カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

もわっとした感じです

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

なんとなく暑さが戻ってきたような・・・


パトロールの時に、そう感じた。

今日は昨日の続きからスタートして、新しいことについて情報共有というか情報収集。またイイ経験ができました。

わりと広範囲にあたり業務整理をして、適宜把握して、なんとなく落ち着いてきたかな、いや追いつくことができたかな、、、という感覚。

これから全録見たいな。
頑張ります。

徐々に進めていこう

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日のパトロールは、とりあえず出発してルートを決めようと。


すっかり育ってきたなぁ~、そろそろ秋だ。


水量もやはり注意が必要だ。


こんな感じのルートとなりました。少しの気分転換。

夏の高校野球は3回戦、ベスト8がどんどん決まっていく。また再抽選になるしイイ感じです。しかし、めっきりと涼しくなってきた。

業務は落ち着いて、広がってきたので少し整理が必要。雑談でも、そこから広がっていく。でも、ほっとしたなぁ~、改めて見つめなおす時間でした。

焦るな焦るな、、、ということと、
大丈夫、ってことと、
油断は禁物、、、ってことです。

いよいよパラリンピックが開幕した。
勉強しながら観戦しよう。

緊急時も冷静に

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

大雨の影響があった。
朝パトロール最中に、スマホが鳴りだした。。。


ちょうどこの辺りで。
地震か?とびっくりするも、

「避難指示・・・」大学周辺だ。
ヤバい。


最も遠いところで気づいたもので汗。

電車も不通っぽい。

取り急ぎ出勤し、状況を把握に。
いろいろな”動き”を活かしていく。

穏やかになり、日常が戻ってきました。


休憩時間にホッと一息。

今日は少し整理しながら、早めに帰宅し、満を持して、いや意を決して、夕方パト。


いつ以来だろ。

さてそろそろ迎えに行ってくるか。

規則正しく過ごそう

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日はオープンキャンパス。
暑くなくてちょうどいい感じ。


不規則がたたって、朝はこんな感じだった。

炭酸水を飲み干して向かう。
始動時は慎重に。

ホスピタリティを強く意識しています。そう、だって逆の経験をたくさんしているから。心地よい疲労感とともに帰宅。

さて、明日からはいろいろなことが動き出す。

ひといきつく日

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

まずはパトロールから。


ゆっくりと起床し、ごみ捨てしたりして、ゆっくりとスタート。

その後は、、、夕方のコースをイメージしてみた。

で、

なるほどね、イイ感じだ。智弁学園と横浜高校、楽しかったな。

さて、飲もう、のど乾きすぎ汗。
24時間テレビがスタートします。

いろいろ見通す

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

こんな感じがいいな、と思ったパトロール。


今日もいろいろありますが、楽しくやろうと、あれこれ考える。

未来に向けた準備がうれしい。
色々と気を配りながら、全てに意味を持ってね、いやぁ~ほんとイイ感じ。

ん、高校野球15時再開とは、、、
なるほどね、その時間帯のチームが優先なんですね、第二試合は・・・二松学舎。

イイ感じでスタート

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

お盆休暇を終え、さてスタートです。

順調に起きれたし、パトロール。

少し早めに出勤したほうがイイかな、とか考えながら・・・それよりペースダウンしてしまって、結局はこんな感じ。

「問題なし」

満を持してためていた案件をスパスパっと処理。この感じ、思い出しました。やはり後回しにしてしまうこともある・・・反省。

未来に向けた意見交換の機会を多くいただきました。感謝感謝。

今日はこの辺で。
そう、1日行ってしまうと、あとは一気に行きます(^^)