カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

触れて学び新たな発見をし活かしていく・・・

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

さて、本日は今年度最終回のオープンキャンパス、関われることに感謝感謝、楽しみ楽しみ。

朝のパトロールもイイ感じです。

秋を感じさせるような爽やかな風とともに。

そうそう、祭りなんですよね。


この角度、久々だな。
こちらのキャンパスもオープンキャンパスの会場となります。

ってな感じで、ぐるっと1時間ほど。

さてさて、本日は準々決勝、第一試合は特に注目。

さて、準備開始!


大人気の「スイーツラボ」も登場!


ほっと一息。


これ、圧巻です、イイ感じ。


充実感にあふれたオープンキャンパス、今年度はこれにて全日程終了。
参加された方々の心に残ってくれればなーと思っています。

心地よい充実感とともに、わずかの夕方パト。


やりとげた感があるなー、自己満足。
しかしツーランスクイズとか、すげぇ。

流れにのり流れをつかむ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

お盆休暇、楽しく過ごさせていただきました。感謝です。

足元にふと輝きが、、、

見上げて行こうと上もみて、

パトロールスタート。生活のリズムを取り戻さなければ・・・

まずはデスク周りを整えて、

ゴクリいただく。

さて、楽しくなりそうな案件が2つあり、それを確認しながら、進めています。みなさんにご披露できる機会があればなー、と思っています。
色々と来週からの予定を確認し、スパッと退散、休み明けだし。

おっと、虹だ!

思わず記録に残す。

パトロールでも出会う。

雨上がりのソラのおかげでしょうか。。。

今宵は特別な会。


詳細は改めて(^^)

雨にて・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日から天候がぐづついておりますね。

パトロールも雨交じりで。

湿度は高く、ありえない発汗、最高です。

お盆休暇最終日、悔いなくといく感じでスタート、細かいことにとりくむ。あとは長女との想い出創り。なかなか面白い。
プールへ行ったり、民謡流しにて取材を受けたり、グラサンをかけたり、それはそれは活気がある日でした、今までも。

甲子園も曇り空なんだなー、とか言いながら、報徳学園、浦和学院、大阪桐蔭、ここだなと昨日話をしていた、あと横浜。最高の展開になりそうですね、準々決勝。


最近、はまりまくっています。アマゾンからもう購入したぐらいニシテ。


美味そうに見えますw

雨がやんできた、小雨決行で最終シメのパトロール。


ありがとう夏休み、これにて100キロできました。

松坂流し、明日に延期。
さてさて、、、と。

イイ感じに過ごしています

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日も暑かったですね、特に朝パトはばてました。


こんな感じで。

さて、お盆休暇らしく、

いただきました。炭酸水とはまた違った旨さ。

さて、充実した休みを心掛けており、今日はゆっくりと。

久しぶりにいただきました、抜群に旨い、で、長女はミニをw。
で、濃厚ショコラをデザートに頼んだのですが、牛丼は10秒以内で持ってきてくれました。カップのデザートを冷蔵庫から持ってくるだけでも10秒くらいかかるようなもんだけどね、とか考えて、、、へーわです。


これをおともに・・・

金足農業に注目しつつ、横浜と花咲徳栄の試合をじっくり見る、万波中正(父はコンゴ共和国出身)とか、面白かった。花咲には新潟県内出身者も活躍してた。

さてさて、夕方パト。

パトロール中に急きょ夜の日程が入った、スピードも上がる。。。


楽しい夜となりました。偶然バッタリとかあったし。

落ち着いて過ごす

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

お盆休暇3日目、充実しております、本日はゆっくり。

昨夜も楽しかったなー。


これと日本酒。

でも神の水とともにいただきましたので、おかげさまでパトロールもできました。

さて本日は日曜日、ルーティンをこなし、午後もルーティン。お盆であっても日曜日は日曜日、まぁつぅもちゃんとふっ猿と夜はヒロインズ。


お昼は夏らしいラーメンをいただく。


夕方パト、この夕陽がきれいです。

新聞に昨日の日本海夕陽コンサートの記事が、、、

今年のテーマは「KEEP ON」とのこと、本サイトも「Keep on Fighting!!」。

やはり継続は大切です(^^)

この時期に気を引き締めておく

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

別に追い込むというわけではなくて・・・


本日のソラもなかなか見事でした。

色々なことを思いながら、えーと、明日からの1日1日の予定を確認しながらパトロール。実によかった。

「今日も1日頑張ろう」といった感じで出勤。高揚する気持ちをおさえつつ、成果物が2つ完成目前となりニンマリ。休暇中もテンションを切らさずに資料を磨こう。

お盆休暇前の出勤日、職場での互助会。

キックオフ前、これが最も楽しい・・・かも。


ここらへんというか、すべての記憶がありません。

自宅にて寝倒れてハッと起きても23時。
さて、明日から満喫します、夏の陣。

きたきたこの感じ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

本日は目覚め快適、、、ありがたい。


たっぷり時間をかけてパトロール、時間的に余裕があったのでよかった。

高校スポーツと併せてプロ野球とかチェック、それにしてもバスケ日本一はすごい。創部5年目、さらに2度目の出場での優勝。これで、冬の選手権は新潟から2校出場できるのか、これもすごいこと、甲子園にあてはめると北海道、東京以外では記念大会しかありえないこと。

そうそう8月8日ってのは、そのころ夏の高校野球の開幕日でした、楽しみだったことを覚えています。ちょうど1991年8月8日(木)は初出場の母校が開幕戦に登場したのでした。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805080000374.html

さて、本日もがんばっていこうと。

学生も夏休みに入ったのかな・・・まだひっそりとしている。


これを飲んでスタート。

本日は、小学生対象のイベントがあった。そこで貴重な情報交換ができた。うちの長女も受講したことを思い出したし、講師も思い出してくれていた、懐かしいわ。

まぁまぁの成果物がでたところで、さくっと終了して、次のプライド作成。
で、退散。


帰宅時におーたけ君のところで打ち合わせして、お互いパトロールするってもんで、こちらはこんな感じできれいな夕陽に出会いました。

さてさて、明日も集中して業務してタイムマネジメント。
再会がありそう・・・(^^)