カテゴリー別アーカイブ: スタディ

きっかけとなるであろう。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, スポーツ | コメントは受け付けていません。

さて、カギとなる期間がスタート。

まずはパトロールでシャキッとしよう。一足先に休暇を取得できたからね、周りには日常があるので、得した気分。

というか放射冷却だった・・・


凛とした雰囲気。


引き締まるなぁ~。よしいい休暇にしよう。

予定通り中央区へ。


12月下旬とは思えない新潟の雰囲気・・・東京みたい。

要件を終えたので・・・

現在10時半。旨い!


1年間の御礼と次の1年間の誓い。

突然「白州が出ているらしい!」との連絡があり、スーパーなどを巡回。


発見!


ゲットした(^^)


夜の街をパトロールして状況確認。

いい年の瀬を過ごしております。
貴重な日々、これが起点となりそう。

思う事たくさん、でもたくましく。

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日はなんとなくイイ感じで。


実は途中でやめた感じになったけど、、、ドンマイ。こんな日もあるさぁ~、という感覚で。

本日の行動計画も考えて、楽しく。
余裕をもって業務をして、さらにいろいろと整理して、物理的にも精神的にも、ほんとイイ感じになった。

今年もがんばってきましたが来年が待ち遠しい。少しずつ変えよう、堂々と言おう。
数年、特に変わらないことに気づいた、いける、というか、やった方がイイ、と思い始めた。

「お疲れさまでしたぁ~、ありがとうございました、また来年。」


今年もありがとうございました(^^)

明日からも真剣に進めて行きます。

締めくくりは2011年同期会。

久々の再会、こういうことも大切にしていきたい。


ライフシフトってのから読み始めます。

さて月曜日!

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

12月も最終週。
1週間後は新しい年がスタートしている。。。

天気予報通り、雪の状況も落ち着き、、、

わずかですが朝ラン。
これで今週も頑張ります。

暖パンを装着し、万端の状況で業務開始。
業務の見通しも見えてきた。イイ感じです。

やはりマルチタスクは性に合っている。午後からのZoom説明会の際にいろいろできた、そうホストだったから。
なんとなく高揚した。

早めに帰って昨日のエムワンの余韻の番組を録画を確認していた時に、、、容量が足りないことに気づき、整理した番組について話題にしたら、大変なことになった(笑)

まだまだです。。。
さ、メリークリスマス。

一山超えて、、、、。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

と、また雪の話題。


運動不足が気になる・・・

今日はオンラインでの業務、最近多いです。今日は少し緊張したなぁ~。
また広がる出会い、広がる交流、技術が身に着く、、、


※イメージ(今日のおとも)

来週の予定を共有し、シミュレーションして、、、終了。

ん、行けるかも、

と、思いつき、すき間時間。よかったよかった。

さて、メリークリスマス。

@都内某所。

大雪にはならずにまずはホッ。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

早めに準備することにして。


カフェテリア着、思考整理しながらリラックス。
これから降ってくるんかなぁ~、と考えながら、東京の快晴を憂う。

今日は確実に前に進んだ、と実感できた。
そろそろきれいに新しい年を迎える準備をしていきます。

おっ、降ってきた・・・

明日はどうなるか・・・

日めくりカレンダー。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

たまに、ハッとするひとことに触れます。
だよなぁ~、って。

雨模様だったんですが、問題なく。

少しずつでも積み重ねる。

やること進めてみる、まずは広げて全体確認。
一進一退の攻防が続く、心境の変化。


さて、明日からの雪にどう備えるか。

ハロウィン会議だ。

出だし好調で。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

少しの変化を感じた。


ここで折り返してみた、改めて距離確認の意味を込めて。

周りの状況も気にしつつも、自分自身の業務を最優先、そして自信。「ちょっとやってみようかな。」という案件に挑戦。
そこに関連する流れをどうもっていくか・・・

本日は懇親会に参加させていただきました。

さてスタート。

二次会も寄せていただき楽しく過ごさせていただきました。
今年もあと10日ほどです。

慎重にいこう。