カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

シュプールも仕事です

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

その前に本日もパトロールを少々。

結構、風が強かった、、、でもやります。

本日は学生のお待ちかねの「スキー・スノボツアー」。
「シュプールも仕事ですから!」といって元気よく、前向きに出発して行ってくれました。そーこなくっちゃ、ありがたい。

本日はこの受付業務からスタート。
多くの学生も元気よく出発です。

さて、本日はテレビ会議、その後は、

こちらにてとある依頼と情報交換。やはり色々と勉強になります。
ほんと、もう少しがんばっておけばよかったです、このころ・・・(苦笑)

あっ、番外編ですが本日のお昼。
お雛祭りらしく。。。

ヒナ寿司とはまぐりの吸い物デス。

その後はあちらとこちらとそちらと慌ただしく打ち合わせをさせていただき、終焉。

で、またパトロールを少しする。

さて、ひなまつり。

マシュマロを美味しくいただく(^^)
まぁつぅはふっ猿、ありがとうございます。

いつまでも伝書鳩っていうわけにはいかない・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ


振り返りながら、これから始める前に一瞬ひるむ、そして考えてしまう・・・
そろそろです、横柄と主導と調和。勉強しよう。


イイ記事発見!
盛り上がっていきたいですね、がんばってまいりましょう。

お昼休憩をいただき、こちらにおじゃま。

えーと、11月頃に通学路に立ち朝のアイサツ運動をしたし、つい先日1年生にタケウマ名人になったし、ってことでお声掛けいただきました。
その他多くのボランティア活動に携わった方と、本日の給食を食べながら交流を深めながら、思い出話に花を咲かせる。


今日の給食です。ほんと美味しい(^^)
小学校時代を思い出し、ご飯とスープは完全大盛りで2杯いただく。

速攻、大学に戻り、重要会議に参加です。経験を活かすと同時に、新しいことにも挑戦です。

さて、来週末に備えて、じっくりと構成を練ったところで帰宅。

明日は入試。

少しパトロールもした。

落ち着いて眺めてみる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

俯瞰、鳥瞰、こんな感じ。


色々と考えながらやってます。
向かい風がすごかったなぁ~、精神が鍛えられます、シットは不要。

新聞の折り込みにて発見。

大学への期待と大学からの発信と決意、さてどーなるか、盛り上げていきたいです。

ぱとろーるが終わったあとは、

ホンバのたこ焼きをいただく。旨い。

午後からはダンスの送迎です。

よーがんばりますわ。

戻ってきたら、みんなからもらったようです。

多くの友達と交換するらしいですね、「ともちょこ」って言うんですね。

ほほぉ~。


いやぁ~、みんなにとって素晴らしい日ダ。

おひるからいきましょうか・・・いやいいですよ

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

まぁつぅが体調不良で病院に行った後に職場にした際の応対。しかも後輩とのやりとりだそうで。
笑ってしまいました。でもインフルエンザではなくてよかったぁ~。

本日は考えながら業務しました。追われることなく、自分のやりたいことをしっかりやることができました。まとめることがダイジ。

で、色々な同輩と会話して、強固な信頼関係を構築。やっぱり面と向かって話さないとね、重要なことです。

さらに、後輩が「久々にパトロールしました、昨日。」って言い始めたので、触発され、帰宅後に少しぱとろーるしました。若干の距離ですが。

さて、今宵は誕生会。

これからケーキをいただきます。

学規をながめてみる・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

「建国記念の日」。に相応しいかは別にして。

会津八一は「学規」を作成し、自ら及び教え子達の範とした。
ふかくこの生を愛すへし
かへりみて己を知るへし
学芸を以て性を養うへし
日々新面目あるへし

新聞に記載があったので少し学んでみました。

雪も少しやんできましたし。

ゆっくりパトロールしてきました。

模様替え等も少しずつ進め、、、

カレーそばです。(手作りふぅ)

午後はまったりとして、デスク、ダイニングテーブル等をぶっしょく。

さて、夜は感謝祭です。


楽しいヒトトキ。
だわなぁ~、今のあたしがあるのも・・・ね。

たまにランチでしゃべる

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

おっ、快晴の土曜日。

かしゃ。

「あのさぁ~、ほんとジコチュウだよねぇ~、パパって。」と、言われる。

まぁしょうがない、職場じゃねーんだし。

まぁいっかはしろ。
距離: 13.11 km
時間: 1時間 8分
今日も楽しくパトロールしてきました。さわやかな日差しがマジにイイ。

まぁつぅに紹介されたこちらに来てみました。パンケーキが食べたいと言われてました。で、店の場所を話しているうちに、これはあたしも気になっていたところの店でした。


来てみたかったところです。


やはり美味い。


最近、コーヒーを飲むことが多く、わかってきました。


お待ちかねのパンケーキ。ほほぉ~。


やはり、がっつり系もいただかないと。

で、話がハズミ、あーだこーだと。で、最後は「NUHWが脳外科病院を買ったよねぇ~。」ってとこで終了。


その後は、
「あなぁ~たはみぎに、わたしはひだりぃに~、ふりむいたらまけよぉ~(^^♪」という感じで別れる。

で、少しサテライトにオジャマする前に、発見。

ん?


おー、ありがたい。

最後に飲酒会のまぁつぅを送って、

(特盛)
本日もイイイチニチでした。

ふくはうち

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

切実です。

本日は、出勤前に時間的余裕がある日です。(アピールが不要です。)
にこにこで、ぱとろーるして、ワクワクして出勤しました。

おかげさまで、十分な時間をかけ、貴重な経験も多くでき、マンゾクできました。この環境、かなりイイような気がします。みんなにとっても。

夜は、長女の通う小学校にて会議です。

タイセツな経験がまたヒトツできそうで。感謝です。

さて節分。

ふっ猿から帰ってきたまぁつぅと合流し、開始です。


準備おっけい。


よくがんばりました。

さてさて、

まいてひろったナッツとともにいただきます(^^)

あっ、そうそう、本日同僚からサプライズのお土産をいただきました。

おっ、いかじゅんのとこだ。

この気づかいに感動しました。
やるねぇ~、って感じで。

なんとか福をつかみたい。