カテゴリー別アーカイブ: スタディ

きめてた、はれるから

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は絶対に10キロ走ろうと決めていた。二度寝してしまったけど、、、絶対に。


時間が気になるものの、行っちゃってる。


よかった。最高!!!

大急ぎで準備して出発。朝のわずかな時間をどこに使うかですね、信じています。

今日もいろいろ振り返ってみると、何したんだろう、、、きっちりと進めたい、チームワークを大切にするという視点が欠けてきたか、、、いや違う、ぶれていない。
でも、きになってしょうがないなぁ~・・・(笑)


そう、こちらにも来たんでした。。。

とにかくきっちりと、そしてコツコツと、で、大丈夫。


にじうフェスティバル・・・

絶好調というコトダマ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜も楽しかったなぁ~、美味しく食べたし飲んだ、、、ような気がする。

今日もパトロールから。

コースを決めず、おおよその時間を決めて、、、


雲の隙間から光が・・・


キャンパスもチェックしたぐらいニシテ(最近結構来る)。

さて終了、イイ時間でした。


「立皇嗣の礼」につき、キャンパスも国旗掲揚。

今日は業務整理しながら思考整理の日。貴重です。振り返ってみると、ポイントの日だったな、、、って言えるようにやりました。

もう一つのキャンパスへも移動し、またヒトシゴト。
やりがいあるなぁ~。

なんとか一緒になって、信頼関係の構築。


るんるんで若干の距離のパト。2016年もこんな感じだったかも・・・
こんな気持ちを大切にしたいっすね。


やばい、旨い。

イイ感じの金曜日

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

つーか、絶好調。こんな時こそ大切に。


やっぱここだな。


やっぱりこういう雰囲気いいなぁ~。

直ぐに業務に取り掛かれるように考えている。で、なんとかなった。


おー、今日はこの辺で。

で、お昼頃はここにいました。

Where Where Wherre・・・

じっくり作業して、、、重要面会。
(来年だったら、もっとすげんだろうなぁ~。)

その後は、こちら。

じっくり業務を遂行していたら・・・

ほんと、感謝です。
びびったぁ~。

明日は決勝戦。


バナナマンがやってきてた。

快活に出来ている、立ち止まりながら考える

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

油断禁物。家飲みより外飲みの方が量が少ないという現実・・・

おかげで。

素敵な時間を手に入れました。

業務も順調に進めること、さらに意識することは何だろうか。業務遂行にあたり、みんなと協力しながら、存在感を出して、という具合。
みんなが活き活きしていることが大切です。

これからずっと準備をしていきたいと思います。そろそろ本格的に。


去年はこんな感じでしたって。

壁掛けの一体型のテレビのディスクがずっとうなってた・・・

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

という日曜の朝、しかも雨降ってた。

でも朝は少し晴れ間も見えて、

少し違うコースをパトロールしてみたりした。その後の予定があるので、攻めきれず(笑)

色々すっきりしてみた、そしてストーブを出してみる、でもまだつけない。やはり高校野球関係は多いなぁ~、とか感じて・・・


わくわく(^^)

本日は早めにパトロール。

綺麗な空だなぁ~、いろいろなことを考えながら。そしてきちっとしていこうと決めた。

さて、サンデーナイト。

ホッとしながら情報整理

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

最高でしたね、朝一番からデータ作り。

今朝の状況。そうそう、今朝からコスチュームを少し変えてみた。

イイ感じでやれた、よかったよかった。

で、朝一番からデータ作成に集中、情報共有というか情報発信の意味も込めて、、、で、存在感。そこから、次年度の件で、いろいろ集中して打ち合わせる。楽しい、しかし厳格に対応しなければ・・・

一瞬テレワークみたいな環境になった、そうビックイベントがあったし。今年度初ですね。ようやく動き出した業界。。。

さてさて、明日も楽しみだな。

セットして・・・


最後一本飲んで・・・っと。

早めにシフト、ノンストレス

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

無事に70達成しましたんで、ホッとしています。

そんなこともあり今日の行動は少し早めにスタート、でも問題なくできました。

こんな素敵な光景にも出会えたし、そう今日はそんなにガシガシできないんです。早めにスタートするので。


一番乗りしてヒトシゴト。

で、待ち合わせして出発し、午前中は貴重な情報交換の数々。しっかりまとめないとね。外との交流と内部での情報共有が大切ですね。

戻ってきてから、またみんなと打合せ、そしてバタバタとオンラインでの会議。で、次年度の予定もちらほらと。おっと、明日のガイダンスとかもあったし。

色々なことが並行して動いているって、チームならではの醍醐味です。チームワークを大切に。

今日はこの辺で終わりにして最高の邦楽ってのを聞きながら更新しています。