カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

大切に過ごすつもり、そして刻んでいきます。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

はじまりました、10連休。
感謝しつつ、必ず何かひとつします。

昨夜は帰宅した後、色々と楽しく予定をたてたんでした・・・

あーあ、2時頃だったはず。


さて、ゆっくりとパトロール。

その後はあっという間にお昼。

ひさしぶりにきた。


これも食べてみた。

そうそう、セブンルールズってのを見ました。まぁスケールが違うが負けてられませんね、でも決定的な違いがヒトツありました。私もそれであればそうなります、必ず(^^)特に私学ですし。

さてさて、

これは助走にすぎないw

予想通りの決断!?

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

こうなることはわかっていた、でも、行ったり来たりの繰り返しの思考。その先を考えるとやはり、ただ、上手く行かない場合もある。


そんなことが影響するパトロール(短め)。

悔いのない決断をしたつもりではあります、まぁイイでしょう、ただこれを活かさないとね。


夕方パト、、、こんなはずではなかったかもw

長女と二人で楽しく夕食をいただきました。色々話をしたなー。スマホの待ち受けは6年前らしい。

とりあえず寝よう、そして過ぎた朝を迎えよう。

楽しみな週です

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

いろいろとありそう(^^)


さくらロード。まにあった。

さて。

月曜の朝、気持ちイイです。


1週間の始まり。


そうそう、これ興味あったんだよね。

貴重な情報交換をする時間をもつためにお伺い。なんとか準備はできています。

帰り際にいろいろ混沌としてきました、ということで明日も楽しくなりそうです。夕方パトも無事にできて、、、さて。


ハツを美味しく焼きたいと思います。はまりそう(^^)

充実した1週間

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

振り返っています。

朝パトは少し延長してみたりして、やはり金曜日。

色々充実したなぁ~、ふわふわした状態から1週間。


今日も早めに帰宅してパトロール。気持ちよかったなー、弥彦山を眺めながら。


まだまだこうゆう時間が取れました。

ペースをつかむ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

色々やりたいことが満載、これはイイ感じです。

朝に主軸を置きたいところであります。さらに日中も集中して・・・

これ、キャンパス内のきれいな桜です。満開となるか、それにしても4月にもかかわらず気温が低い。

本日も色々な経験をさせていただきました。夕方パトロールも若干して。


こんな感じで過ごしています。


ニュースを録画して当日見るという、なんとも不思議な感じ。オンタイムでも同じようなニュースがあるわけです。

ハッピーロード

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は長女の入学式。

昨日の選挙の結果を見て、パトロールして、万全の準備をして、普段より早く出発する。

イイ緊張と余裕の緊張がうまく合わさったみたいな感じ。これからの高校生活、自分らしく楽しんで過ごしてほしいと思います。その先には何が見えているかな・・・


目標をみつけ、それに向かう、後期課程。


また頑張っていきましょう。

懐かしい方、久しぶりの方、いつもの方、色々と情報交換をして、また明日へ。


お昼は3年前と同じラーメンを食べる、旨いなぁ、久しぶりに。

本日は終日オフ、昼寝が気持ちイイ。
夕方パトを少々、そのあとは、まぁ週末からいろいろ続いた晩餐のシメ。


かんぱい。

なんか、ずっとふわふわしてたなー、最高の期間でした。

記憶に残った46

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

ちょうど、投票が終わった。
今回の選挙は今までになく、興味があったわ。みんなすごいなぁ、と改めて思います。

さてさて、昨日の誕生日はとても楽しく過ごさせてもらいました、皆さんに感謝です。

さてスタート。

本番の慰労会。

楽しみだ楽しみだ。


やっぱ美味しかった。。。

その後、急にサプライズがあり、びっくりしたというわけです。ありがたかったな。

今日はそんなことを思い出しながら、早朝に帰宅した長女と過ごす日曜日。
パトロールして、美味しいごはんを食べて、まったりして、そしてパトロールして、、、

さて、選挙速報見ますかね。