カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

師走一生懸命走る、で、つかむ

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

12月もよろしくお願いいたします。2018年の締めくくりです、いい流れでいこう。


新潟の冬らしいソラ・・・
パトロールも順調にさせていただきます。


おー池田。

本日は、長女の学校にて講演会を拝聴。保護者と生徒と一緒に聞くという、初の企画。講師は、東京大学の池谷裕二教授、先日の講演会で「予習」をしたので、楽しみで楽しみで、間違いなくためになる、あとは長女とかに響けばいいのですが、、、と感じる。そうそう、薬学部の先生ということもあり、こんなところからもつながりが。
タイトル、「脳からみた学びとやる気、そして未来」。

まずはこの目的等を説明させていただきました。

初めてステージの上で・・・(感謝です(^^))

先日に引き続き、色々と勉強することができました。脳の働きから始まり、時間の使い方、これらが能力開発につながっていくんだと思いました、で、やっぱり25の流儀がバイブルとなりました。
生徒からも多くの質問が出て、とてもやる気がでたことでしょう、満足満足。講演後、少し談笑して、解散。

心地よい感じで、、、

これは、先日いただいたお菓子とともに、ゆっくり。

鹿島vs鳥栖をテレビで、それにしてもすごい幕切れでした、残留争い。磐田には新潟に在籍してた選手が多かった。

(あるカレンダーが届いた、びっくりした。)

夕方パトして、楽しい晩酌。

この講演会の話をしながらってのが、またよかった。
大先輩にもお会いしました、いつもお気づかいありがとうございます、感謝です。

さて、明日は日曜日。

初めていただく・・・ウレシイ

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

第8回大阪マラソンに出場することができました。
3回くらい外れていたんですが、今年は「追加」で参加することができて、、、


大阪城公園からスタートで、、、駅着。


9時スタートで、このときは7時くらい。


みんなで移動。

すごい距離を歩く・・・


後ろにも相当数がいる、、、総勢で30,000人以上の参加者。

日々のパトを信じて、周りに感謝し、味わいながら進めていきました。でも、早くゴールしたいなぁ~、といつも考える。

無事ゴール。今回は途中で電話をすることもなく、写真を撮ることもなくとにかく進めました。

お待ちかねの・・・


いやぁ~、ウレシイ、涙出ます。このメダルってのがほしかった(^^)

その後はぼーぉ~っと会場にいて、心地よい感じ。

これ、途中の給食ポイントのもの。

今、帰りの便を待っているところです。
明日からまた気合いをいれて進めていこうと思います、いやぁ~自信でますわ(^^)

木枯らしまう

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日は寒い・・・


こんな感じ。

ゆっくりとパトロールして、あとは調整ですね。
勤労感謝の日、ゆっくりとしています。


町内会費(後期分)を集金にまわる・・・
「そろそろおわりだね・・・」
「あんた、まーいにちはしってんだね・・・」
とか、いろいろと話しかけてくれる、とてもいい雰囲気です。

お昼のニュースで、おいおい、文理高校・・・

ほんと今日はゆっくりできまして、いろいろできました。

肉汁だくだくのハンバーグをわんぱくのようにいただく。その後は、2016年の高校野球を見ながら、いろいろと片づけ整理。

で、夕方パトして、最後はこんな感じ。

シアワセであります。

たまたま流れてきた曲が、、、木枯らしに抱かれて、でした。
最高ですね。
明日からまた頑張ります。

快活な朝

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日の会話のおがけですね、なんとなく高揚してました。


これ、パトロール時に発見した、イチョウ。実際はもっと黄色が鮮やかでした。

色々とありますが、再認識して業務を遂行しております。やっていることは無駄ではなく、むしろこれからを考えるとカギになるのかもしれません、という気概をもって。
でもいろいろあるねぇ~、という感じです、ほんと。

明日の準備をして、明日の誓いを伝え(笑)、色々想定して帰宅。
で、パトロールして、日本代表戦を観戦しています。

で、長女の願書を気合い入れて書きました。

今日からまた1週間・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

この感覚は長女にはわからないらしい・・・
それはほんとにイイことである。

本日の状況は貴重、色々とまとめたものを一括で報告しながら、情報収集。
そうそう、先週末の決起集会を胸に秘め、みなさんがそれぞれの場所で活躍していることを意識しながら、今を大切に、慎重に進めていきたいと思っています。


すっかり秋の雰囲気になりました、いや、冬将軍がいつ来るかか・・・

本日は少しお祝いしました。

イイ雰囲気で、イイ感じで、イイ循環を狙う。

楽しい時間を蓄えて、また進んでいきます。

貴重な会だった、楽しかった、また(^^)

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日のアツい会、すごかった。


開店と同時に開宴。


海の幸も多く、さらには美味しい地酒を。

楽しく語らう、県外からかけつけてくれた。。。SNSもあり、「久しぶりぃ~」とは言うものの、すんなり会話が弾みだす。この同志のつながりを大切にして行きたいところです。


イイ雰囲気。
ありがとうございました、また色々と研鑽を積んでおきますので、またお会いしましょう。

さて、本日はパトロールから。

今日はとっても天気がイイ。パトロールしないわけにはいかない。

久々の貴重な晴れの日、大切にしないと。日曜日のルーティーンをこなし、そして来週に備えながら過ごす。

で、やはり天候がよく、パトロール。

久々に長めにできた。。。来週もうまくいくといいな。

さてさて。

らんぷギュウ。


豪華なおでん。

さて、たっぷり寝よう。

イイ感じに進める

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、週末。

久々に快晴、パト出遅れた・・・


もったいないくらいのソラ、でも気温は6度とか言ってた、風は冷たい。

朝食もがっつり、これはストレスか、段々と肥えてくる季節。


もひとつw

携わっていることを一生懸命に進めております。その先はどんな感じになるのか、もう少し幅を広げたいところ。
一日一遂、という感じ。はい、午後から休暇を取得しました。

で、面白い講演会に参加。
最後はご挨拶もさせていただき、感謝です。
ほんとにためになった、まとめておきたいと思います。

その後、サテライトオフィスに戻り、最後の締め。やはり活気があっていいな、と思う、そう、こーゆーことなんです(^^)

パトロールもおかげさまで。

ふと、たちどまって。
そう、タイムも距離も気にせず、「パトする」ってこと大切に。


美味しくいただき、週末を迎えます。