カテゴリー別アーカイブ: 相乗

5月”メイ”START

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

5月もよろしくお願いいたします。
メイというピッチャーが阪神にいました。好きでした。


大型連休中なのでなおさら、いろいろやりたいことが湧き出てくる時間。


ウィーン、モーツァルト、チョコっといただきました。

本日は学部ごとの案件をまとめる、振り返る時間が楽しい。で、意思統一。午後からはハイライト案件に協力させていただきました。

http://www.nupals.ac.jp/news_info/8598/

明日から本格的な連休となります。なにかやろう。

なかなか興味ある。

いろいろできることがある

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

最高の天気。


気持ちいい。


イイ朝だ、天候もいいし、最高です。

色々な状況の中でもやることはしっかり。

再開を待ちわびるキャンパス。

落ち着いて業務をこなす、やりたいこともたくさんあるので気合いが入る。
勤務体系が変化し、それを今日は一番体験することができました。
きちんとまとめておこう。


明日に備えて、今日もイイ一日でした。

気持ち切らさず行きましょう

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

焦った・・・月曜日の朝。


一気に飲み干し、


今週もよろしくお願いします。


たまにふれてみよう。

そうそう、長女の学校が本日取材を受けるらしい。「制服の乱れは心の乱れ」、聞いたことあるなぁ~。


すげ。

在宅勤務、テレワーク、全ては今を精一杯過ごすためですね。そんな中で、本日は色々と意見交換をして、それぞれに目標をもって頑張ろうてきな、時間を設ける。学ぶことも多く、本当にありがたいことです。ただ、アンテナは張り続けます、あと発信と。

存在感。


本日はテイクアウトしてきまして・・・


楽しい。

どんな状況になるか

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、金曜日。


もやもやすんなぁ~、シャキッとしよう。

で、昨日のニュースを交えながら業務開始。みんなと協力しながらこの状況を乗り越える、先は見えているのか、とか冷静に考える。

色々学んだんで、また意識していこう。
そうそう、本日はアジトからテイクアウトしたし、ひがりえともしゃべったし、

みんなでのりこえよう、というかひとりひとりの意識ですね。
今、近鉄とオリックスの試合がやっていた。
思い出すね、そうあの瞬間は、とりいちっていうところにいた。

明日は20度あるらしい、考えることがある。

勤務体系の変化

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日は楽しかったな、最後、盛り上がってしまった・・・ズーム。
イイ経験ができました、色々と試していけそう。この状況が続けばなおさら。

まずはパトロール。

また、ぐずついた天候・・・


色々と考えてみる。

今日も頑張っていこう、と。

まだ学生もいないキャンパス、さみしいもんです。

一つステージをあげる業務ができるチャンスです。


今日はこんなコーヒーを飲んでみた。たまにはいいね、思い出す。

イイ感じになってきた。

宣言がでたことで・・・

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

さらに気を引き締めなければならない。


小雨まじり・・・なんかもやもやするなぁ~。

今日は長女登校日、おかげでいろいろ早めの行動となっております。

これを飲んでみる。
ウエイトについてきを引き締める。

真剣に業務を遂行、さてさて、モティベーションの維持をはかる、これみんなに共通することです、節目を定める・・・とか。

重要会議がふたつあり、それぞれに順調にすすめることができました。さてさて明日から本格的に変化が訪れます、ちからを合わせてがんばろう。


今日のヨンパチはZOOMにて。

イイ経験でした。

さて、本日も、とどうなるかと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

とりあえずは気持ちを切らさないように・・・


これ食べてホッとした。


さて、今日もがんばろ。

色々慌ただしいことが続いておりますが、きちっとしていきたいと思います。このような状況ですからなおさら。

でも、いつどうなるかわからないので、きっちりと協力して業務をしているつもり。そう、そのときを待っている戦士とともに。


燃料補給。


橋本さん。

おっと、明日はオンラインでした~。
ご期待くださいませ、なんかします(^^)