カテゴリー別アーカイブ: 相乗

新潟県勢といえる日が何回あるか。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日は夏の甲子園に新潟県代表が出場する。
令和に入って初の勝利を目指す新潟県勢と言われている。

さて、今日は久しぶりにばっちりの朝活。

ひまわりを逆光にて。

そうなんです、地元新潟県代表、本日の第一試合に登場。8時からの試合開始なので始業前に少し見れた、初ヒット出てた。

さて仕事仕事。今日は金曜日、一区切りなんでキリのいいところまでやり遂げる。明日からの時間をどうやって使って行くか、有意義なものにしていくか、ということがむしろ大切。そのための準備はしたつもり。

で、新潟代表見事勝利しました。県勢久しぶり、令和になってからは初勝利とのこと。新潟県内の勢力図も変わりそうな予感がします。

また明後日来るんですけどね、大量の計画とともに。今日はゆっくりと。


美味しい肉をやいた。

思考する夏と決断する夏。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

いいねぇ~、この雰囲気っていうリビングになっている。

今朝は少し早めに切り上げる朝活。

目的があるからテンションも上がるし久しぶりにぜーはー。

で、こちら。

ひっそりとした新潟駅。

まぁここから始まる夏の物語り。
大きな業務を片付けて、次のステップを考える夏。
そうそう。


急にスクールバスを利用し、もう一つのキャンパスへ。


山形の「リップルパイ」いただきました。

さて明日で一区切り、テンション上げてまいります。

夏の1週間。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨日、夏の甲子園組合せが決まった。
49代表校、全て言えるようになりました・・・恐らく。

少しお酒残っているなぁ~。

今日はこんな感じでした・・・どんまい。

いやぁ~、それにしても朝は暑かった。出発して10分くらいしたら、ようやく涼しくなってきた感じ。(自動車通勤なんでエアコンがあります、、、これ今日のオンラインで話題になった)

今日は学生との意見交換があって、こちらまで勉強になりました。ささっとまとめて帰宅、ずっと迷っていた夕方ランを決行!

惰性ではない・・・目的をもって。

オンライン会議にてシメ、「アツイ大学人の会」。色々意見交換と近況報告。
対面でお会いしましょう!


これ、パクチーの茎を揚げたもの。

7月のシメ。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

久しぶりの夜会合の内容を思い出しながら・・・


ちょっと画角が・・・変わってしまった。ランアカも。

さて7月最終日、去年と比べると、、、まぁ自分らしくやれているかもね。
夏の甲子園も代表校が出そろったし、、、さてじっくり見てみよう。

色々と見えてくるものもあってイイ感じになってきています。
じっくりやることですね。


炭酸水を飲んですっきりしよう。

7月もありがとうございました、8月も熱く行きます。

オリンピックにはまろう。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

少し遅めのスタート。
冷房効きすぎていた寝室、、、快適。

開会式のフィナーレに間に合った。しかしセリーヌ・ディオンがエッフェル塔で歌っていたけど、どうやってグランドピアノ運んだんだろう・・・とか。

午後から雨降るんだなぁ~、って前に行ってきました。


確認したい道を全て通ってみた、時間があるコーユーときに距離確認。

体調管理もうまく行きだして、イイ感じです。


お昼に読んだ新聞、キン肉マン懐かしぃ~、オリンピック選手と重ね併せていた。


文句なしの勝ちっぷりだったな、確かに。組合せが楽しみだ。

ラーメンとカレーをお腹いっぱいいただいて、、、優雅な午後を過ごす。


夕方もなんとかできた・・・

さてオリンピック見よう、まずは柔道おめでとう(^^)

イイ経験をさせてもらいました(^^)

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントは受け付けていません。

この繋がりは大事だなぁ~、と思っているところ。


まず起きてから食べました、非日常のスタート。

何としても行きたかったところまで行ってぐるっと、その後は「あっ、ここもいけるんだ、近いんだな。」と。

第一試合に出るらしい。
有名校が続々と登場する日らしい。明後日はオールスターがあるし。

イイ感じで朝活してきました。

感謝感謝。

こんなにゆっくり過ごしたことはないなぁ~、という感じ。みんな仲良く。

今日のメイン、

@永田町
有人が先生なものでご縁をいただきました。


カツカレーをいただきました。スタミナ満点ガッツリ(^^)

そのあとはみんなで総裁になって、今後(といってもこのあと2時間ほど)のことを計画して、妙案が浮かぶ。

奇跡的に開店前のバーに到着。
懐かしい話やここまでの経緯に興味津々、オーナーに質問攻め。


ふぅ~、車窓から物思いにふける。

とても素晴らしい旅でした。
またこれからですね。

テンション上がる土曜日と27時間テレビ。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

平日より少しゆっくりして出発。


馴染みのあるコースで少し責めようと思ったものの、次の予定があるので。でも妥協せずに最低限のジュウ。


用務@中央区。

その後は明日に備えていろいろ準備して、、、

こちらで久しぶりに。少し閉まっていた時期があったんだけどね。

さてまた家電を巡る旅・・・いろいろ知識がつきますが、いろいろと大変なことも会ったりして、、、サイズの妥協をしたくないんだよなぁ~、、、と。


今日はたっぷり時間があるのでこんな感じでゆっくりして。

さて27時間テレビ!
秋山にじわじわ来ました。