カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

ぱとろーるからつながる

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さてさて、今日もパトロール。

どっちがホンバンかわからないものの、合流(ん?)する前に少し。で、合流して、楽しくパトロール。さて、これはサークル化するのか。
でも、明らかに広がっています、和と輪。
神様がおりてきてくれています(^^)

さて、まぁつぅはふっ猿へ。

で、私はこちら。

おー、コラボしている。


久々にキャンパスにおじゃま、コラボというかなんというか、、、真剣です。

「Keep on Shining!!」ってフレーズが印象的でした。

やはり伝えたいことが多すぎて、、、名がウなってしまった。「楽しくてしょうがない、って言ってきて~、って言われてでてきました。」、でナゴむ。

久々に自転車にのって往復してみました。

その後はゆっくりと過ごし、すげぇのを発見し、ウキウキとなる。。。

夕方パトして、そして明日へのカテ、いや、来週を見据える会。

回鍋肉。

例会のあと・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

こんな感じ。


楽しい会。


これ、結構利きました。。。

次に会うまでにさらに高めておこう。

さて、またパトロール。

久々のイイひざし。

今日はここに立ち寄ってから出勤。(馬場君にお世話になった(^^))

とりあえずここを経由して。

到着。

一番のり。
で、これをいただく。

昨日の余韻をひきずりながら、動きが段々みえてきました。。。
午後からは、全く別の業務にも携わり、9月の準備もして、、、まぁ完璧。

ある記録のチェックをして・・・(こんな感じ久々です)
退散してパトロール。

振り返りながら、わずかのパトロール。

で、これをいただく。

明日へとつなげるため飲む(^^)

久々に快適を手に入れる。。。

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

夕方パトを中止した日の翌朝は、妙なプレッシャーがある。

少し気合いをいれて出発。

ここまで来て、さてあそこいって、ぐるっとして、そしてあそこからまたあそこも、という感じで、限られた時間内でのダイバーシティ。


すきっとしました、ココロもあらわれました。

さて、今日も目的をもって、、、と。
じっくりと向き合って、試行錯誤、集中集中、あまりわき目もふらず。

明日に備えてしっかりと準備して、、、今の状況に向き合い退散。
で、夕方パト。

かなり疲れてます・・・

できるだけありがたい。

途中、ランナーに出会い触発される、感覚的的にタイムが気になりだした、、、というシメとなりました。

さてさて、貴重な情報交換。

きたきた。

夢を語らう、そしてそれに向かう。

さて今週も。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

週末いろいろありました、さて今週もはじまりました。結構、大切なことがあるはず。

パトロールは少々、、、

まだまだ慣れないこともありますが、経験です。段々と表現できるようになるでしょう。常にもっていようと思います。


昨日いただきまして、それを本日いただきます。
夕方パトロールをしませんでしたので、、、なんとなく。

イイ一日に感謝です。


これは旨い。

ハロにほんろう

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜、たくさん宿題があることを確認し、さて、今日。

(ん、、、上田)


パトロールから。

途中、「なんとなくそうかな・・・」と思ったものの、そのままスルー。で、のちに確認したら、お互いわかっていたとのこと、、、今度はぜひご一緒しましょう。

新津ハロウィン仮装祭りのポスター候補ができあがり、秋葉区の何か所かで総選挙を行うとのことで、本学も毎年協力しております。


こっちのキャンパスと。


こっちのキャンパス。

それぞれ、候補20作品を持っていき、投票用紙と投票箱と案内文書を持っていきました。本学スタッフも慣れたものです。「あ、あれっすね、やりましょやりましょ。」という感じで、とてもよい友好関係。

どれどれ、今年のハロウィンってどんげなんだろ、、、
http://niitsu-halloween.com/
(平成29年10月28日(土)開催)

最後は、東キャンパスにて貴重な情報交換をして、こちらの目的も徐々に披露しはじめる。。。で、夕方パトして。

さて、

これを少しいただいてみようと思います。

おっと、はりるほひっじだ。

久しぶりのイイペース。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日のパトロール、なんとか昨年の新潟シティマラソンのペースと一緒だった、珍しいというかうれしい(週末はやはりテンションがあがる)。

今日は長女の学校へ。

No Dreams,No Meikun・・・
夢がないものは、、、という感じ。ほほぉ~。。。

友達と元気に過ごしている長女を見て、そして多くの作品というか、出し物を見て回る。

活気があるなぁ~、青春しています。

同時に、グランドでは、プリンスリーグってのがやってました、偶然に。
しかも、星稜高校。

こちらにも多くのお客さんが見に来ていました。

お待ちかねのダンス発表をじっくり見て、、、終了。
今年も満足して帰宅しました。


で、パトロールをして、シャキッとして、、、

さて慰労会へ(^^)
楽しみだなぁ~。

あせりました・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

スマホなんとか無事でした、、、
グルんグルんとネジがまわっているようでしたが、電池切れには勝てなかったみたい、充電せずでよかったです。

で、朝のルーチンの間、大急ぎで充電して28%にて、パトロール。

そんなこともあって、本日は軽めの距離で。

さてさて、週末。

若い方々と一緒にプレーする機会もあり、やはりうれしいです。

さて、周知も終えて・・・
最後、中央区にてシメ。


明日は、青春とふれあいます、楽しみ楽しみ。


お月様がきれいです・・・


おー・・・

明日は青春にふれます、楽しみ楽しみ。