カテゴリー別アーカイブ: 相乗

その前にブレスト

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

ある段階まで整えて、そこから始める・・・
とりあえず疑問点を解決して、そこから整えていく・・・これだな。


朝活も順調、やるまでが一苦労・・・

可視化して、、、論点を整理。

朝、突如舞い込んできたある先生からの依頼もスムーズに対応。ご報告と御礼の交換。来週末の入試に向けて弾みをつけたいところ。

びっくりした・・・

色々と気にかけていたのは確かですが、、、
こんな機会があると思わなかった。

お互い高めあっていけたら・・・と思っています。

朝の情景

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今朝の雰囲気は最高だった。


駐車場一番のり。
澄んだ空、キーンとした空気、今日もアツく、、、と。


そういえば朝活もばっちりだった。
とりあえず「やる」ということを重視、本当に朝のルーティーンは完遂することで好転している。

午前中はじっくりと資料作り、呆れないように目を掛けながら、昨日の研修で学んだことを忘れず・・・
いろいろなことをサーフィンしながら、インプットしつつ、楽しく囲まれている。

そうそう、午後からは秋葉区役所へ。

新しいプロジェクトに関してのキックオフ、どのように動いていくか、みんなのキャラクターがすごくて、楽しみとともに、こちらの積極的な姿勢が大切なことを実感。とりあえず、「声をだす」ということ。

その結果を報告し、貴重な時間をいただく。
ふわふわした感じからどっしりと構えて業務をする必要もあるが、やはりテンションが高くなっている、こんな感じと定期的な振り返り。


ん???

ボジョレーヌーボー。
懇親会で最後みんながワインを飲む気持ちが分かる、うんまい。
ビーフシチューが出てきた、最高だった。

突然訪れる友人

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今朝も順調に秋を感じながら・・・


秋空と青空のコラボ。


今日も楽しくやれました、心身ともに万全の状態。
朝ご飯も美味しく、早めに出勤。
朝活の環境にはもってこいのオフィス。

朝礼中に色々と楽しいことがあった、真実はなんなんだ・・・となり、面白い。
今日はゆっくりと落ち着いて業務を行う、とっちらかっているものを整理しながら、、、サクサク続けている。

突然友人から連絡があり来訪、でも業務のこと。まぁお互いサラリーマンだし、頑張っていこうという感じ。

今日はハロウィン会議があった。

実は結婚記念日・・・


26周年。

見通し良好、こういうことだ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今朝はほんと気持ちよかった、流れが変わった。


もう、すっかり秋の風景、四季折々の雰囲気を味わえます。

途中から流れが変わって、

視界良好を実感。
あとは期待に応えるように進めていくこと、遠慮せずとも慎重に。

今日はそれを使命として、まず会議から。
体制を変え、今後の展開について共有、やる気出てきます。


週末のハロウィンのポスターを学内で発見、どうやら2種類あるらしい。

夕方からは企業との連携事業、思わず長くなり帰り車中にはZoomの音声を視聴。
最後は世話人を務める会のmeetでシメ、なかなか刺激的であった。


今日はコンビニ、ファミマとセブン。

イイ感じになってきた、落ち着いて落ち着いて。

今日から本格的に

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

新たな月の新たな1週間がスタート。


イイ感じの空。


こんな感じの軌跡、さてどのように彩るか。

新しい連携業務を新学科の内容と絡めて、新しく着任された先生にまずはレク。説明するってことは自分の棚卸しの機会になっている。


みかんをいただきました。初物です。

午後からはこちらへ。

@田上町役場
新たな出会いもあり、これからの事業計画を立てていく。こちらも楽しくしていかなければならない。

イイ感じの週になりそうだ。

月もキレイなものだ。

10月スタート。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

10月もよろしくお願いいたします。
実りある秋にしたいと思っています、ということで、新しい決意。

少し雨模様だったけど・・・

転倒に気を付けて。
そう、必ずできる時が来るね、チャンスをつかむためにその努力をしている。

で、新天地スタート。
なんども取りに行く感じで進めていきます。イイ流れを意識して。

最後は「らしい」業務でシメ。


「お祝いにいただいた」ということにして、、、ブランデーケーキにてシメ。

生成AIを自分事に。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

がっつり3時間の研修。。。
たまにはいいね、勉強になります。
どうやって使いこなしていこうか、真剣に時代に着いていこう。


今日の朝はこんな感じ、雨もそんなに降らずにホッとしました。

本日誕生日の同僚がいて、ウィットにとんだプレゼントを渡した。
秋季大会が開幕していた。
今年も親友の息子さんがいたり、親戚がいたり、となかなかしびれる年度となりそう、スカイブルーのユニフォーム、躍動してほしい。

インプットとアウトプットのバランスを重視。やることが多くなってきて嬉しい。
きっちり整理しながらいこう。


久しぶりに夜の会議。
さて今年も皆さんとともに頑張っていこう。


これよく食べます。

さっ、明日は金曜日、いろいろあるぞぉ~!

1 / 22912345...102030...最後 »