カテゴリー別アーカイブ: 相乗

美味しくいただくための五感

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

さて、今日からまた1週間。

2階から見たら朝陽がほんとにすばらしかった。
よし、楽しみになってきた、行ってこ!

見事だ。


すごく気持ちいいんです、よしっ。

朝は、「評価のための評価」ではなく、自分が確実に成長できているかの振り返り、それに伴い刺激を得ること、結局は「連携」、「協力」ってことが大事なんですよね、ってことを珍しく説いてみた。響いたか・・・(^^)

みんなに配っていただいた・・・信州ながののリンゴ。


学生からいただく。感謝です、気はココロ。

ヨル、ふつーに晩酌していましたら、尊敬している方から連絡が!

@山形駅

気にかけてくれていることが嬉しいです(^^)

さて今日は・・・っと。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日、いろいろな意味で刺激を受けましたので、ちょうど先月のフルの一挙手一投足を思い出しながら行けるところまで行ってみよう。(色々なことはゴゴに。)


おぉ~、秋葉山。


結構きれいなんです、こーよー。


結局、こんなところまで来ました。。。一歩一歩前へ。

時間にも余裕があるってことと、やはりたまにやっておかないとってことでね。
距離: 21.13 km
時間: 1時間 51分
来年の今ごろは、この距離で大会に出れるといいなぁ~。

本日はこれにて腹ごしらえ。

旨いぉ~。

その後は、「薬草・薬樹交流園」の内覧会におじゃま。

地域の方々も多く訪れていたとのこと。これからますます楽しみですね。

また明日から1週間。

あっ、じっくりと感謝しなきゃデス。

ありがとうございます。

イイイチニチ、イイウチアワセ、イイノミ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

よしっ、天気イイぞぉ~。
ってことで、今日もパトロールではなくてこのパトロール。


なかなかイタについてきたさ。

午後からの打ち合わせに備えて、集中業務、今日はあんまり人がいないので、気合いがはいります。

朝陽をあびて清々しい校舎です。

さて、到着。

こちらにてじっくりと打ち合わせを行いました。あたしにはまだ可能性があるのかもしれません・・・と、わくわく感がでてまいりました。

で、そのまま・・・

初めてオジャマです。


楽しい会話をしながら、楽しい発見をしながら、健全で、そしてイイノミ。


ワリと早い時間にて帰宅。。。

で、家でまた飲む・・・(^^)

おはよーございまーす!というスガスガシサ。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜はたくさん飲んだなぁ~。楽しかったです。

よんぱちのれーかい。


さてさて、これは日付が変わるくらいの時に飲み始めたボトル。

おやすみなさい・・・結構記憶なし。

あっ、おはようございます。ついさきほどまであっていたオータケさんとパトロールを。

いやぁ~、お互い頑張ろう。

やっぱり、「おはようございまーす!」って言うテンションがあがります。こちらも元気が出ます。

つぅ~んとする涼しさで、澄み切ったソラ。

さてさて、小学校区のパトロールが終わった後は、こちら。

こちらでも「おはよーございまーす!」と言って、お互い気持ちよくなっています。


ふと見上げたソラ。

さてさて、夕方からはこちら。

久々にオジャマです。地域の交通安全等について打ち合わせ。そうです、また薬科大学の名前が出ました・・・

少し早目に帰宅しましたので、久々にパトロールを決行!
距離:13.21Km
時間:1時間8分8秒

やっぱり気持ちいいですね。
精神衛生上素晴らしいです、今の環境だと(苦笑)

はっひーはろいーん

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今週末は慌ただしい土日。
土:ハロ→薬草→ハロ
日:文化祭→薬草→薬草パーテー
の・・・はず。

昨日いただいたものがまだまだ残っていましたがパトロール。

なんとなくワクワクするなぁ~。
距離: 6.17 km
時間: 29分 27秒
久々に載せてみました・・・

その後は大急ぎでハロに。

生命産業創造学科建設予定地にて。

ハロ開会!

今年は久々にオープニングセレモニーをかざることができました。。。ありがとぅ~。

さて、その後は、

ステキな山車を見て。


友と語らい・・・


まぁつぅたちをげきれーし。


コンテストに参加した長女とそのお友達にエールを送り。


本日のメインイベント・・・記念講演会、、、のしかい(苦笑)

きっちり対応させていただきました。

で、明日の準備を終えて、合流。

おいおい、ないとぱーてーすぎるぜぃ。


騒ぎです。。。


でも、みんなと一緒に楽しく過ごしました。

多くのヤッカダイセイも、関わっていました。
それがうれしいんだよなぁ~。

色々ありました15th

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、じゅってんにぃさん。
そう、10月23日は、特別な日です。こんなあたしでもおかげさまで・・・の日。

本日もパトロール。

快晴の予報。自然とココロオドリマス・・・

さて、本分もおかげさまでガツガツとやりました。それにしても思うなぁ~、その時のことをさ。
あの時はあの時でよかった、みんな来てくれたし。

ってことで、どーやって晩餐をしようかと思いましたが、我々は我々らしく・・・

さっき、学生に会ったんですが、、、かんぱぁ~い。


ってな感じ。

そしてたくさん飲ませていただきました。
色々なことを振り返りながらも、これからのことを少し話しながら、まぁ一緒に頑張っていこうと・・・せっかくだし。

よしっ、頑張ることにしよう。
ってことで、まぁつぅのお友達のために、顔本にあっぷして、それからドラフトの結果を見て、そして週末のローハーの準備を見ながら、また再度の生酒をいただきながら、、、という幸せな夜。


これからもよろしくお願いします(^^)

友との慰労会

カテゴリー: スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

お互いの達成を讃えて、高校時代からの無二の親友と。


@新潟駅付近某所


美味しい料理と美味しいお酒。
日本酒とか焼酎をしっぽりといただく。
なかなかの風情がある。

6月に決めたことをお互いに独自の調整方法で、よく頑張ったなぁ~、とほんとに思います。
そんな話から、2003年にはお互いにホームランを打ちました、あっ、早起き野球とかガンガンやっていたころの話とか、高校野球の話とか、これからのそれぞれのプランとか、まぁ話は尽きませんでした。

で、健全な飲み会ってことで、サクッと終了して、きれいに解散。

最近のこんな感じイイですね。
さて、今度は何を飲もうか。