カテゴリー別アーカイブ: 相乗

8月もアツく行きましょう

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

8月もよろしくお願い申し上げます。


うん、カッコいい感じ。


夏空だー!


なんか、特に暑い・・・

8月も気持ちよくスタート。交渉、調整、なかなか手ごたえありますね。色々と経験していきたいと思います。夏休み目前。


やるなー、あの学生たちだな。

色々整理してまとめています。

本日は納涼会。

久しぶりの仲間と。


夜風がとても気持ちイイ。


イイ感じでした。

夏休み前、一気に行きます。

7月の締めくくり

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

2ヶ月が過ぎました、劇的な精神状況に感謝しています。


雲からさす陽射しがカッコいい。今日もイイ日にしよう。


なんとなく・・・掲載。

安定感を持ち業務を進める。区切りを意識して進めたような気がします。ありがたいこと。何の問題もなく、業務を進めさせていただいております。激しくならず冷静に、大丈夫大丈夫。

7月末ってことで。

ありがとう、かすちゃん。

夕方パト、全くしてませんが、それを超えるほどの精神状態、これほんと。でも必ず両立します、高次元で。


迎えに行ってきたよ。

7月もイイ月でした、高校野球にアツくなった、テキサスとカリフォルニアからやってきた、来月、頑張ります、よろしくお願いします。


久しぶりにじっくり、たっぷり味わいました。

カオスって言ってみる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日もあっという間の朝、、、でも大丈夫、時間帯は慣れてきました。


イイ雰囲気です。今日もがんばろう。

本日はいろいろあったなー、長かったなー、朝一番のハードワーク、それからの会議、、、これって同じ日だったっけ、という感じになった。ありがたいこと。でも、ほんと今日は色々あったなー。一頃からみれば考えられないほどの状態。最高です。

確実に積み上げて、それを残しておくことがもっと大事なんだよな、と。

イイ雰囲気の中、週末へのモティベーション維持のため、ざっくばらんな打合せをして解散。


ラストナイト、フェアウェルパーティー。
しかし、よく飲むなージャス(^^)

つゆあけったっぽい

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

夏の高校野球大会決勝戦に相応しく、梅雨があけましたね。


パトロールも順調にできました。

色々なことを検討する会議にて、その部分の存在感を出し、一石を投じてみた。これが醍醐味というのではないかな、と感じるところです、見える化。慌ただしくなってきているものの、軸をぶらさずに進めたいところです。御大からいろいろ助言もあったし。

デザインコンペ受賞の記事もあった。
https://www.axismag.jp/posts/2019/07/136660.html
こういうのイイね。

本日は3日目の夜。段々と楽しくなってきています。ディズニーは共通、日中のプログラムでの印象とか盛りだくさん。
SNSにて発信してみた。

やっぱいいものですね

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

町内の草取り・・・失礼しました。

ささっとパトして野球観戦に。

ここに来れただけで満足です。

楽しいなー、この雰囲気。

スタンドが一つになってます。


盛り上がった。楽しかったです。

幸せな時間を過ごしました、やっぱりいいものです。


夕方のソラ。

本日は、その先へと続くストーリーに刻まれることになります。
明日からより一層充実した期間が始まります。

本来はこうだな、という過ごし方

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

久しぶりの感覚、高校野球も佳境。予備日、シアワセです、色々考えられるので。

最近、貴重なこの時間のパトロール。

湿度も高いのか、気温がそもそも高いのか、結構イイ感じの代謝ぐあいです。

今日は朝から色々と予定されていて、本当にありがたいです。でもこーゆーときこそしっかりと別枠で時間をとって振り返る、整理。決して酔ってはいけない、いろいろ課題も出てきているわけで、それがここから生きてくる。

夕方からは自主的にがんばっている仲間と一緒に考える。そう、そのときにいろいろと思ったことをまとめてみます。その時間が貴重です、なによりも勉強になる。

スーパーに買い出しに行って、そしてパトは中止・・・これになれてはいけないのですが(苦笑)


では、行ってらっしゃい、等価交換・・・(^^)


食べてーなー、ひぐちさん(^^)

さくっとさくっと

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

少し出遅れた、、、パト。


結構、今日はイイ天気だ、またシャキッとして、朝食をがっつり、カレーライスで。


準備完了。

業務は流れを中心に。段々と”らしさ”を表していきたいところです。わかるかなー、伝わっているかなー、とか。で、ほんとモノになっていくと思うんだけどな、それが周りわかるかなー。という感じ。

で、楽しく。あとはハイセンス。

おっと、見事な勝利で準々決勝進出、おー、久しぶり。イイものです。で、ガラッと変わった精神状態とモティベーションがハイで、やりこんできました。で、パトなし。


なすづけ。


ずっきーに。


ほや(海のパイナップル)。


そらまめ。

夏の風物詩・・・
で、夏の頂点を目指して、ブルー戦士が舞う。