カテゴリー別アーカイブ: スタディ

やはり交流はイイね

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

その気になれば色々な交流はできるもので・・・
今日も新しい考えに出会った、というか助言をいただいた。
なるほど。。。


今日は昨日より少し長く。やりはじめればもう少しできるかもという気持ち。

今日は久しぶりに学生と。その中で多くの気づきを得る、勉強になる。
ぼちぼちと発信しているところ。
今までの経験を活かしていきたい・・・と考えている。

少し流れが出てきたかな。

久しぶりに昼下がりに想うこと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

さて、日曜日。
まだまだ熱い。


まぁこの辺でやめておこう。
転倒に注意だ。

最近、車の話題が多くて、、、改めてマイカーを眺めてみた。
こうやってみるとイイ感じではある。

日曜日の定番番組を見て、、、昼下がりをじっくり味わう。

なんとなく曇ってきたので、早めに出発。

久しぶりの夕方テン。
先週はあまり積み重ねられなかったから、イイ感じでした。


シーズンには欠かせないですね。

さてサンデーnight、明日からをイメージしながらいこう。


鮮やかにゆであがった枝豆。


このラップサンドうんまい。
ハイ―ローラーではない。

来週からいろいろ動き出そう。

何だろうこれは。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

SNSがチェックできない、無事であることを念頭にランアカ小休止。
(さて、どうなるか・・・)

このおかげで少しテンション下がるも、まぁゆっくりやろう。

写真を撮ることも忘れていた、、、雨も降ってきたし。

午前中はものすごい雷も。
このおかげでオンラインと併用した会議となった。

そうそう、今日もまた一つ連携が増えました。新しい形でますます気合いが入ります。
久しぶりにしびれる会議が2つ、明日も1つ。
やればやるほど自信がつきます、まだまだ経験しておきたいところ。
その後の処理もばっちり終えて、問題なし。

あとは、可視化して、まとめて、アウトプットして。


さてさて。

課題はなんだろう、優先順位はなんだろう、と、考えてみる。

業務もイイ感じで。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日も残暑厳しいですね、でも朝の風は秋の雰囲気もある・・・


稲も育っている。
明日はもう少しやろう。


就農した友人からいただいた試作品のメロン、まだ熟しきっていないが十分。

今日も資料作成を中心にアウトプットを意識する。
あとは、新しい形をどう描いていくか。

今日いただいたお土産。


恐らく、甲子園まんじゅう、っていうんだろうな。

なんかインスタが・・・

8月も終盤に。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

さて、月曜日、やはり日曜日の夜は長い・・・


やっとの想いでやってきた。
自分を律しないといけないな、とも思う。

朝一番から打合せをして、その後様々な案件を整える。
そして、近未来について考える、そしてまとめる。
アウトプットを意識して、存在感。


山ちゃんの手羽先・・・でもらった飴。

これからどんどん上げて行こう。

さて金曜日!と気合いを入れる。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

今日は朝活前に新聞をチェック。


高校生の就職も売り手市場らしく、企業も色々工夫をしながら採用活動を行っているようで、大学生のキャリアに関わっている者としても興味深い。

逆に言うと大学の入学者を増やすために、高校生に対して各大学とも様々な手法で学生募集に取組んでいる、ただし教育機関であるので、なんでもいいわけではないし、、、

そこで代表して取材を受けていた大宗建設工業様、本学にも来ていただいた。


で、こんな感じ。
途中であった方、結構速かったなぁ~、いやいや比べない。

今日も様々なアイデアを広げてみる。
情報交換もいくつか。


本日はこちらでもお世話になりました。

なんか懐かしい歌が流れる番組が最近多いなぁ~、楽しいわ。

さて週末。
大一番が控えている。

再起動はこんな感じ。。。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

さて、日常と再会。


なんとなくウォーキングにしようかと思ったが、なんとか維持。
細心の注意を払う。

そうそう、今日は以前お会いして、SNSで繋がっていたものの、じっくりお話したことのなかった方とお話することができました。
今日のイベントに来られていたので、帰る直前に勇気を振り絞って・・・お声がけしました。

はじめは「走っている方ですよねぇ~・・・」だったんですが、お声がけした理由を聞いて、ほんとびっくりしてくれたと思います。

こんなことってあるんだなぁ~、という感じ。新しいことでも連携できそうな感じです。

その後は、オンラインにて各種のプレゼンを聞いて様々な取組みをインプットで、シメ。

今日は祭りかぁ~。

明日は準決勝。

2 / 16212345...102030...最後 »