作成者別アーカイブ: hainonakio

貴重な晴れ・・・か

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

絶好調の快晴。


イイ感じですね、少し早めの行動を心掛けたいと思います。

さて、本日もじっくりとした時間を大切に。いい雰囲気を醸成して。今日もじっくりとミーティング、意思疎通は大切。でも、あえて、ではなくてもいつでもやって。

午後からは、今までの結果を具現化する感じ。そう、手応えの分だけ、テンションも上がる。実にイイ感じ。

連携も醍醐味ですし。
大型連休、楽しみだなぁ~。

みんな経験です

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さてイイ感じでスタート。


休日出勤後の月曜日は最高だね。
気温が低いのに、天気がいいから、澄み切っている。この感じが好きです。

さて、月曜日、協力して色々進める。「会話」を大切にする時間を持つ。お互い真剣なんで、あっという間に2時間。


久しぶりの対面での会議へ・・・


高揚します・・・


ここにて。

久しぶりの再会とかあって、当然、同業他社の同志とも久しぶりのグータッチもあり、なかなかですね。コンソーシアム、新潟市高等教育機関等、という会議体。

そのあとは、ガイダンス会場に顔を出し、明訓に行き、東キャンパスに行き、、、という軌跡。でも、パトロールするべきだったかも。


山菜をいただきました・・・

明日も楽しみだ。

新しい扉を開けよう

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

2008年以来、自分の行動に関して気にしている言葉です。

まずはパトロールから。


スキっと青空ではないけど、この場所まで。

本日はオンラインオープンキャンパス、今年度初回です。これからドンドンやっていきます。


ハマっているコーヒー飲んで、楽しくスタート。

結構、緊張しましたが、みんなと協力したおかげでうまく行ったような気がした、という充実感を味わえました。イイ経験がまたひとつ。

午後からはまったりと買い出しして、昼寝して、雨も全く降らなかったので、パトロール、これはもうけもの。

よかったよかった。

今日はそんな経験ができました。

日曜日の夜。

イイ季節を感じる

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨晩のメールの対応をして・・・と、まぁ醍醐味ですね。

いろいろ行動してから遅めのパトロール。

イイ感じです。


最高でした。

すっかり慣れてきた週末のメンテナンス、長期戦。

自分を見つめなおす時間となっております、今までの振り返りとか。

そろそろ明日を考えながら、夕方パト。

で、買い出し行って。


(イメージ写真)

大学広報マン、ってのを見たいと思います。

ゴールデンウイークが見えてきた・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日も快晴だ。


もっとやってこう、あとは静寂の時間を創ること。

週末の準備と、TDUの友人からの相談を受け、刺激を受ける、なるほど。
久しぶりに「新しい経験」ができそうだ、なんとかうまくやろう。

週末に向けた緊張感と、ほっとする安心感とが交錯して・・・

12連チャンの長女と色々とお話しする週末の夜。
で、週末。

考えるモティベーション

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

最高の季節ですね、完璧。


散歩するだけでも気持ちいい。


パトロール、おかげさまで順調です。

定例会議を終え、重要事項を検討し、チームワークを意識する。

大切な会議とか打合せとかあった。
これ、ほんとモティベーションの維持、いや、向上につながっている。

休暇を取得して、、、


いつも風景をイイ風に感じながら、、、


江南区某所にて、打合せ。

今日は何の日。

まったりとしたよんぱちかいにてしめる。

落ち着いて進める

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

快晴です。


いつもうろうろしている場所、定点。

ぐいぐい進めていきたい、本日はこれをモットーに。段々と形づいてきたかな。自分の軸を持つためには・・・
そうそう、阪大の方から連絡をいただき、ニンマリ。

いきなりディラーがやってきてびっくりした、という瞬間があった。


この話題になって、ずっとラインしてます。