カテゴリー別アーカイブ: スポーツ

今度は別の方々がやってきた(^^)

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、昨日のよんぱち会の楽しさを思い出しながらパトロール。

やひことかくだ。


結構、好きなアングル。


朝陽が水面に映える・・・

距離: 10.13 km
時間: 51分 52秒
ジョウデキです。

帰宅後、運動会練習のために早目に登校する長女と出会う。

いってらっしゃぁ~い、天気よくて気持ちイイね。

さて出勤。

イイ日になりますように。

本日も色々な方々とお話をしながら、業務を進める。。。じっくりと考えることも忘れずに意識しています。ただ、メインストリートの中に基地があるので、相当な集中力が必要となります。

さて、帰ろ。

夕方のパトロールもまたたまりません。

本日のお待ちかね・・・くぴぃの会議も急きょキャンセルさせてもらってまで・・・

すみません、また出ます・・・(^^)

なかなかイイ感じです

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

本日もフリーとする。
(昨日は異なり本日は職場も休日なので、精神的にも悪くない、焦ることがない。)

さて、走ります。

距離: 14.16 km
時間: 1時間 14分
今日はあっちへ、こっちへ、とパトロールしてきました。

ちょうど帰宅したらおーたけ君が来た!さんきゅぅでした。

クールダウンちゅう。

まぁつぅと長女は、今日はらぁふぅだそうで、ハイハイ。
天理vs高崎健康福祉大学高崎、そして松山東vs東海大四をじっくりと観戦。

松山東のナインにココロウタレル、21世紀枠でもなんでもない、四国代表です、上手い。公立高校のガンバリに珍しく「ほろっと」する。
さてベスト8が出そろう。やはり、敦賀気比、浦和学院、この系統が結構スキです。


お返しのシナを購入。。。

夕方の一風景。

いいなぁ~、いつものコースなんだけど、シンセンです。

さて本日は楽しみに日本酒をいただきます(^^)

全力で走ってみる

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

あけましておめでとうございます。

さて、本日は元旦マラソンに出場してきました。しかも村上まで、長女と一緒に。
一緒にやるってことに意味があると思いまして、。つきあってもらいました(強制)。

さてさて、まずはペアで。

なかなかサマになってきました。楽しかったなぁ~。

次はあたしが次の種目に参加。

すげー疲れました、みんな速い。
ラストスパートは、特にがんばりました。


走り終わった後にふるまわれる、鮭汁が旨かった。。。

その後はイチネンの誓いを立て、気持ちを引き締めてきました。

さてさて、今年もいろいろと楽しく過ごそう。


家族との団らんであります。

で、、、

大好きな職場にきてみました(^^)

心打たれます、ありがとう~。

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

たくさん寝た・・・ん、、雨模様だ。

今日は、長女と一緒の親子ラン。人生観が変わるかもしれない、、、という大事な日。

雨天だな、、、と思いながら、少し晴れ間をみつけてパトロール。(祈願走)
距離: 14.30 km
時間: 1時間 12分

本番時に晴れてくれていればいいのだが・・・

さてさて、長女、ドキンチョウ。

こなきゃよかった・・・って思っていたんだろうなぁ~。

でも、だいじょうぶ、一緒だし、そして適材適所ってのがあるし、完全あうぇだし、20分経てば必ず終わっているし、ほれ。

ってことで、がんばってきました。

ゆる~い大会に出てみる。みんなはみんな、うちらわうち。

よぉ~い、、、ばっん!


あーあ、、、あっという間にみんな行っちゃった。。。

まぁいいや、がんばろ、うちらはうちらで。
ということで、楽しく走りましたよ、あたしは感動しました、誇らしい。。。

で、みなさんに支えられながら、

無事にゴールです。
ひとしきり、ほとぼりがさめた後でしたので、みなさんの声援がなお一層染み入ります。

いやぁ~、よく頑張ってくれました。

久保倉選手と一緒に。
(がんばったねぇ~、と言われ、ピースをする長女。)

確かによく頑張ったわ、いろいろなことに挑戦してくれてほんとうれしいです。

ということで、不在者投票に行って、

健全に焼き物をいただきましょう。

そして、

西会津のでいただいたイワナの炭火焼です。。。たまらん。

でも、ほんと、がんばったぜぃ、うちら。
さて、明日からも頑張ります、目標もあるし。

快晴だったのでつい・・・

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

起きたら・・・

全日本大学駅伝がスタート。
朝ごはんを食べながら、大学職員であることの幸せを感じる・・・(ここで、ふっ猿へ行くツマ。)

さて、はしろ。
距離: 13.13 km
時間: 1時間 6分
気持ちのイイソラでした。途中、母校の職員の方とお会いして、また元気がデル。

本日は、うぉうぉあんとらーずへ。

キックオフまでが楽しいのです。開門前に到着して、「ぷしゅっ」とにはつ。


久々の再会もあり・・・


シメにまたいただく。。。


同点のなか帰宅の途へ。。。

美味しくいただきまして、そのまま爆睡。
さて、寝れない。

友との慰労会

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

お互いの達成を讃えて、高校時代からの無二の親友と。


@新潟駅付近某所


美味しい料理と美味しいお酒。
日本酒とか焼酎をしっぽりといただく。
なかなかの風情がある。

6月に決めたことをお互いに独自の調整方法で、よく頑張ったなぁ~、とほんとに思います。
そんな話から、2003年にはお互いにホームランを打ちました、あっ、早起き野球とかガンガンやっていたころの話とか、高校野球の話とか、これからのそれぞれのプランとか、まぁ話は尽きませんでした。

で、健全な飲み会ってことで、サクッと終了して、きれいに解散。

最近のこんな感じイイですね。
さて、今度は何を飲もうか。

ヒバンにさせてもらいました・・・感謝

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

快晴。

今日もイイイチニチになるでしょうね。ならないはずがない。

本日はお休みをいただきまして、、、もーしわけありません。

こちらにおじゃま。
あっ、アイルランドvsカメルーン、観ましたねぇ~。
空からボールが降ってきた。そして、メアドも変えた。
あのころからは想像もできないほどの現実があります。


まぁそんなことはさておき、


サプライズゲストにてパフォーマンス、そして収録。

本日もいろいろと楽しませていただきました。プロのカメラマン、サスガデス。

長女の伴走に合わせて、またパトロールしますか!

ビールが美味かった・・・
来週もがんばろ。