カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

協調は大切

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

ももらんどのハイタッチなのか握手なのか、で、盛り上がっている長女。

これ、佐賀出身の友人からのお土産。

美味しく味わって感謝していただく。

さて、週末金曜日、夕方以降、明日も含めて色々あるので、楽しんで進めます。夕方からの会合に備えて、業務のキリよく、効率的に退散しました。
で、今できること・・・「集金」でした。そう、組長としてのミッションです。

ではとぼとぼと行ってまいります。

楽しみ楽しみ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

起床時、いろいろ考える。まずは無事に過ごせますよう・・・


今日もイイ空。感謝です。

遠くで活躍されている尊敬する方から情報を仕入れ、それを展開。大丈夫だろうか。で、色々と資料を作成したり、準備したりして進める。で、これを披露する場はあるか。最終回にてやってきました。まぁまぁの感触、、、といったところでした。
こんな感じ、やっぱイイな。

重要事項が延長戦となったため、慌ただしく帰宅、パトロールなし。
で、

また美味しかったです。
こうやって素晴らしい一日が終わりました。

泰然自若

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

プロ野球広島東洋カープ、丸佳浩選手に学ぶ、本タイトルとは関係ありません。


パトロール中にいろいろ考える。


きれいな朝陽だ、、、山登りしているとこんな雰囲気になるんかな、とか考える。

4月の予定を”確定”させて気を引き締める。醍醐味の業務をめざし、進める、2つ案件がある、と考えているつもり、で、予定が続々と入ってきた。

グループ校の新潟工業短期大学です。ここで、あの方との打合せ。

貴重な情報交換、そして刺激を受け、さてさて、

このドレッシング美味しかったです。

しかし、たくさん食べたなー。

バタバタしてんなー、情報共有

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

最近、目覚めは快適であるものの、なかなか起きれず、、、やんでんかな?

本日のスケジュールをバタバタと二転三転させてしまい、とりあえずパトロール。

結構、イイ雰囲気。

週明け、またきっちりと業務をしていきたいところ、右脳も駆使したいところ。なんとか張りつめて頑張っていきたいと思っています。

本日は学友が来潟してくれまして、明日に向けての決起集会。

まだ、夕方なんだけど、真っ暗です。

どうやって進めていくことができるのか・・・とか

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

金曜日、快晴につき。


パトロールも順調、キーンとした風もまたいい。

そうそう、朝一番で先日の新潟シティマラソンのボランティアをされていた方に、あれ以来初めて会って、ご挨拶。いやいや、、、と、ニンマリ。


ここいいんだよねぇ~。

はい、現実です。
落ち着いて業務を進めています、そろそろ出番か、いや。

週末に備えて色々準備しながら、資料を眺め、揃えている時間が好きです。それによっているかもしれません。

今週のシメはこちらにて。

さて、夕方パトも順調にでき、、、その後、奇跡的にわたることができて、

振り返りながら落ち着いていただきたいと思います。


ここでも安定的に。

11月になりました

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願いいたします。

まずパトロール。

とてもいいソラ、いい空気、心身状況を清めて、感謝。
11月も色々とやっていこう。

昨日の重要案件の復習からスタート、知識レベルを追いつかせる。
その後は並行していた案件のフォローを。こーゆう感じは好きです。気づきというかセンスというか、これは磨いていたいところです。

情報交換もでき、大変なんだなー、見えないところで、と感じてみた。

帰りはまるで、そう”主夫”です。
あそこへ行って、そして買い物をして、そして灯油を買って、そして同僚の酒席の会にてお持ち帰りを買いに立ち寄り、合流し、帰宅。

で、夕方パトして、そして本日も楽しい夕食。


これはマジ旨い。

そうだ、来年の4月の予定がひとつ決まったんでした(^^)

 

こんな感じでもなれよう、いや、なれるな

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

雨模様だったが、、、奇跡的にやんだ。
そうそう、やまないことはない、という感じ。

先日の新潟市長選挙の掲示板を目に焼き付けておく。。。

少し考えてみよう、と。

今シーズン初めてのホットです。

自分の考を持っていないといけないということを改めて経験する。どこで何があるかわからない。外を見ていろいろ吸収することにしよう、とか思っているところ。

夕方パトも順調、今月もやりました。
さて、本日は日本シリーズ第三戦。