カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

徐々にエンジンを。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨日に続き、少し遅い・・・、12月も一気呵成しなければ。


段々と夜が明けてきた。。。

新潟大学の友人から朝一番に連絡をいただき、テンションが上がる。その勢いで、ヨーヨー関係とか進めていく。

順調順調を心掛ける。でもやること満載で心地よい、集まってきてくれることがなにより嬉しい。それは雰囲気がいいからってことだし、と思ってます。

ひとつ我慢して、自分を見つめる時間を持った。忘れてないんだけどなぁ、、、とか。さて、飲みはどうなる。

FNSを見ると年末を感じる・・・でも、今年はそんなことはないな、まだまだです。


ふわっふわのローストビーフ、マジ旨い。

12月師走スタートDecember

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今月も盛りだくさんで過ごそう。

雨から始まる12月パト。

すっかり冬らしくなってきた。1日1日を大切にしないとね。仕事もそう、なんでもそう。

おっと。

かっこいい。本学の学生です、ヨーヨーというのがまた素敵です。日本一になって世界大会へ出場する、、、とか。マジすげぇ。

で、早めに出発して、途中ニジュウ対応というミッションを遂行する。で、ザバスとソイラテを買うという、最近のルーティーン。

少し、集中する時間をもって真剣に進めていきます。フォローしながら、全体で取りこぼしがないように、って感じですね。
段々とシーズンになってきたのでなおさら。

みんなの活き活きとした表情、姿勢に誇らしく思うとこもあります。せっかくですからね。

で、お気に入りの曲をため込んで、流して、ブログ更新している時間が好きです。
12月もよろしくお願いいたします。

11月もありがとうございました

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今月は走りが順調だったな、感謝です。
ピュアな感情にもたくさんふれた。

というものも重い腰をあげてパトロール。

せっかくだからあと少し、という感じで進めてきました。イイ感じです。

さて、月曜日もイイ感じに滑り出す。
昨日だんどったおかげで、さくさくと業務を進めています。でもこれでいいのか、という心情も大切にしています。常に、客観的に見つめる・・・とかね。
ほんとこれだったのか、自分のイメージは。


本日、こちらに来てみた。


で、美味しくいただくラフランス。

さてさて本日で11月も終わり。
358km走れました。
何よりもうれしいです。

これを必ず活かします。

みあげてみるそら

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

日曜日、朝ゆっくりしすぎてしまった、、、


久しぶりにここ。重要なポイント。

で、だんだんとやめれなくなってきて、そうただやるかやらないかなんだよなー、と考えていた。


ホッとしました。

考えすぎはよくない、というか、どうしてなんだろう、という心境もある。この感情を楽しむ余裕を持つ、そうそう、反対側から見るとどうなっているんだろう、とベクトルを学んでいる長女から、ヒントを得てみる。

幸せな状況をかみしめているところです、じっくりと。

午後は完全にリセットというかリフレッシュする時間を持ち、集中してきました。こんなときは邪念を振り払う。いい時間を持ちました、で、やること満載というか、テンションあげよ。

さてさて。

また貴重な時間を持ちたくて、、、

途中で手袋を落としてビビった。


うんまいうんまい。

明日からまた自分らしい人生を歩む。

自分次第の土曜日

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

そう、ぽっかり穴が開かないように、こころを満ちて。

少し遅かったもののパトロール。小雨にあたってもすぐ止むし、風は少しあったり、でも雲の切れ目から日がさしてきたり、その場面場面での感情を大切にしながら、、、


もう冬になるんかなぁ~、って感じもする。


インスタ映え@お昼ご飯

まったりと過ごしながらも、考えを巡らしている。今後の見通しも立てて、そう自分だけではないしってことと、自分のそのさらに先の展望とか、、、

で、経験を積み重ねていく。


きれいな月がでてた。


走ってる間に日が暮れた・・・


グッデイ。

さてサタデーナイト(^^)

また気を引き締めていきます

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

内外のことを考えながら、、、


週末、ぽっかり穴が空かないようにしよう。自分次第。

さて、少し先を見通してみた。

いいな、という瞬間がたくさんあって、そこに引き込まれる感じ。

このイイ雰囲気を大切にして、信頼関係を構築し、そして少しずつ貢献していこう。
やること満載で楽しい、どこからせめていこうか、とか考える週末にしたいと思います。


すげぇ。
思い出すなぁ~、ひとり前夜祭だったっけか。

新体制でまたスタート

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

新しい新潟薬科大学がスタートです。
学長が変わり、改めて気を引き締める、ってことをみんなに言う。

パトロールも順調に。

なんとか本日もできています。
1つの目標はクリアしました。

本日は時間休暇を取得し、ライフラインの確認したり、クローゼット見たりして、ならでは、という感じ。


@本学紫陽花門付近

あとは、タイヤ交換・・・冬が来る。