な問題、トピックを自分なりに考えていくことが大切だってことを学びました。


ありがとうございました、イイ経験をまたヒトツ。

この”終わった後”ってのがいいなー、いつものこの充実感。
帰りに、同級生に声をかけられ一緒に帰宅、PTA役員の決め方とかの話題。

だんだんとあげて・・・

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

好調なスタート、やはりアクティブな雰囲気がサポートする。
朝パト順調、タイム颯爽、ウェート最大・・・ドンマイ。


この雰囲気イイなー。

朝一番からいろいろな準備をスタート。イメージを膨らませながら進めてみて、そして報告。まぁこんな感じで本日はオッケイでしょうか。。。

夕方からはこちらに参加させていただきました。

万全の準備をして1本早い電車を利用する予定が、28分遅れ・・・
入りづらい。

多くの方々とお話しさせていただきました、おめでとうございました。


ふぅ~、と深呼吸して、明日のことを考えています。