カテゴリー別アーカイブ: 相乗

2020年度スタート

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

大学人としては節目の日、そう元旦よりも気が引き締まる。少し気持ちを引き締めてスタート。


色々考えながらここで折り返す。

で、少しの緊張感をもって出勤。気が引き締まっている。周囲の環境も少し変化してきた。新年度体制のことについていろいろと情報交換、というか決意というか、意見というか・・・

色々と考えながら、お互いに高めあっていこう、と。みんないいとこあるんだし、考えあるんだし。

昨日とは全く違うテンションです。

案外長い一日だったな、エンタの神様見てる。

一球に集中

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

という感じを強く持ち年度最終日スタート。


やることが満載、目白押し。小さいこともどんどんと積み上げていくことにしています。

節目の朝礼からスタート。やはり皆さん変わらなければいけません。本日は天気も良く気持ちよく業務を進めることができました。これからが正念場・・・とか。小さいこともいろいろ進めていますが、まだまだたまる業務。

年度末、いろいろありました、またみんなとともにできる幸せ。
はっと我に返り、気づきを得て、終了。

2019年度の締めくくりとしては申し分ない。肝に銘じて、そう。
明日から2020年度、そして19年目のスタート。

感謝して、そして持続可能に挑戦。

色々と変えていこう

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今週もよろしくお願いいたします。


いやぁ~、きつい。

少し環境が変わる週、緊張感をもっていこう。そうそう、それと色々な数字を気にしていきたい。

没頭していると色々なことが気にならなくなる、そう高みを目指そう、ネットワークも大切だ。と、東京と名古屋の方に近況報告をした。

まぁあまり外的要因にはとらわれず。大丈夫。


最近はまっています。
ハッシュタグおうちごはんwww

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/bnTRLd5Vnpk” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>

ご覧ください。

年度末の週末

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

なんか気になるんですよねぇ~。
年度末と新年度の準備をモロに頑張っているスタッフが気になって・・・
まぁ、少しのぞいてみっかな。とか、今年度は異動の影響もありこんな心境になった、感謝です。

色々考えながらパトロール。考えてみると、結構大変なのかもしれない4月から、、、とか。その状況を楽しみたいと思います。そう、いろいろな経験をすることがプラスになるし。言い聞かせるなんてもんではない。意識の共有と信念。


本日は知り合いのいとこのお店っていうことで、でaiko。

その後は爆買いして帰宅。これから何があるかわからないから、という理由でコストコレベル。

そうそう、

朝と晩、足してハーフ(^^)

さてゆっくりします。

楽しみな会

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

本日も一生懸命。


パトロールも気分がいい、息切れした・・・ウエイトの問題。

年度末に向けてまずは今年度の総括。それを活かしていく。今日は教職協働を意識するミーティングに参加、とても有意義な時間を過ごした。まとめておこう、そしてそれを発揮していこう。

その後4月からの計画を練り、現実感を実感し、上げ潮ムードに。


最後に一杯。

快晴は何よりも変え難い

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

少し遅めだったものの昨今の状況もあり、余裕でパトロール。


時間を楽しむ、空気を楽しむ。イイ感じになってきました。


JR信越線に沿って・・・いってらっしゃい。

「今日と明日の晴れは有効に。」ってことでしたので、


必ず活気が出てくるはず。

キャンパスの情景撮りに終始する。

半日経過の定点観測。

今日もよい一日でした。
コロナウイルス感染症の影響が最小限になることを願います。でも、その間にやれることはなにか、考えていたいと思います。

雪景色の中

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

もうすぐ春がやってくる、高揚してくる・・・


光がさしている弥彦山と角田山。(こんど行ってみよう。)


この緩やかな坂を超えると・・・とか、いろいろ重ね合わせる。

いい軌跡だった。

またやろう。

いまやれることはなにか、見失っていないか。これを意識しています。立て続けに会議が続く、それに任せている場合ではない、やることを見すえないと、それも並行して。

色々考えることがあるなぁ~。

あーあー・・・とリマインド。

明日からまた。