カテゴリー別アーカイブ: スタディ

日めくりカレンダー。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

たまに、ハッとするひとことに触れます。
だよなぁ~、って。

雨模様だったんですが、問題なく。

少しずつでも積み重ねる。

やること進めてみる、まずは広げて全体確認。
一進一退の攻防が続く、心境の変化。


さて、明日からの雪にどう備えるか。

ハロウィン会議だ。

出だし好調で。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

少しの変化を感じた。


ここで折り返してみた、改めて距離確認の意味を込めて。

周りの状況も気にしつつも、自分自身の業務を最優先、そして自信。「ちょっとやってみようかな。」という案件に挑戦。
そこに関連する流れをどうもっていくか・・・

本日は懇親会に参加させていただきました。

さてスタート。

二次会も寄せていただき楽しく過ごさせていただきました。
今年もあと10日ほどです。

慎重にいこう。

スタート時に何を思うか。。。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今朝の情景。


最高だった。
今日の予定を整理しながら、、、イイ出だしです。


日中は健康でいることができます笑。

今はじっくり蓄えておこう、意識改革。色々なことを整理して、、、アウトプットをしています。
そうそう、今日は休暇取得日ということで、有効に使う。


充実した時間を過ごして。。。


もうひとしごと。


こちらで今度は来年の件で。
久しぶりの開催だし、久しぶりに出会うし、結構な方々が参加してくれるし、入念に準備をしています。どんな会になるか、楽しみだなぁ~。


やっぱ、いいねぇ~。

二部のランしようと思いましたが、、、

さっ、そろそろ。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日は週の真ん中水曜日。


若干寒いものの全く問題なし。
この時間はとても大切。

構想を形にしよう、構想をまとめよう、ハッと我に返る。さっ、まとめよう。と言っても邪念が来る・・・
じっくりと進めながらもテンポよく。

午後からは重鎮と打合せすることができました、この情報交換も決して無駄ではないし、今後に活きるはずだし。で、自学を見直す、考える経験となる。


これ初めて食べました、おはぎです。

青森山田強い。。。

ふぅ~、また明日。

1週間をどう彩るか。

カテゴリー: スタディ, スポーツ | コメントは受け付けていません。

今週も楽しく、自分を見失わず、ということで、シャキッとするためのジョギング。


よし、やるか!

どんな1週間に「なるか」、ではなく、「するか」、でもなく、「していこうか」、、、とも違って、「どういろどるか。」という感覚で行きます。

とにかくモティベーションをもって主体的に行動していこう、ということを具現化しています。まだまだ先は長い。

今日も新しい出会いと新しいことの挑戦できました。オンラインでの運営とか。
最後はまた素晴らしい会に参加して、一緒に歩いてきた感じがするなぁ~、と実感。


ふと目に留まった。。。

イイ感じですね。

久しぶりの業務。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

今日は休日出勤、リズムがいい。


なんとしてもやりたくて朝一番でちゃっちゃと。
ここでやるとやらないとでは大違い、よかった。

今日の業務も真剣です、久しぶりだし。
でも色々なことを考えながらやりました。


糖分補給。


スクールバス3台、、、圧巻ですね。

明日からまた頑張りますか。

久しぶりに語らう。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

さて、土曜日、朝ランは絶対しようと決めていた。


朝ごはんを食べてゆっくりしてからスタート。


少しルートを変えたりして楽しく、それにしても天気がいい、今日の師走の新潟。


イイ感じ、よかったよかった。

定期的なメンテナンスも一旦終了、書籍に触れる時間をもてた。


一度来てみたかった、ラーメンとカレーのセット@秋葉区

その後は久しぶりにスポーツショップへ行き、ランシューやスキー用品を眺める。
それから天皇杯決勝を観戦。
死闘の末、PK戦に突入した・・・

で、こっちは夕方ラン。

あれよあれよという感じで走れました、楽しかったわ。

今日は土曜日、ゆっくりと語らい、これからのこと(計画)を少し披露してみた、スッキリ。

さっ、

ラスト、これを飲んで寝よう、明日は出勤。