カテゴリー別アーカイブ: スタディ

これからにつながる研修

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

昨日は節目となる懇親会、粗相なきよう努めました。
オトナの飲み方というかオトナのお酒を飲んだため、少し残っているかも。

迷いに迷いましたが、わずかのパトロール。

いつもより少し遅い・・・

本日は久々の出張の機会をいただいておりまして、、、


この大学では卒業式が行われておりました(@東京医科歯科大学)。

本日の会場。

こちらで、私学経営研究会主催のセミナーを受講。
今回は手に届きそうで、かなり有益でした。現実感ありあり。

その後は、大学人の友人と合流。

ちょっとクラフトビールみたいなものを1杯いただきながら、かなりレベルの高いお話を聞く、、、やはりこういう感じがイイ、久しぶり。

これからにつなげていこうと思います。
健全に帰宅、さて週末。

気を引き締めてスイッチを入れる

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

15年、、、想いでは数多い。
立ち止まってはいられない、想いを託したので、本日はこれからのことについて教えを請う。

濃密な時間を過ごしました、オンしました。
新しい自分と出会いながら、進めていこうと思います。


早い時間帯から、貴重な会に参加させていただくことになりました。

結構いただいたのですが、まだ22時過ぎ・・・


これ、本日の出勤時。


これ、1年前・・・(^^)

色々な業務に携わる

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

本日は、少し変わった業務です。

少しパトロールして、かなり濃密にこなして、長女も朝練とかでちょうどよくて、出勤・・・確かに三文の徳以上を実感。

で、こちらです。

自主防衛、みたいな感じ。
真剣に受講。

たまにこういう経験も大切です。本分も気になりますが。


晩酌は京都のお土産で・・・

着、、、

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。


初上陸・・・


本日はこちらにて。

まだまだをまた実感しています。


明日のコースの下見とかしたぐらいニシテ。

ノンアルコールとともにゆっくりとじっくりと過ごしております、はい。

目的をもって・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

やはりニッカウヰスキー、ストレートはききます、、、翌朝。

スポーツチャンネルをパラパラと見ながら、食事して、なんとか少しパトロール。
午後からに備えて、午前中にやらなければならないこともあって、まぁこんなもんで、と自分自身に言い聞かせる。

長女の試験を送り、その後一瞬ゆっくりした時間を過ごす。
久々の時間、、、雪が降ってきた。。。

おっ、頑張っている記事に遭遇。

明日からの段取りをして、そのまた次の週の創造をして、そろそろ、、、ってときに。

「おわったよー」と連絡あり。
合流し、色々聞いて満足、、、お疲れさん。

DVDをかなり見まくったであろう妻と合流し、そして夕方パトに出かけて、、、
その後はゆっくりと。

全部食べます。

こんな感じですかね、、、

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

らぁふぅとかふっ猿とかろーはーとか、ヒロウィンズとか、キャンセルしまくっているらしい、わけあって。

長女、元気に登校、実は後を追うようにして、私も同じ場所へ。
学年懇談会に参加。
(その前に、かなり気合いをいれて、ミッションを遂行してみた、、、でもみんなほぼ公認でした。)
色々、長女の状況がわかり満足満足。また、全体での様子や、先生方が考えていること、関わり方等について、真剣に耳を傾けました。とても有意義な時間でした、さすがです。

終わってからは、


ホンモノのカメラマンとパシャパシャ撮影し、別件での打ち合わせに花が咲く。

帰宅後は有意義な時間、まったりとした時間を過ごす。
レッズが蛍光イエロ、アントラーズが蛍光ピンク、、、どしたんだろ?

夕方は久々に長女とアジトへ行ってみる。
あの娘が最後なんで、ってことで、プレゼントもってかるく。

意を決して主体的に

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

ん?

やめようかと思ったものの、やってみた。


イイ雰囲気にであった。週末の朝。

色々考えながら出勤、何はともあれここにて自信をつける。

ここもイイスポット。

業務は常に真剣、停滞せず前進させるように強く意識。そして確実にモノを言うこと。当事者意識をもって進めたいと思っています。そしてその招待状を待つ、甲子園みたいに。

これからの重要な施策のヒトツ、真剣に向き合おうと、全ての段取りをしてみました。

神田が私の醍醐味のヒトツとしてしてきしてくれているキャンパス移動、、、

おー、、、ついに着工。


(2015年9月のことでした・・・パリにて)

雨模様の秋葉区、

春はもうすぐ・・・

色々と充実した1週間を課内にてパパッと、ささっと振り返り、一番に退散。
それは長女の準備があったから。。。


パスポート以来の重要写真を撮りに行き、待っている間に一眼レフにはまる、、、というかシャッター音にはまる。

さてさて、本日もどこにもいかず、じっくりと楽しく飲んだり食べたりして、色々と話す。

めちゃめちゃ素敵なチョコレートをいただく、ありがとうみわさん(^^)