カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

政経パーティーへ行ってみた。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントは受け付けていません。

今日も貴重な経験。

参議院議員の政経パーティーと全国高校女子駅伝に新潟県代表として母校が出場、あとエムワン。なんとか今年も終盤が見えて来て、、、テンションがあがってくる。

まずは朝ラン。

まぁ、こんな感じで。

で、いつもの仲良しメンバー(よんぱち会)で出発。 
まずはホッと一息、作戦会議というか緊張をほぐす。


着@ANAクラウンプラザ新潟


会場準備中。


私の担当場所。現場対応ばっちりです。


岸田前総理も登場。

色々な方がおられました。総勢300人くらいだったかも。すごい!その後は慰労会して終了。お疲れさまでした。


M-1スタート。

予想
Aブロック:金魚
Bブロック:ナイチン
Cブロック:インディアンス
敗者復活⇒金魚
1位:ダイタク
2位:真空
3位:エバース

さて、ずっと起きていられるか・・・


今日の駅伝を思い出しながらの夕方ラン。

さて、見るぞー(^^)

外套・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

ついに冬モードで出勤、、、
(外套、、、意味わからないよなぁ~)


朝活はいつも通り、「ただし・・・」身体が重くなってきた、いかんいかん。
でもノンストレス、別なところにストレスはないか確認。

出勤後の瞬間、ここは慎重に過ごす時間、意識しています。ある一つのタスクを完成させた。

そうそう、今日は火曜日。

ここでも貴重な経験をさせていただいております。ある一つの役をいただいているのでモティベーションも上がりますが、周りが見えていない、、、というオチもありそう、気を付けたい。
国際交流というか留学生の話を聞くことができました。

重要な会議に陪席して、色々学ぶ、今は落ち着くとき、雑音も大歓迎、色々な耐性をつけていきます。


何飲もうかなぁ~。


おぉ~、粋だね。

業務を通して学ぶ。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日は、出勤、なんとなくテンションが上がる。


風が強かったけど、土曜日だからね、イイ感じです。


重要業務の日はカレーライスで気合いを入れる、色々トッピングしてガッツく。

いよいよシーズン到来、という感じ。緊張感が伝わってくるなぁ~、色々と学ぶことが多くて有難い。
自分のミッションを最大限にやり通す、、、問題なし。


少しだけ延長戦・・・

その間に色々と見直す、落ち着きながらも動き出さないといけないよな、という状況。待っていても何も動かない。

秋空、イイ感じだなぁ~。

今日は久しぶりの夕方ランを。

ようかんにてカロリー補給して、、、


いい風景にたくさん出会えました。

で、すき間時間はウォーキング。


イイ感じのラインアップ。

ではスタート。

打刻なき疾走・・・本日のスタイル

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日は休暇取得、必要もないのにデスクに座っている、いつも通り。
そう、朝のルーテインは、こういう感じ、でも気をつけないと、働き方改革。

なかなかうまくいかず、、、

もう少しやりたいところ、そのためには少しの前倒しでガラッと変わる、わかっているんだが、、、

今年度の新潟県の私立高校の入試日程等が発表されていた。卒業生の約25%が私立高校に進学すると言われているが、少子化の影響を受けていることは間違いない、大学の3年前に起こっていること、18歳人口減と同じ、15歳人口減。
数値データとともに、色々な情報に触れているところ。

目的の1つ。

戦利品。

その後はゆっくりした時間を過ごしました、想い出に残るわ、こりゃ。

また来たい。

醍醐味の・・・

すきま時間。

金曜日の夜、、、ゆっくり韓国戦観戦。

週末に向けて、、、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

緊張感とワクワク感。


まぁまぁ、、、という感じ。

朝食は鍋をがっつく。食べ過ぎ。

今日も慎重にスタート。
役割分担をして、順調に進めてみよう、ただし進歩を意識してみる。昨年と同じことをしているようでは問題にならないよ、ということ。

お昼休みを利用して、重要案件の打合せ。ここにも貴重なご縁が出来そうです。
それからは、外部との打合せ、情報交換、その後は入念に打ち合わせて・・・終了。今はこの雰囲気で進んでいきます。


さて、ほっこりしよう。

アクティブだったなぁ~と考える。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日の行動計画を考えながら起床、いけるかもと決行!


今日の朝活、なんとなく冬モード、、、いかんいかん。

試験の情報を仕入れ、少し調べてみる、理解を深める必要がある。リラックスする時間ができた、かなりテンションが上がってくる。


お昼は例会に参加、感謝感謝。
ミッションを遂行しているところ、お声がけいただき先輩とご一緒させていただきました。卓話も大変勉強になりました。

さて、情熱を持って、オンラインを2つ。
ここでも新しいことが検討できそうだ、頑張るか。


ということで、久しぶりに出てみる。

活気でてきた朝活。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今日はイイ感じでいけたなぁ~、やはり瞬間のスピード表示をみるとそんな感じ、イイ感じ。

また続けて行こう。
でも涼しくなってきているので体調にはほんと気を付けよう。

朝一番で、予定変更の連絡をいただき、別業務を急ピッチに終わらせその時間をそこに充てる・・・という絶妙なタイミング。

とりあえずホッとできました。貴重な意見交換、ビジョンの提供。
揺さぶられても大丈夫という体幹で。
やることは確実にやって、軌跡を残しておこう。


久しぶりに縁あって。

さて週末の準備、ひたすら空気を入れる(笑)

3 / 24512345...102030...最後 »