カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

チームプレイ。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日は2日目、油断は禁物。でも、ゴールは確実に見えている。


ここで気合いを入れて、入場。

情報の共有と、粛々と進めること、を再認識しスタート。順調に進めながらも、今日は情報交換を行う。ちょうど他大学の方だし、有益だ。

今日もおかげさまで順調に推移して、流れてる。


ふわっふわ。

無事に終えることができ、スタッフ総出で撤収作業。このあたりの連係プレーはかなり自信があります。いい雰囲気だ、といつも思います。

長女も帰ってきたし、お疲れ会だ。
(ハッシュタグ:大学入学共通テスト)

穏やかな朝でしたね

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

朝は道路に積雪もなく、乾いていたし、先入観はやめてパトロールへ、妥協なし。


この完全なる一直線もイイ感じです。

気持ち早めに出勤し、週末の準備をいろいろと、シミュレーションしながら。今日は確認作業を終わらせて、次の工程へ。

お昼休憩中にメンテナンスを、その後もまとめ作業。
完全なるチームワークプレイでイイ感じに仕上がってきています。

夕方からは雪が深々と・・・


風情はありますが・・・


ホッと一息して、雪かき。

さてさて。


これ、コンビニで、旨かった。

家では、体温チェック、写真票、腕時計、、、
こっちも準備に余念がありません(笑)。

3連休は充実したなぁ~。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨年とは全然ちがう3連休。まずはパトロール。
天気もいいし、ゆっくり時間もあるし、という感じながら、動き出すまでが遅かった、汗汗。


すごく気持ちいい、ゆっくりとむきあう時間。


氷も張ってるし、きれいな光景。


寒かったけど、楽しかったです。イイ感じでやれました。

さてさて、ニジュウと直接お話しできる権利があたったとのことで、長女舞い上がってまして、、、そのフォローを。この3連休で最大のミッション(笑)。

これから始めるYouTubeのチャンネル名を決めていただいたみたい。幸せすぎる40秒。

さて、無事に終えたので、


大優勝!ってことで、お肉をがっつりいただく。
ライスはいらない、ワインが欲しい・・・という感じ。

さて青森山田サッカーそろそろ、、、ってところで、
・長女のパソコン
・カーポート
・iPhoneサーティーンとかアップルウォッチ
ってな感じで、ぐるぐる回りながら、買い出しもして・・・

飲むためのシメパト。

これくらいやらないとね、、、少なくても休日は。

さていただきます。(青森山田、正月番組録画を見ながら。)


ゆっくりといただきます、樽の香りに包まれて。


美味しくいただいております。

3連休、色々楽しかったな。
ここから一気に業務が進んでいきます。
頑張ります。

3連休をしめくくる。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

充実した時間を過ごそう。
いい天気に恵まれたから、満を持してのパトロール。


いい天気だなぁ~。


このルートいいなぁ~。最高でした。

明日からのシミュレーションをして、週末の催事にも備える。

ここでガッツリとお肉をいただく。

たまにはイイね、ライスはいらない、ワインが欲しい。

おっと、青森山田決勝戦が始まった。でも、買い出ししたり、iPhoneサーティーン見に行ったり、ラストデイを満喫。

で、夕方パト。


イイ感じでした。

明日から共通テストまで一気だ!!!

今日も美味しく・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

3連休の2日目、ゆっくりしよう。
まずはパトロールから。


ん、この辺りで。

日曜日のルーティーンがあるので、それを遂行し、その後はゆっくりと。


今日もお昼はラーメンをいただく。こうやって来れることが有難い。美味しかった。

午後からはゆっくりと、ほんとまったりして、3連休を味わう。昨年はこんな感じではなかったなぁ~、大雪だったし。

夕食に備えてパトロール。

最近はまっているルート。
朝と併せてキリよく。

買い出しに行ったら、これが気になって。


うぅ~ん。。。

ゆっくりする3連休スタート

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

朝はゆっくりしてから、、、パトロール。なかなか行動に動き出せない感じ。大規模改修に成功したので見違える感じ、開運。


楽しくやれました。よかったよかった。2022年初だな。


お昼はみんな集合してきたので、ゆっくりといただく。もちろん大盛り。

午後は、そろそろ準備をする必要があって、、、色々巡る。高校サッカー準決勝も見応えある。

高校ラグビーには娘の同級生が決勝戦の舞台に立っている。。。


頑張れぇ~!!!

ということで、ゆっくりした日のシメパト。


こんな貴重なシーンに出会えました。

さて、スパークリングワイン飲んで、買い出しの品を食べて、イイ感じ。ゆっくりと録画を見よう。
そう、この時間は貴重なんです。

来週はいろいろあるしね。

ゆっくりとした時間を楽しむ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

雪の影響もなく、穏やかな朝。
ゆっくりと起床し、今日も復路のスタートは確実に。


往路も復路もスタートはおさえた!!!

20キロを約1時間なんだもんなぁ~、単純に倍というか半分、ほんとすごい。
ゆっくりとお餅とお雑煮をいただき、満を持してパトロールへ。
積雪もなくなったので、ランニングシューズがはけるので快適。


オレの箱根駅伝。

ゆっくりとお昼をいただきながら、青学の快走に見とれる・・・
やはり色々ドラマがあるね、最後の法政大学が東海大学を抜き去り、シード権獲得、これには感動した。法政大学の監督車からの掛け声にはマジ感動。

その後は高校サッカー、桐光学園戦。

ゆっくりした3日目のシメパト。

雨かぁ~。

さてさて、また特番を見よう。