カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

無理した、、、止まった、、、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

荒天の予報だった、、、でも行ってみた。


後半はずっと歩いた、、、ちょうど折り返し付近だったのでショートカットもできず・・・、ヤバかった。

色々な場面で同席していたかたから「どうしたん?」と言われる、、、やはり歩き方が目立つし(笑)。


お昼はこんな素敵なものをいただきました。初めて食べました。

急遽手配ができたので「かかりつけ治療院」にお伺いしてきました。これでとりあえず歩けます、段々と走れます。


哀愁漂う、シクラメンと団子。

さて、明日からゆっくりした時間を過ごそう。楽しみ楽しみ。

「戦」来た。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

ほんと冬至までは日の出時間が遅い・・・真っ暗。

で、今年を表す一字が「戦」となりました、来たぁ~。実は予想していたのであたりです。
・コロナと戦う
・戦争が起こってしまった
・ワールドカップで決戦があった
という具合。

あとは「再」ってのも考えていた。
・コロナが終わってそろそろ再開
・再び社会が立ち上がる

いかがでしょう。。。


今日の朝ランは快走でした。
すれ違う方が挨拶してくれるし、とても気持ちよかったです。

ふぅ~。


なんか楽しみだ。

この1週間は大切だ。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

昨夜は理想的な生活ができた、楽しかった。さて、今日もノンストレスでパトロール。


この辺りに来て「登山」をイメージしている。

この土日は楽しく、色々と充実したので、今日はその余韻に浸りながら。特に他流試合を行うと気分がいいし、優越感に浸ることができる。
あと、面談の機会があり、現状を踏まえながらの説明、スケールを大きくもっていたいので、現状を受け入れています。

今週末は楽しみなことがあるので、それを目標に進めています。

お肉
をガッツリいただく。

さて、吉田類の酒場放浪記・・・っと。

12月、新潟。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

曇天の日が続く、日の出時刻が遅い、まだ真っ暗、スタートに躊躇する。
こんな感じが最近の状況。

で、ゆっくりスタート。

これくらいが、、、でも少しでもやっておこう。

色々疑問点を解決しながら、「どなたが育てるのかなぁ~」と感じる案件あり。で、新しいことに関する打合せは楽しいですね、どんな感じで制度設計していくか。

久しぶりに大学職員としての研修プログラムを視聴しました。やっぱりなぁ~、と感じるとともに実践しなければ全く意味がないんだよなぁ~。

ワールドカップもベスト8が出そろったようで、モロッコとポルトガルに注目しています。

瞬間を共有できました

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

あれよあれよという間に12時まで起きていた。
夜食も食べ、満を持してテレビ観戦、先制点ゲット!


どうして起きれるんだろう、サッカー緊張していたんかな。。。

でも、

ハッと起きたら、PKやってました。で、その一瞬でした。
でも、いい時間を過ごすことができました。予選リーグから今日までの期間、ここに感謝ですね。

お昼休みを利用して、遠路来られた友人が訪れているお店にお邪魔。偶然を装ったけど、すぐ気づかれる。。。
でもいいものを購入させていただきました。満足満足。


なんか、イイ感じ。

新たな1週間!

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今週もよろしくお願いいたします。


いろいろ進めて行こう。

そろそろ年末に向けて予定を立てつつ、まずは大きな催事に向けて準備を進める一週間となりそうだな。


ホッと和む。

銀世界・・・これもいい。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

一気に寒くなった。いきなりすぎてびっくり。
昨日の雪にも参った、、、

でも今日は晴れるとの予報。

朝ごはんをしっかり食べて、旅サラダとか見て、スタート。


寒いけどイイ空でした(キーンとしてた)。でももう少しやるべきだったか・・・

このあと実は少し歩いてみたんです。ランとは異なる感じ、ゆっくりと思考回路を巡らせる時間です。

お昼はこちらをいただく、大盛りです。
東京からわざわざ食べに来る方もおられるそうで・・・

ゆっくりした時間を過ごしました。
まぁ、肥えても今は気にしない気にしない(^^)

さてサタデーナイト、明日はオンライン。

これもガッツリ(^^)