カテゴリー別アーカイブ: スタディ

2日目

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

さて、今日は2日目、天候もまずまず。


雪は降ってるけど。寒くない。

今日も万全の態勢でスタート、受験生を応援。色々学ぶこと多い、来年はこんな感じかぁ~とか。

段々と暴風となってきた。。。という瞬間もあった。
ん、現地からのいろいろな情報が入ってきた、、、リスク管理、機転の利いた対応ができるか、素早い判断とか・・・

ということで、覚悟を決め、業務にまた集中。


まだまだ先は長い、お疲れのところ大学に戻ってきた戦友を出迎える。お疲れさまでした。

さて、次は何やろう、、、
みんながんばってるから、がんばれる、という気持ちをもつ。あとはゆとり。


無事終了!さて、明日だ明日だ。

熱盛の録画を見ながら2本いただいています。
納豆パスタがうんまい。


究極の時間に究極の夜食。

明日も楽しみだなぁ~。

真剣なまなざし

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今日と明日、一般選抜Ⅰ期試験。
新制度になり初めての入試、さらには久しぶりの2月実施、2連続。


雪の影響もそんなになく、いや、でも積もっている。

ささっと、雪上ランして、状況確認し、出勤。準備万端で。

みんなと協力して進めました。各地で「よーいどん」で、一斉に同じことをしているってことがなんかテンション上がります。

おかげさまで無事終了、明日もこの調子でやりたいと思います。
最後はじっくりと頭脳を使って、、、

本来はこういうことなのかもしれませんね。
明日は、時間の使い方を気にして、効率的にいけるように、へへへ。

2月スタート。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願いいたします。

最高のシチュエーションに包まれてラン。

月もくっきり出ていた。


空気が澄み切っていることをモロに感じる。

さて今月もいろいろある、全てやろう、健康第一で、とか。ほんと朝方はいつも思ってます、毎日決意表明しています。

入試に向けての入念な準備を。

夕方も重要な場に参加させていただき、、、その後をイメージしながら、その時をしっかりと待つ。自信をもって、そしてそれを蓄える・・・オリジナル。


すいとん、いただいております。うんまい。

雪上にて考える

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

いやいや、パトロールしたときのはなし。


土曜日ってこともあり、ゆっくり歩きながら、楽しい。気分転換とか気持ちの整理とかアイデアだしとか、創造と妄想。。。


最高だね。

まだまだ早い、あら、長女学校、妻仕事。

ぱっとつけたらスペイン祭り、見入ってしまった。勢いでチャコリをポチっと・・・

本日は在宅で講演会を拝聴。久しぶりにお会いさせてもらいました。久しぶりに学んだなぁ~、という感じ。あとは、ほんとにアウトプットで、業務に活かすこと、これだけ、これができれば躍り出れる。

こんなことを考えながら、ワクワクしている。

今日は夕方早い時間帯からあるイベントがあり、前倒しでいろいろと。ささっと掃除して、そしてパトロール。


久しぶりの時間。


充実した時間を終えて、自分と向き合っています。

雪すげぇな。
そうそう、昨日選抜出場校が決定した。

段々と春が近づいてくる。

段々と生活様式が変わるんだな

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

高校生ってやっぱ大変なんだわ・・・と感じた。


風が強い・・・

朝一番に長女を送り、まったり。。。

陽も差してきているので、雪をほぐす。段々とカサが減ってきているのでチャンス。
(しばし仕事を忘れる・・・そう無心。)

ゆっくりして、いろいろやって、夕方パトもできました。

ランアカにアップするときに思った、、、
「恵まれているんだなぁ~」って。


これ、妻。

 


これ、長女。

映えるね。

もうできるね、ふつうだね、

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

と、感じてた。だからやってみた。


また午後から来るんすけどね。


参拝。

道幅が狭かったり、雪道だったり、完璧の道だったり、様々に楽しい。


イイ感じでした、筋肉痛・・・

午後からに備え、

久しぶりにいただいてみた。どうなるか・・・

午後から少しヘルプに入り、その後は定期的なメンテナンスをしていただく。。。ぽっかぽかになり、うとうと。。。

で、身体が軽くなるはず、気持ちも(笑)

調整パトをしてみた。

夕方パトも風情がある、できると嬉しい、あとは晩酌だけ。


美味しそう。


ちゃんぽん鍋を作ってもらいました。

うんまい、サタデーナイト。

俄然でてきたもの

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日(1月22日)は「カレーライスの日」だそうですよ。不動の国民食、大好きです。
1と2と2のゴロか?と思いましたが、どうやら違うらしい。
1982年1月22日に全国小中学校の給食の献立が「カレーライス」だったらしい。私もいただいたんだ、、、なるほど。


そんなことを考えながら今朝もできました。よかったよかった。雪とか凍結とか少し落ち着いたかな、渋滞もないかな、ってことで少しだけ長くやってみた。徐々になれていこう、土日ですこしできるかな。

さて、金曜日、仕上げ。

これを飲んです~っとして、スタート。

インプットとアウトプットを考えて、、、さて、どっちだ。やはり今は「数字」に少しこだわる必要がありそうだ、何から「手」をつければいいか、ではなく、全部やります。

来週末の入試はリリース、ということで、その次の入試に向けて準備を続ける。成長させることを強く意識する。


カレーライスが食べたくなったので、カレードリアにしてみた、というはなし。