カテゴリー別アーカイブ: スタディ

じっくりパトとじっくり研修

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、土曜日、ゆっくりと過ごそう。


色々片付けてから、ゆっくり出発。

寒いのは間違いないが、なんかイイ感じ。まだゴールは見えませんが、何をどうしていこうかとか、完全に未来のイメージを。


治安維持。


充実した時間です。


ピットインしてホッとする。

さて、今日は「アツイ大学人の会」に参加。

テーマは「自主的勉強会」。

事例発表者のお話しを聞き、色々勉強になります。さて、それを披露しないといけません。これがこれからのミッションということになりますね。

画面越しではありますが、また多くの繋がりができたような気がします。
「あえて学ぶ」という重要性を感じました。
まだまだ続きます。

明日はまた違った関わり方の業務に触れます、シアワセだ、満足だ、頑張ろう。

そろそろ雪か・・・それはそれでいい

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今週は寒波というはなし・・・


今日はここまで。
精神の鍛練まではいきませんが、自分と向き合う時間です。

朝一番で打合せというか、進行の確認をさせていただく。いろいろな想定をしなければいけない。なんとか頑張っていきたいところ。

いろいろ重要案件があり、さまざまなことに触れることができる機会がありがたいです。大切にしていこう、これはチャンス。

最後は右脳を駆使してのプロダクト。

さて、月曜日、猛烈にスタート。今週も頑張ります。

おっと、まず足元を見つめる

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ダイニングテーブルすっきり。
ずっと飲んだり食べたりしていましたが、きっちりやめたから。

少し早めにパトロール開始。

今日はこちらまで、ささっと終える。

今日はオープンキャンパスプレミアム。
なれない業務がたくさんありますが、これも経験、学生といろいろ話しながら進められることがうれしい。

色々と楽しい時間を過ごしました。まだまだ考えることが満載。明日からのシミュレーションをして、さてどんな1週間にしようか、、、とか。


この肉、ほんとおいしかった。。。
すき焼きにしてみた。

さて、だれに打ち明けようか。

協力するという表現

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

金曜日。さて、段取りが試される。


久しぶりにじっくりできた。
このくらいは最低でもやっておきたいな、と思うところです。

さて、週末の催事に向けた準備と、じっくりと進める業務と。。。
そう、率先してやるというよりも、ずっと同じことをやっていると進歩がないので、そう、期待してみる。

で、こちらは重要な打合せとか、自分の時間とか、オンラインガイダンスとかやってた。すごく楽しい。でも、ブレイキングルームで少し焦った、、、

その後は御大と打合せ、まだまだ知識不足を痛感・・・
んだね、あと2年後まで蓄えておこう、と意見が一致。

みんなと週末の催事に向けて目線を合わせ、、、
また一番に退散。


これがあったから・・・

時間に余裕があったから。

さてぐっと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、月曜日。なかなか手ごわかった。

夜が明ける時間が遅くなっている、確実に。

雨模様だしなおさら。

月曜日の朝ってのは重要なんだなぁ~、と実感。今週もいろいろ頑張っていこうと。
圧倒されたなぁ~、、、朝一番から。

足元を固めながら、、、進めていこう。
いろいろな情報が入ってきましたが、その場その場で最良の選択を。

今日はいろいろ思い出がある日だったみたい。

とか。


プレジデント・・・引き継いだりとか。


御礼の手紙書いたなぁ~、、、あとパーカーとか(^^)


仲良し志田家とか。


これは最高でした。

また、明日から頑張ります、必ず。

ルーティーンからの流れ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

昨日の記憶がない・・・やば。


「新潟薬科大学ニュース」が秋葉区全世帯の回覧板にのります。地域の方々にみてもらおう。

1週間を振り返りながらパトロール。


すごくきれいな雰囲気。


山ってきれいなんすね。


久しぶりにできました。最高。

今日はお客様にキャンパスを見てもらう。

ん、雨降るかな。

貴重な情報交換ができ、優しい気持ちになりました。こんな経験を色々積み重ねて、経験値があがっていくんだな。まだまだ成長の余地ってあるもんだ。それは気の持ちようですね。

その後は勢いづく、少し前のめりで行こう。
そろそろ飲みたいと思います。

学校推薦型選抜試験という名で・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

生まれ変わった「推薦入試」。
名前だけではなく、目的も方法も、いろいろな角度から総合的に評価する(される)。

ということで、朝はちゃっちゃと。

このあたりで、引き返して、ちゃちゃっと仕度して出動。

朝の挨拶にて、
「我々は毎年従事しているが高校生にとっては初めての経験」、だからこそ真剣に。みんなイイ緊張感のもとで行うことができました。


受験生を迎えるに素晴らしすぎる空が広がっていました。風も心地よい。

みんなの真剣なまなざし、緊張感が伝わってくる。こういう環境に携われることに感謝です。ありがたいこと、こちらも勉強になります。

キャンパスの外での業務中に、

虹発見。

完璧に撤収し、復元し、予定がパタパタと決まり、充実した1時間を過ごす。
ずっとやりたかったことができました、また定期的に。


デザートワインってのをいただいたらしい(^^)

日本シリーズを見ながら、美味しくいただく土曜日の夜。

これもうんまい、ありがたい。