カテゴリー別アーカイブ: スタディ

よてい

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

緊張感のある朝、、、今日は一つ重要なことに挑戦したい日、として予定。
パトロールしながらイメージ、そして考える。


出勤。

昨日は祝日、明日は土曜日、ということで、そりゃそうです、なんとなくわくわく、という感じですが、今日は一生懸命に内勤、というか、資料作成にいそしむ。
披露する練習をして、週明けの段取りをして、本日は即退散。

こーゆときはスパッと。

で、夕方パトして、そして後輩に協力しながら、新しい出会いと。

みんなで一緒に食べる。

動kou

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

とりあえず起きた、週末だし、出かけたかったし。


さて、今日はどういった展開になるか、キープオンしていこう。

色々ありましたが、ひょいっと!
こんな感じで、今週を締めくくりました。いろいろ考えるわ、深呼吸して落ち着くわ、とりあえず。


それからのイメージ。

さて、土日、その先は月曜日がやってくる。
おっと、この感覚・・・いかんいかん(^^)

アンテナをはり嗅覚をミガク

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

さて、月曜日。

昨日もまぁ気持ちよく、たくさん飲みました。充実した週末だったな。

幸先よく打合せからスタート、いいですねぇ~、こーゆー感じ。
その後は、リカレント教育、教育の成果、アウトカム、卒業後の生活の質の把握、提供した教育の質、とかの言葉に囲まれてサクサク。

午後からはじっくりと意見交換。あっという間に終わった。


今日はラスト退出となりました。

母校の創立を祝う

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

充実したハロウィンまつりから一夜明けた、雨・・・

本日は小学校の創立70周年記念式典に参加。その前にささっとパトロールをして、あわただしく出発、もちさんのご配慮に感謝。


無事、到着。


厳粛な雰囲気の中、無事に努めることができました。感謝感謝です。

その後の音楽発表会ってのには心打たれたなぁ~。
最後に、「あなたに出逢えたこの町で」の合唱も聞けたし。

その後は大急ぎでルーチンの買い物へ、

お昼。

ずっと雨が降っている日曜日の午後、松井と長嶋の番組を少し見て、晴れ間を見て若干のパトロール。

さて、祝賀会。

懐かしい方々とたくさんお話しできました。ありがたかったです。

子どもたちを中心、先生、保護者、地域の方々によって見守る、共に育つという関係性が構築できれば素晴らしいこと。さらに、先生と保護者、保護者同士の中の良がよいことは、子どもに必ずイイ影響を及ぼす。

これ、ぶれていないんだな~、わたし。

笑み

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

のってきた感じ。


幻想的な霧がただよい、ほんとイイ感じ、びっくりしました(^^)


テンポもあがり、軽快なパトでした。

今日は長女と少し早めに出発。

朝陽に包まれてきれいなキャンパスをかすめ、


着。ここもキャンパスらしいスポット。

さて、がんばろうかな、プチっと。

今日はホッとな感じで。

懐かしい方からメールをいただき、モティベーションがあがる。昨日と併せて、なんか背伸びしたくなる感じ。

ありがたい、夕方は生出演にそわそわ、あとドラフトと。
で、夕方パトして、夜はみんなで週末の打ち合わせ。

なんとかやれた・・・

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

50年のフシメに対し、なにかしたほうがいいんだろうなぁとか、やるんなら今年だよな、ってのと、環境が変わったってのもあって、たまたまこのような状況が整いました。

「学校法人新潟科学技術学園創立50周年記念事業、ホームカミングデー」。

圧巻、なんかうれしい、3校が1つになっている。

卒業生に支えられ、在学生も誇りを持ち、そして教職員もお互いを高めあい、同じ方向を向く、そんな機会になればなぁ~、と。


いよいよ受付スタート。あの人もあの人もやってくる、、、楽しみだ。

さて、始まりました。

まずはこれにてスタート。

学生による歓迎ステージとかあったり。


素晴らしい。

知ってる方々に多く出会うことができました。前職の同僚とか、地域で頑張っている団体の先輩とか、幼なじみとか、とてもえらい人とか、、、

会話重視、意見交換重視で、飲食の指向も変わり、

このかき氷が素晴らしく旨かった。
学生サークル「スイーツ研究会」。

さて、明日からまた頑張ろう、慰労会は後日。

快活に業務をすることを意識する

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

ファミコンが手に入りそう。。。(^^)

さて、週末。今日は落ち着いて業務ができる、、、かな。

雨天でしたが、週末だというテンションが上回って、最低限の距離を。

落ち着いて取り組みながらも、色々な方との交流を意識したりして、テンポよく進めました、これ大事だなぁ~。。。
そこには協力と信頼と、、、あとはなんだ、いろいろある。

ミッションを終え、そして信頼をして、夕方パト。


シメにいただく久々のラーメン。

明日からは楽しくて仕方ない、という感じで過ごしたいと思います(^^)