カテゴリー別アーカイブ: スポーツ

うぅ~ん、どーしようか。

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日のタイトル。(内容は大体決めたとしてもタイトルが決まらないときがわりとあります。)

昨晩も少しいただきましたので、朝はゆっくりと起床。(まぁつぅは出勤。)
ということで、朝食後にゆっくり出発。

「どこまで行こうか・・・」と考えながら、すぅ~いすぃと、、、


ほほぉ~、ここまで進んでる、、、タノシミですな。


で、登ってみる。


さて、少し遠くをながめてみる。

で、まだまだ今日は、、、


これは自宅周辺、見慣れない列車。

で、しゅうりょう。
距離: 23.27 km
時間: 2時間 6分
へへへ、楽しかったデス。

で、たくさん食べる、、、

午後からはゆっくりと自宅に。
皇后杯決勝戦、見ごたえがありました。
ずーっとみてた。

ゆっくりしました。

手作りのお菓子。。。


くぅ~、、、たまりません。

明日から最後の一週間ですね、いろいろありますが2013年もイイ年と言えるように。

おっとぉ~

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ついに雪が降りました・・・

悪くないね。
(あっ、今日は中止ですが、雪によるパトロールへの影響は皆無です。むしろ雨、風よりいいかも)

朝のひととき、朝刊を食い入るように見る長女。

「どしたん?」
「いや、友だちの名前がのってるからさ。」

さて、今日もがんばろうっと、重要なニナイを提出し、ほっと。
常に、自分を見つめていますので、陰陽があること、まぁここからです。


かなりの美味だった「なつどー」。栃木からのお土産だそうです。

さて、スマートにこなし、退散。悔いなし。

で、本日は打ち合わせでした。

よくわからないまま、とりあえず加わる。。。


みんなで、なりきりました。


さてさて・・・っと。

長女のダンスの迎えの前に、パトロール。
距離:7.30Km
時間:35分23秒
ん?4.51min/kmだ。。。

イロイロありましたかね、今週は。いや、あんまりないなぁ~。

これ美味しいんですよ・・・ビハッポウ。

来月は少し眼を覚ましてみます。

久々です

カテゴリー: スタディ, スポーツ | コメントをどうぞ

今日と明日は休暇。大学での催事もなし。

ということで、天気もいいし、窓も開けたし、少し昨日も飲んだし、、、
行ってきました。
距離:13.10Km
時間:1時間9分20秒

さて、午後からゆっくしてから、、、行ってきました、ビックスワン。
昨年度はJ2降格の危機とか言ってましたが、今年は順調、というか強い。。。

今回はゴールうらで観戦。


圧巻っすね。

何度か観戦したことはありますが、非常に安定していたし、ポッゼッション率も高かったので、安心して帰宅しました。

ほほぉ~、クリスマスモードですね、ここも。

さて、明日に向けて準備しますか。

読んでるだけで楽しいカモ。

やっぱり何事も前向きだよね!

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

って考えながら参加。

ちょっと、朝一番でコンビニに寄り、ちょこっと買い物をしてのぞむ。。。
少しの雨模様です、で、パトロールもしてねぇっす。


今日も真剣です・・・
進学相談会」。

こっちからのアプローチができるってことに感謝です、レフトからライトまで・・・ありがとうございます。

さて本日就業後は、、、ハツケンザンのところにお邪魔してみました。

秋葉区に新しく出来た体育館・・・

走ってみました。

1周が250mらしいですよ。


ということで、初走は50周っす。

さて本日のフィナーレは、

新薬祭も無事に終わったしね・・・

あっ、明日は健康診断っす。
おっかねぇっす。

でも前向きに行きヤス(^^)

ジュウジツしました

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

気持ちよかったっす。。。

本日は新潟シティマラソン、に参加。
楽しく走れればいいなぁ~、と楽しみにしておりました。

出走直前、、、あっ、「バーン」ですって。


このスタート地点に来るまでに約7分、、、(汗)

そこからは鮭が上るようにがんばりました。

万代橋へ向かう、、、気持ちイイっす。


県庁正面。


やっと出てきた折り返し地点、、、

いよいよ自分との戦い・・・


ゴールに向けて進めていると、ようやく初めて高橋尚子(県岐阜商業出身)さんに出会いました、で、ハイタッチ。


無事ゴールできました。

(一緒に持って走った計測機より)
距離: 21.86 km
時間: 1時間 55分
日付: 13/10/13 8:30


疲れたけど、出来すぎです、ホントに。


一緒に参加した大竹選手と「ハイポーズ」。


ん?もち食べてる・・・

スポーツの秋、爽やかな風にふかれながら、気持ちよく走れました。
どうもありがとうございました。

さて、お昼ですが、

いただかしていただきやす・・・押忍。

またがんばろ。

ふつーどーり

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

あっ、昨日は大歓迎会。

ステキなお店でして、、、10杯は余裕でいただいております。
→で、シメのさつあい・・・気持ち良かったデス。

さて、本日は明日への準備、3連休ですがね。

まずは、「にいつ鉄道まつり」ってのに参加。

その後はアトラクションにはまる・・・

わりと性能のイイ、蒸気機関車に乗ったぐらいニシテ。


あたしは、必死にスタンプラリーをがんばりました。鉄道まつり。

その後は、中央区へ。

明日の準備。
なるほど、自分の未来へ向かって走り抜けようっと。

で、帰宅して走り納めして、、、

美味しくいただきました、前夜祭。

明日は楽しく、幸せを感じながら、がんばってまいります。
あっ、見かけたら声かけてくださいね。

ん??だるいかも。

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

本日は3連休最終日。

とりあえずたっぷり寝たので、はしろ。
距離:8.32km
時間:45分2秒
風が強かった、、、でも少し多く走りたかったです。

本日はお彼岸。お墓参りもきちっとしてきました。想うことはたくさんあるわけで、、、このままじゃねぇ~。。。

さて、本日のお昼は爽やかな風にふかれながら、

イイですよね、優雅な昼食っす。。。

午後からは、本日の決勝戦をラジオとスマホから情報収集。
で、結局負けちゃいました。
日本文理 000 001 030:4
新潟明訓 000 000 201:3
この展開、、、がっぷりよつとするか、番狂わせと見るか、そして相性のせいにするか、、、本大会はなんとしても2強でガツンと言わせてください。応援しています!

いやぁ~、ずっとだるかったです。
でも夜もスカッとしにパトロール。

で、アジトで3連休をシメル。

たまらんです。

さて、そろそろ北信越の各県の代表校を吟味して、そして明日からも楽しくガンバリマス。

本日は終日だるく、びっくりしました。