カテゴリー別アーカイブ: 相乗

律するってこと

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

起床して、昨日との差に驚く、律しなければだめだなぁ~、と。


継続するという気持ち、、、これだけでは律するということにはならない。
→たまに振り返る
向かい風にさからうようにやってきました、追い風もあれば向かい風もある、そういうことだ。

昨日の研修内容について実践しながら、、、まずは意識することから。パーソナルとキャラクター。


デスク周りを整えて、ホッと。

今日も色々な方と情報のやり取り。
最後は看護系のオンラインガイダンスを受講。
景気づけて行こうと。


ジムニー2台体制で。

明日もいろいろありそうだ。

そろそろ・・・どこかで決める

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日はひな祭りだったかー、そういえばスーパーのケーキ売り場が少し混んでいたような。。。


今日も前を向いて進む。少し成功したのでイイ感じでできました。
そうそう、サンフランシスコもばっちり!

今日はちょっとした研修を受講、楽しみにしていた。
講師にいろいろと見透かされた感じ、、、色々学びました、大学人としての知識だけではなくその大枠、そもそも、の部分。
延長戦もしていただき、いい時間を過ごしました、ありがたい時間でした。
しかし、「いやっ!○○○○・・・」って言ってるんだなぁ~、とか。

さて、どうやって実績を積んでいくか、学生の志向を分析していくか、、、と新しい課題も出てきた。なんか楽しい。

帰り際に出会った後輩、また話し込んでしまった・・・

3月もイイ感じに。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

あっという間に3月、、、慌ただしくなってきた、気を付けよう。

いつも通り。

段々とやっていけそうだなぁ~、と。空を見上げながら。

今日は明訓高校卒業式に参加。

ぐるっと周ってから駐車場へ。
今日は天気も良くて最高でした。知り合いの息子さん、娘さん、立派でした。

午後からはこちら。


こちらにて説明会を見学。


出展する側は経験あるんだけどなぁ~、「進学業務」で。

今回は「就職」。

ついに20年の月日を超えて・・・
想い溢れる炸裂節。
いい出会いがたくさんあり、こういう時間の使い方もアリだな、と。


最低限の夕方パト。

今日のサタデーナイトは一人でゆっくり過ごす。

なんか、あっという間に3点差をひっくり返してた。

いい形で締めくくる2月

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

大阪ラプソディーの余韻に浸りながらも「継続」を意識して。


いい陽射しに出会えました。カメラ・・・難あり。

新年度に向けた準備・・・
そうそう、内示も主体的に、そして体制を整えている。


明日の準備を拝見しつつ、、、新たなる後輩にご挨拶。
で、なんとかキリよく終了。


皆さんへのお土産を準備して・・・

本日は情報交換会でシメ。

@中央区

2月もありがとうございました。
3月ももっと楽しくなりそうだ。

新たな感情で

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

キーンとした空気に包まれながらスタート。


いい時間でした。

気になる方お二人と連絡をとり、フォローする。
その後は別キャンパスにて直近の体制の構築。
なんとか前にすすめていきたい、モティベーションを上げていく。


今日もスタバで満足。

バリエーションの数々。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

最近、色々なことに触れ合えてうれしい。


明日からまた荒天だという話だし・・・
あとはスピードをどうするか。

ある添削からスタート。この支援は大切です、重視しているところ。
そうそう、本日は区内有名薬局の店主の方と意見交換、お互いの業界のことについて有益な話を、地域貢献は大切な視点です、足元をがっちりとすることが大切。

心地よい状態でオンラインガイダンスへ。
ここでも色々な技術を駆使しがら、情報収集、無事に終えてホッとしました。

その後は長くお世話になり、Facebookにて繋がっている方が来訪。ここでも薬剤師の状況についてお聞きする、SNSとの融合を検討してみたい、そうそう大学広報も考え方は一緒、という話もできた。

並行して御大からの依頼資料を作成しながら、明日に備えて終了。
ふぅ~、、、イイ感じでできた。


今日はこれを飲もう。

外はすごい風で寒い・・・
電車動いてるかな、大丈夫そうだな(^^)

変更ってのも臨機応変に

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

そうそう、現場力が大切。
バタバタしない、焦らない、ってこと。

「積雪の影響により、対面からWebに」ということです。
粛々とやってます。

昨日の研修を思い出しながら優先順位を確認している。これは忘れずに実践したいところです。

さっ、また雪だな。
明日に備えよう。

2 / 22212345...102030...最後 »