作成者別アーカイブ: hainonakio

積み重ねること

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

決して同じことだとしてもそれを自分なりに意識を変えて取り組む。

前日の晩餐に対して後悔をすることなく、前に向かう、とりあえず出発する、雨は理由にならない。

全てハイレベルのルーチンとして心がけている。

さて、本分は陰陽五行にて、バイオリズムを横目で見ながら、今を見つめる。ときには、大きな目標、ときには、身の回りのツキを拾いながら、前につんのめるという感覚と、そもそもの地金を意識した行動をとっているつもり。
でも、ホントに今は周りの方々に恵まれて、イイ雰囲気、イイ笑顔に包まれています。みんなお互いを尊重しているし、確実に成長しているというか、確実に後で活きる気がします。まだ先はある。

ハードルを高くすることなく、大ぶろしきを広げることもなく、足元を見つめつつ、でも夢とか目標とかは口に出さずとも意識しているわけであります・・・(^^)

さて、夕方もパトロールして、夏の高校野球に想いを馳せながら、心地よい疲労感。

期末テストを終えた長女と、ふっ猿(昨日はカラオケで3時頃に帰宅)のまぁツぅと合流して、色々な情報交換です。

個を尊重・・・


夢見心地。

デキることをめいっぱい

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

月曜日の朝。

昨夜、結構イイ感じでやっちまった。

とか。


これも旨し。

ってな感じで、大好きな曲をかけまくって、最後はヘッドホーンで聴いたぐらいニシテ、終了。

でもなんとかパトロールだけは。

じめじめした感じの中、ばっしゃばっしゃと汗が出まくる、、、リセット。

今週は、少し落ち着いていられっかな、と思っていたところ、久々の方々からのアポイントがあった、ウレシイ、充実する。。。
色々と伝播しながら、お互いに高めあっていきたいなぁ~、と想いを馳せたい方に囲まれてシアワセです。
しっかりと努める時期と位置付けております。

あっ、今日はこちら。

先着順なんで・・・

パッと目に入った。
「心の背筋を伸ばせ!」

映画とか読書とか

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日はそんな感じで時間を費やそうとする日曜日。
結構イイ雨、、、

こんげ雨でも走るん?
そーなんよ、雪でも走ってたんよ。
と、家族の会話が聞こえるなか出発。

で、途中で、

「あのさぁ~、○○と○○買っておいて」、と車窓から言われる。

まぁ行ってこよう。

うぅ~ん、結構イイ雨だ、伝わるかな。

途中、ラインとか確認しながら雨をしのぐ。

さて、もどろ。

イイパトロールを終え、ゆっくりと京都賞とか見てみる。勉強になります。


今日のお昼です。

さて、ドフリーの日曜日の午後、まず楽天vs西武、DeNAvs広島、それからチューブのライブ、最後はお待ちかねの高校野球直前特番、とか見てました。

さて、シメパト。

どんより、蒸し暑い感じですが、爽やかな雲が広がっていました。

さて、明日からまた1週間、タイセツな事をキープオンで(^^)

いがいてぇ・・・なんだろ

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜、ヒトシゴトを終え、パトロールし、シメはアジトへ。

で、
びんビール×3
ぎょうざ3個
おとおし

だからだろうか、、、
二日酔いではないものの、とにかくいがいたい、、、

ゆぅ~っくり、進めてます、どんなときもヤル。
ってことで、ちょうど1時間、10キロ。
ただ、だるい。。。

極低テンションの長女の登校を見送り、

ぷらゴミとか捨てて、出勤のまぁツぅをこれまた見送り、、、
(さくっと、飲みすぎじゃねん、胃があれてるんろ?と言い残した。)


こちらをいただく。

なんか寝れる、、、と思いながらも本日はこちらへ。


相変わらずサスガデス。


長女にとって、イイ経験になるでしょう。
あたしも、ちょー楽しみっす。

さて、その後はこんな感じ・・・


さりげなくフタリです。あっ、長女は中央区へ行きましたので。


色々な話を久しぶりにします、案外タイセツな事かもしれません。

その後は色々とお金を使って、、、


夕方パトロール、その中でふと見上げたソラ。


夕涼みして、そしていただきます(^^)
あっ、まぁつぅは飲み会。

見つめながらじっくりと

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

7月もイイつきにしよう。

まずはパトロール。

今日は熱くなりそうだ、熱いツキにしたいですね、なんとしても。楽しいことを満載にして。

で、めでたく早起きもできたし。
距離:12.24Km
時間:1時間4分7秒
今月も、こんな感じでできたらいいなと。

今日は少し環境が変わるので、気分を新たにがんばろうと。
新たな出会いも色々あるし、新たな業務も色々あるし。
ふぅ~、大切なことを忘れずにがんばっていきたいと思います。

今宵はこちらです。
途中、かすちゃんと娘さんにカフェで談笑。

1週間のシメククリ。

色々考えてしまいますが、惰性はやめて、ヒトツヒトツに想いを持たせます。

ひとつのくぎり

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

6月30日。
2016年の上半期最終日、あっという間だったなぁ~。

今月のパトロールは絶好調でした、一つの目標もクリアできてます、既に。
つごもりの今日、雨がふっていましたが、自分自身のために振り絞ってパトロール、無心。。。

さて、職場では一つのフシメを迎え、なんとなく緊張感が漂う、情がうつる、デジタルでは解決できない心境になる。
ココロと心を通わせたい。。。

時間は確実に過ぎる、その中で色々の経験を意識的に続けないといけない、それが使命、やりがいにつながる。

今できることをしっかりと遂行し、今の仕事を愛し、そして今までに感謝し、これからに期待し、上半期を終了。その少し前に感謝の気持ちを交換できた。

キャンパス間の移動も、なんか誇らしく感じる。あっちにもこちにも頼りになる同志がいるし(^^)

今を一生懸命に、そして今を楽しんで、目指すところは・・・

ってなことを考えながら、今月の最終パトロール。


長い時間が凝縮されています。

ありがとう、ガンバロウ。

吹き抜けと表現したかったらしいが筒抜けって・・・わら

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜はこれでシメました。


ふっ猿帰りのまぁつぅ、イイ買い物をします。

早めに起床できたので、ささっとこなして、パトロール。

快晴ってやっぱりイイ、気持ちがイイ。


自分らしい朝の過ごし方、今、一番大切にしています。

さて、出勤前。

とりあえず、情報としてね、特に意味はナシ。

段々とフシメの6月も月末が近づいてまいりました。
来月のことを色々と考えながら、とりあえず今できること、その今を大切に進めています。どんな関わり方でも、チームワークが大切であり、そこで出来うる最高のパフォーマンスを発揮する、こんなことを伝えることで、自分自身にカツを入れております。
そして、現実に向き合う。。。

こちらにもあちらにもそちらにも援軍がいることを信じて、、、貴重な打ち合わせをして終了。

ほとんどルーチンとなってしまい、、、

沈む夕陽に本日の感謝を重ねながらのパトロール。
色々と考える時間があります。

帰宅後は、楽しく、ノンストレスで。

明日から部活が再開とのこと。

私も、目標に向かって(^^)