カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

9月もよろしくお願いします。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

早いですね、もう9月。
でも夏はまだまだ終わらない。

今日も暑かったなぁ~。

こんな感じの陽射し、夏です。
ゆっくり歩いたりしておりました、スピードはあまり気にせず。

大量の汗で、大量の水と炭酸水とアメを1粒、定番です。


その後、今日はハヤシライス。

カーポートにハチの巣ができた・・・飛んでもない事態が発生した。まいったなぁ~、気が気でない。動画が送られてきて、、、出先だからなおさら。
長い干し物竿でビリヤードするか、どうするか、、、
大事になると悪いので、軽く考えるわけもいかず、おとなしく業者手配・・

作業は夜間になる・・・「ふぅ~。」

この後の管理が問題になるな、予防線を張っていこう、気にかけるようにしよう、慎重に。

一区切りついた後は、熱闘甲子園見たり、サンドイッチマンと中居さんの高校野球番組の録画を観たりしながらくつろぎ、夕方もラン。

明日からに備えて。

ハチの巣なくなってるかなぁ~。
と考える9月スタート!

さて週末、8月もありがとうございます。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

台風の影響か・・・少し風が強かったような。
稲穂が揺れる。


ほんといい時間です。同僚もがんばってた(^^)

さて、金曜日、8月も最終勤務日、業務整理をしながら気持ちの整理もして、ロケットスタートに備える、単純だなぁ~。

本日で身を引くという方が、わざわざご挨拶に来てくれました。
色々とお世話になりました、懐かしく思い出しました、色々と。
「ひとことお顔を拝見したくて・・・」と、有難いです。

ミーティングも順調に行い、情報交換。

何としても今日はやろうと決めていた、夕方ラン。

お昼のカレーパンの分です。

秋の雰囲気も少し出てきたなぁ~。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

朝活時に少し感じた。
稲穂が伸びてきているし、なんとなく秋の雰囲気がある。


思い切ってやってきた。シャキッとした。


大学進学率が向上した、、、とありますが、これはどういうことか大学入学定員との関係もある、大学としての存在意義は、こんなことが今後のテーマとなっていきます、私の。


これでエネルギーチャージ。

今日もじっくりと進めている。
たまにある、いきなり2時間のプレゼンとそれに伴う意見交換、俯瞰したときに見える位置など、久しぶりの情報交換を行った、じっくり。

金曜日、、、と間違ってしまった、いかんいかん。

明日に備えて、はい。サクッと帰ってきました。


飲んでみた、AWANAMA

また成長の機会を。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

ものは考えよう。


すっかり水も引いていた。
守ってくれている人がいるのか、それとも自然になくなるのか。助かる、ここも大切なルート。


これで満足しています。

昨日は粟島・・・だったか、と気づく。

今日も学生サポート、少しでも何かを見つけてくれれば、と願っています。現状に対して、何をどうやって進めて行けるか、課題ですね。

さっ、貴重な機会、ここでまた成長するんだよな、と。

集中するに限る。

あの雰囲気と似てきている(^^)

「キャリア」は実績か。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

自分の「キャリア」ってことになるのかな、と現実を感じながら考えている。

今日もばっちり。

自分と向き合う時間です。

今日は久しぶりに懐かしい方とお話して、冒頭の考えになった・・・ってわけです。
あらゆることを考えている。


さて、どうなっていくか。

新しい週、出だしが大切。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

さて、今日からまた1週間、少しずつ進めて行こう。

昨夜の後片付けをして朝活。

夏も終わるんかな。


自分次第でどうにでもなるんだよな、、、と感じる朝の貴重な時間。


昨夜の雨の影響がこんなところにも。

今日からまた1週間、主体的に。


学生と一緒に秋葉区役所へ。
色々なお話ができて、久しぶりの感じをつかむ。地域貢献を含め、いろいろなことに挑戦する気持ちは失わないでいたいですね、勉強になります。

そうそう、ある方が(いきなり)訪ねて来て「お話をぜひ聞きたい」と。イイ機会ができそうです。

さて、今週も楽しくスタートできました。

京都国際高校優勝!

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

すごかった。

9回終えて0-0、タイブレークになって雌雄が決した。
決勝戦だから永遠に続ける、、、ということは当初の趣旨に反するだろうし、コールドゲームとも違うし。

熱戦と同様、新潟市秋葉区は暑かった。

今日の朝活。

久しぶりの定点観測。


グリーンが映えます。


今日はこんな感じで。

じっくりと整理したり調整することに充てて、順調に進んでいることを確認。現在地も常に意識しておかないと。

見事だった、京都国際高校。

遠いんだね、実際行くとなると。

さて、ゆっくりとした時間を過ごそう。

力をつけなければ。