カテゴリー別アーカイブ: 相乗

友との慰労会

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

お互いの達成を讃えて、高校時代からの無二の親友と。


@新潟駅付近某所


美味しい料理と美味しいお酒。
日本酒とか焼酎をしっぽりといただく。
なかなかの風情がある。

6月に決めたことをお互いに独自の調整方法で、よく頑張ったなぁ~、とほんとに思います。
そんな話から、2003年にはお互いにホームランを打ちました、あっ、早起き野球とかガンガンやっていたころの話とか、高校野球の話とか、これからのそれぞれのプランとか、まぁ話は尽きませんでした。

で、健全な飲み会ってことで、サクッと終了して、きれいに解散。

最近のこんな感じイイですね。
さて、今度は何を飲もうか。

楽しいノミカイふたつ

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜は全く記憶なし・・・そりゃ、楽しかったからさ・・・

まずはここの会議に久々に参加です。(とても想うところあり・・・)

そろそろ、また羽ばたいて欲しいです。

で、先約があったため懇親会は参加せずこちらへ。じゃぁ~ん、、、たまらなく来たかったお店です。

あの人と来ようと思っていたところでしたが、、、とりあえず先にこれて良かったです。

やはり旨い。


美味しい肉と、美味しいワインをいただく。。。
そしてコワレル・・・

家族で来よう、、、

今朝も一応パトロールはできた、よかったぁ~。

朝の光を浴びてアザヤカです。。。紅葉もいいかも。


今日はお弁当持参の日でした。

さて、今宵は夏の渡米の慰労会。
参加学生、関連する教職員、並びに学外のサポーターの方々と一緒。

とても楽しかった、健全な飲み会。

台風の影響・・・やってきた

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

大型の台風が新潟を通過・・・

それに伴い様々な想定をしていたものの、事なきを得て一安心。
パターン化できるわけではありませんが、このような経験をさせていただくことでなんとなく自信がつきます。でも、きっちりとした管理が大事ですね。

ということで、少々早く出勤する必要があったため、というか早く出勤することにし、ぱとろーるは中止。(甘えてはいない・・・)

朝の缶コーヒー。
ホットの全盛の中、あえてコールド。

大学は本日と明日、貴重な経験の会。みんなそれぞれ、立場にて当事者意識をもって関わってくれればいいなぁ~、と思っています。
かく言う私もまだまだです・・・

それにしても、今回のレジェンドにまだ感慨もひとしおです。
この経験を活かしていかないと。
夜もパトロールを少々。

ありがとうございます、またアシタ!

さて一夜明け・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ


しあわせだなぁ~。満足です。

で、自分自身しかわからない。
すごく満足・・・
ほんと、この気持ちを整理してまとめておきます。はい。


さて祝杯をあげたあとは・・・

次へつなげるためにパトロール。
距離: 7.34 km
時間: 38分 3秒
パンパンの筋肉痛がまた心地よい感じ。(台風接近に備える)

連休最終日は、台風ニュースを見ながら過ごしました。長崎国体とか、オリックスvs日ハムとか、、、、

つーことで、本分の対応を。

さて、いろいろなシミュレーションをしながら、段取りよく、決してアピールはせず。

さて、帰宅時に流れていました。

新潟薬科大学学園祭「新薬祭」のぴーあーる。

(そーいえば、昨日のダイバンにも出てたなぁ~)

がんばってるなぁ~、、、すごいことだ。

さて、明日はミセドコロですね。
ゲンバのチカラ。

よし、4枚。。。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

すみません。意味不明。

昨日、やりとげた感じの長女は、全くやる気がなく・・・本日も単独ぱとろーる。

おーろで出くわした、一抹模様のソラ。


いつもの場所で朝陽に想いをハセル・・・

さてさて今日もイチニチが始まった。
色々なことをキャンセルして、終日じっくりと業務を進める。いろいろとパターンで分けて進める。(でもまだ時間がたりないかも。)

とは言いながら、精神衛生的には心地よい状態を持続させることを意識する。長女の決断を重視していかないといけないかもしれません、今が大事。

さてさて、帰宅後はまたぱとろーる。
距離: 10.37 km
時間: 53分 14秒
ん、少し勢いがないかも。

とは言うものの、きれいな月を見ながら。。。
昼のごたごた、ぱとろーるがすくってくれます。

さて、4枚。。。

一瞬オレはオレで・・・って思った

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

日記を見てみると、9月1日(月)からパトロールしていない日がなかった、、、
ってのが昨日。

本日からまた、楽しく続けました。

神秘的なソラ。


いいなぁ~、こーゆー飛行機からみたソラが好きです。

なんてうろうろしていたら、尊敬する先生の出勤時に出合った・・・らしい。
(今度飲み行きましょ、つーか早いですね。)

で、勝手に気合いをいれてました、小学校3年生への対応。

色々な思いをこめて、スライド原稿を作る。。。それには長女を思い出すことにもつながる。近所の小学校ですし、愛情をこめての対応(^^)

いろいろと説明できたと思います。やはりかわいい・・・

帰宅の途につく・・・
それを姿が見えなくなるまで見送る・・・(笑)

その後は余韻にひたりながら、業務をこなす。
そーいえば、すげぇ決断をしたスタッフがいた。

それはそれですごい、ふるよりすごい・・・

台風の影響により止めたもの、やったもの、

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

久々の雨模様。
調整ウィークと称するか、でもリズムとしてはパトロールがしたい・・・
週末のコトはコト。

ということで、本日は久々にあきらめる・・・

なんとなく涼しかったなぁ~、今日は。風邪をひかないようにしましょう。
本日は防災訓練。

あまり業務はありませんでしたが、危機管理意識を持ちながら、最後に参加しました。

午後からは会議がちらほらと続きました。いろいろと考えなければいけません。

で、夜は遅くなったものの、貴重な情報交換、帰属意識の醸成の会を予定通りに。

しお。


たれ。

定期的にやりたいと思います。


ついに出ました、新潟駅前。