カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

イイ感じに過ごしています

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日も暑かったですね、特に朝パトはばてました。


こんな感じで。

さて、お盆休暇らしく、

いただきました。炭酸水とはまた違った旨さ。

さて、充実した休みを心掛けており、今日はゆっくりと。

久しぶりにいただきました、抜群に旨い、で、長女はミニをw。
で、濃厚ショコラをデザートに頼んだのですが、牛丼は10秒以内で持ってきてくれました。カップのデザートを冷蔵庫から持ってくるだけでも10秒くらいかかるようなもんだけどね、とか考えて、、、へーわです。


これをおともに・・・

金足農業に注目しつつ、横浜と花咲徳栄の試合をじっくり見る、万波中正(父はコンゴ共和国出身)とか、面白かった。花咲には新潟県内出身者も活躍してた。

さてさて、夕方パト。

パトロール中に急きょ夜の日程が入った、スピードも上がる。。。


楽しい夜となりました。偶然バッタリとかあったし。

夏休み特別企画にて

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

お盆休暇、本日はそのお盆です。

もう少し早い時間からやりたかったですが、、、まずはパトロール。

10キロ走ることができました、感謝感謝。

お墓参りを終えて、長女が久々の登場ということで、見に行ってきました、これが公開生放送ってやつですね。

「どこにでもいる中学生・・・」って切り口で、最近の学校生活の様子や、女子中学生、女子高生で流行っていることとか、1時間番組でした、楽しいスタジオでした。
で、今年の高校野球の注目校は「済美」だそうで、星稜との戦いが印象に残っているようで。一緒に高校野球を見ることは楽しい(^^)

お昼はどこに行っても混んでいるなー、という印象。
さてさて、その後はもう1つお墓参り。


これ、6年前・・・

落ち着いて過ごす

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

お盆休暇3日目、充実しております、本日はゆっくり。

昨夜も楽しかったなー。


これと日本酒。

でも神の水とともにいただきましたので、おかげさまでパトロールもできました。

さて本日は日曜日、ルーティンをこなし、午後もルーティン。お盆であっても日曜日は日曜日、まぁつぅもちゃんとふっ猿と夜はヒロインズ。


お昼は夏らしいラーメンをいただく。


夕方パト、この夕陽がきれいです。

新聞に昨日の日本海夕陽コンサートの記事が、、、

今年のテーマは「KEEP ON」とのこと、本サイトも「Keep on Fighting!!」。

やはり継続は大切です(^^)

夏だね、やっぱイイね。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は山の日、で、パトロールも終えて、キター。

じゃん。


海とビールと私。
その昔「部屋とワイシャツと私」という楽曲がありました。

よく海に来ていたよなー昔、と思い出してしまい、楽しくなってきた。砂の現実よりも爽やかな風、波の音、最高です。


これもいいな。


とにかく映える角度を模索しながら、、、


これほんとに興味あるんだよなー。

で、お目当ての再会。

サンキュでした。


こちらで買い出しをして、夜の会に備える。

そうそう、本日はこちらのキャンパスにて催事があり、エールを送りにパトロールしてきました。

アツい・・・

さてさて、これから。

じっくりと味わう日曜日

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

休日用のパトロールコースが完成。
昨日と同じ時間でスタート、若干気温が低いせいか、少しスピードが出た(^^)

おー、巨人池田、昨日初勝利!
で、本日から第100回夏の甲子園開幕、同じような構成で特番がいくつもあるが、全て見る。

始まった!やはりイイな。


今年は中越高校、早速、初日にでます。

ゆっくりと買い物行ったり、小屋を片付けたりして過ごす。

旨い。そうそう、大先生と出会う。

うーん、、、中越高校惜しかった。
それにしてもここ4年の間に3度出場して、全てサヨナラ負け、全国クラスだな。
滝川第二、富山第一、で今回の慶応義塾、、、

さて、パトロール。

結局今日は雨降らなかったな、、、ってことでヒロインズは予定通り。

さて、明日に向けて飲もう(^^)

8月は楽しいこといろいろあるなー

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

初めてみた長岡花火、やはりすごかった。
みんなの投稿を見て、「やはりわかるなー。」と。


そうそう、新潟薬科大学の宣言、かっちょいいね。

明日から高校野球で忙しくなるので、本日はせごどん、他をみまくる。
合間に号泣甲子園ってのも見てみた、これは感動。

夕方は違ったコースをパトロールして、夕涼みのイベントに参加。

これからどんどんにぎわってくる。


今年はこの1本からスタート(^^)

知り合いの方にも多くあえてよかったよかった、なんとなくこーゆー雰囲気が好きです。

最終的に1軒お店に入りシメ。


電車にて帰宅、色々勉強になります。

違った形でのスタート

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜、高校野球大好き芸人を見て、わかる、わかる・・・と。

今日で全て出そろいましたね、八戸学院光星、花巻東、金足農、仙台育英、聖光学院、浦和学院、横浜、佐久長聖、星稜、敦賀気比、愛工大名電、大阪桐蔭、智弁和歌山、平安、報徳学園、日南学園、、、見事です。
ここに、折尾愛真と高知商業と中越を注目したいと思います、楽しみ楽しみ(^^)


もう暑い、でも、貴重かもね、今のうちに続けておこう。

長女も本格的に夏休み、本日の業務は少し変わった感じでスタート。見事なまでの打合せができた。

気分転換にぶらっとしてみた、昨日のオープンキャンパスの熱気と定期試験の熱気にあふれている。

とりあえず少しずつ続けて行こう、さてさて、と。

帰宅後は、取り急ぎパトロール。

今日もイチニチありがとうございました。


どのタイミングで花火をやろうか・・・

あっ、大阪マラソン無事エントリー完了!!!