カテゴリー別アーカイブ: 相乗

暑い夏復活!?

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

最近の不安定な天候のため朝はすっかり涼しくなっている・・・
(でも夏はまだまだ終わらないでほしい)


久しぶりにじっくりとできました。走りやすい気候だった。
あまり水分も欲しなかった。

今日で一応、一区切り、夏休み前。

学生との対応や色々と話をしたり、調整案件、企画案件、、、など盛りだくさん。集中して行うとあっという間に時間が過ぎる。

これからのことについて情報交換をして終了。
さて、冷静に過ごそう。


アジトに何年振りかに瓶ビールがあった・・・しかもマルエフ。

さて、主役に躍り出るか。

臨時休校を利用して進めること

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨夜の段階でJRが不通になる・・・ってことで、臨時休校となりました。
(午後からは全線復活した)

やらない理由なんてなくて、

電車が来ない線路・・・


やはり事実は事実。

めっきりと少ないキャンパス、天候の影響もなくオフィスにて業務を。じっくりと考える業務ができる環境。

時間休暇を取得し、午後からは打合せ2件。

こちらと・・・


こちらで。

11月の総会に向けた準備のキックオフ。まぁこれから一気にいきます。
いいいちにちでした。

さて、ゆっくりしよう。

課題整理

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日から夏の高校野球開幕、熱闘甲子園の準備とか、毎年同じことをしている、あといつもの雑誌の準備とか。

今朝は少し涼しかったな。

でも、まだまだ夏の陽射しに会いたいね。

今日は割と多くの情報交換の時間を設けました。やはり積極的に発信していくってことが大切。それぞれの方とそれぞれの話題で盛り上がる。

お昼は久しぶりに例会へ参加。

重い腰をあげて、、、行けば皆さん言い方ばかり。この時間と空間も貴重です。

と、そんなことを考えて、まとめていたら甲子園が開幕していた。


今夏の所見は創成館と小松大谷でした、小松大谷惜敗。


「亀田縞サブレ」と「ままどおる」

さてさて寝るか。

8月スタート!

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今月もよろしくお願いいたします。

朝活スタートはこんな感じ。

10ができなくて9、ではなくて7から少しずつ伸ばしていっての9。
前向きに考えている。

今日は別キャンパスにて打合せ。新しいことを企画してそれを軌道に乗せる・・・ってとこ。

今日のメイン。


中央区にて懇親会。
これ、ゼロ次会、楽しすぎる。


本番!

いつも来ていただいている方と引き合わせることができて良かったです。
こういう交流って大事なんだよなぁ~、という感じ。

8月も熱い夏に!

夏を味わうのは今かもしれない。。。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

これから夏だ!と考えているとき、
暑いなぁ~、と考えているとき、
ん?もうこんな時期だと思うとき、

それぞれの夏の感じ方があるなぁ~、今は「どっぷりつかる夏」。


情景の画像が結構ピンボケしていたので、自撮り側を採用。
ハッシュタグ「この角度」。

今日も暑いなぁ~、と。
この夏の過ごし方で秋以降が変わるよな、とか考えている。

おっと、、、2年前の今日は「のど自慢」に見事出場したんでした!
写真で振り返る、というかSNSでよみがえる幸せ。
また、頑張っていきたい。

今日も時間ごとにいろいろあって、新しい案件にも触れる機会があって、前へ進む。
今日もイイいちにちでした。

懇親会を振り返る

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨日は久しぶりに職場の懇親会(互助会)に参加。


これらのグラスにワインがどんどんと注がれてくる・・・


ビールも美味かった。

やはり醍醐味は「交流」。ゆっくりといろいろと美味しくいただくってことも大切ですが、常に動く。
そうそう、余興的なノリでマイクを渡された。

「なんかしゃべります」ということで、、、
・これからの改革を自分事として捉えること
・自分の考えは持っておくべき(必ずしも批判的意見ではなく)
・これからの時代を乗り切るために力をあわせていこう
みたいなことをお話しして、やっぱり「時の人」、来たね。

ということで、今回は2次会にてじっくりと決起集会もできて、イイ時間でした。

さて、今日も暑いけど問題なく。


考えながら進む時間は楽しい、土曜日だからなおさら余裕がある。


途中でゴクリ、生き返る。

今日は夏の高校野球新潟大会決勝戦。好チームどうし、イイなぁ~、と。
夏の新潟大会決勝戦、母校を応援したい。

今回は志向を凝らしてこちらへ。

カレーとごまどうふの・・・とのこと。
面白そうな本もたくさん並んでいた。
美味しくいただいてまいりました、久しぶりの白米。

おっと、中越高校優勝(7年振り12回目)!
産附だったら2年連続だった・・・

夕方パトして、まだ来てないかなと考える。

まぁこんなもんだね。

さて、今日はウォーキングも。


飲み会だから。。。


夏の夜はいいねぇ~。

いい夏を過ごそう。

朋にあう、イイ流れ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日はなんとか目標の距離があって、、、


いろいろ綺麗にして、スタート。


いろいろ考えながら、創造しながら、貴重な時間。

途中朋にであう、手を上げ、アイコンタクト。創造性豊かで洗練されている友人の1人。
(まぁ、ここ通ってたらあるわな、と)


これが欲しかった、客観的に見てみる・・・
(いろいろ振り返る)

昨日完成したドラフトを基に意見交換、これで確定。

午後からはこちらに参加。

つい、前のめりになってしまう。

さて、色々動き出していきます。

2 / 22812345...102030...最後 »