カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

なにごともありませんように・・・とだれもが思います。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

大型の台風が接近中の日本列島。この3連休は大打撃・・・
みんなの無事を祈っています。

昨日から結構買い出しをしています。長女、大活躍。

テレビも台風の注意喚起がほぼ全チャンネル。はい、パトロールできました、小雨というか雨もなく、気温も高め。

まぁつも全ての予定をキャンセルし備えだしたし、、、

久しぶりにラーメンを食べる。

結構、買い出ししたなー、アウトドアグッズも結構手に入れてきた。そうゆうことなんだな。

さて、不要不急の外出は避け、敷地を確認し、みんなで過ごしたいと思います。

台風のための備え

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ふぅ、新潟シティマラソン中止。
気持ちが切れるも何も、毎日のパトロールの延長ですので、問題なし。ただ、いろいろ試したかった新調品があって、それが少し残念。

いろいろ気にかけてくれる人がいて、話題に事欠かない。


なんとなく気温が高い・・・

朝一番で振り返りをして、後半期を定めて、その資料を提出。また、切り替えていきたいところです。いろいろ案をねっているところです。

学園祭の準備、学生頑張ってました・・・これはAM現在。

午後からは新しい扉を開けに・・・イイ意味で変えていこう、みたいな感じで。ふぅ~っと。

結局、台風の影響により新薬祭が中止と決定しました。。。
リスク管理、さらにこういう時の連携体制、いつも勉強になります。

さてさて3連休、どらどら3連休。

急な依頼がなつかしい

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

出勤すると、直ぐに依頼の電話。この感覚もなつかしい。ありがたいことです。と思ったところから本日スタート。


ちょっと小雨。週末は台風なんかー、なるようになる。

さて、朝一番の依頼の他、重要打合せ2つ、次年度に関すること、1つは流れがかわる系、楽しみ。

お昼から、馬力をかける。最後のひと押し、それを作り上げる過程をまじかで見て、うなる。こちらも明日からの準備をして。ありがたいことです。


へいわにいただくおひる。

ん、、、
今、NHKで働き方改革に関わらず、起こっている現実とのコントラスト、を見ています。あてはまるようなあてはまらないような。。。
アピールはやめたいですね、みんな頑張ってます「想いの共有」ということなんです。


初鍋3人前。

落ち着いて週末を過ごす

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ん、久しぶりに土曜日ゆっくりしている。

パトロールを2部。

さてかえろ。

で、自宅に戻り、休憩し、またスタート。


イイ感じ、ゆっくりいこ。


1年生、、、長女の同級生。
確かに昨日言ってたかも、「やるなー」とのこと。
まぁ様々な生徒がいます(笑)。

昨日の大風の影響を確認し、少し業務の整理を。

回覧板に本学のイベントが掲載されてた。これで秋葉区全世帯に周知されるわけです。

ソフトバンクと楽天、DeNAと阪神、並行してみてる。楽しい。
さすがDeNAと思っていたんですが、、、

さてはしろ。約1時間。

ひょんなところから、楽しく飲ませていただきました。

今日からまた1週間。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

どんな1週間になるか、いや、しようか、ということを考える時間が好きです。

さて、パトロール。

今日は快晴、超気持ちよかった。ほかおねおね、がなじんでいる。

さて、9月も今日で終わり、10月からの見通しもたてて、いよいよ本番モード。。。みんなで力をあわせて、それを俯瞰していくことにつきます。みんなやる気あるし、盛り上がってます。

ということでゆっくりと過ごして、月曜日らしくサクッと。


これ、喜んでくれたかな、お世話になりました。9月、一つの別れ。


おー、根尾が出てた、藤原恭大とか頑張ってっかなー、楽しみだ。


ゆっくりと飲むには、ガツガツしすぎた。大人になっていこう。


サンフランシスコに決まったようです(^^)

9月もありがとうございました。
体調に気を付けること、パトロールを楽しむこと、真剣に広報に向き合うこと、明訓の試合も見に行った、最後は帝都にてシメ。

10月もよろしくお願いします。

さてスイッチはどこにあるかなー

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ラグビー、熱戦でした。にわかファンですが感動しました。アイルランドってのがイイですね。高校野球も準決勝が行われていました。


昨日美味しくいただきました、唐揚げラーメン。


新発田高校(新潟県)もこんな雰囲気のところがある。


イイ環境です。

来月のマラソンも楽しく楽しく。


おほほ・・・美味い。


オシャレ空間パト。

さて、

また落ち着いて進んでいきたいと思います。

この土日が一つのきっかけとなるか。

楽しく走る・・・でも私は別な走りだな

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

すごい風・・・今日は「エンジョイランニング」ってのに参加しました。ビックスワンのトラックをリレー方式でつなぎ、制限時間で何周走ったかを競うというか楽しむもの。あまり得意ではないのですが、まぁつの所属する野球チームの方々に”助っ人”としていれてもらい出場しました。


なんか緊張するなー、少しアウェー感もあるんだよな。


段々と混んできました・・・ものすごいちーむ数。

台風の影響もあり、3時間耐久が1時間半のレースになったり、会場の周辺も含めコース設定してあったのですが、トラック内をグルんグルんという方法に変更になったりの中、無事に私は、第1走者となり、
1回目:2周
2回目:3周
3回目:3周
とガチンコで走りました、襷をかけるとなんかテンションあがります。襷をもらって、それをかけてひもしめたりしながら走ったりするカッコによってます。

みんなと楽しく走ることができて、最後はみんなで一緒にゴールとか、ものすごい仲間意識。食べ物ブースみたいなのもあって走る合間にもぐもぐ。


まぁ楽しむことが目的のものですわ。


こんな感じです、2回目と3回目。


ありがとうございました。

お昼過ぎには帰宅してまったりして、夕方パトを最低限して、長女の送迎をし、夕飯。


楽しい。
ウェールズのジョーンズ選手、イイ感じです。


マツタケに集中。

明日からまた目白押しです。