カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

さて、月曜日が始まった

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

明日、台風が来るとかなんとか、、、大丈夫かな。

今週もきっちりやっていこうと思います、どんなときもある。

なんとなく体が重い気がしますが、この後のルーティーンのために、で、予定を妄想しながら。

で、今週はどーなるか、いや、どーするか。加藤健の書籍には色々ヒントが転がっていた。
それはさておき、本日も説明をする機会を得た、ありがたい。で、情報共有。

午後からはアッということが発生し、軌道修正。

ということで、久々にゆっくりと帰宅し、パトロール、このパトロールもかなり疲れた。
メンテナンスについても考えよう。


本日はこれをいただきます。


これ、無限ゴーヤというらしい。
無限、、、そういつまでも食べていられる、で、いつまでも飲む(^^)

ぼちぼち考えてみよう

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

予定通り起床し、朝パト、今日は久しぶりに快晴だ。


すっかり秋らしくなってきました、夏も惜しい。。。

本日も色々と考え中、きちっとしていきたいところ、色々あります。で、ほっとしながらのお昼。

食べやすい。

そういえば、本日はPRトラックが新潟入りするみたいで、ソワソワしている長女。見つけに出かけていきました。

これみたいです。

実際に見たとかなんとか、一報が入る。

中央区をウロウロしてたみたい。


こちらはパトロール中。

さてさて、今宵は。

上下線が出会う。


イイ週末でした、明日からまたシャキッとしたいと思います。

急に決めた

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、本日も。


すっかり秋という感じ。

急に夜の予定が決まり、慌ただしく計画を立てる、予定の変更も含む。


さて、これは旨い。

色々と資料をバタバタと作成し、休暇を取得しパトロールし、明日のフィナーレに備え、、、


少し出かけてみる。


着。

長女と合流して、、、

無事にこれました。

楽しいひと時を過ごし、新潟駅周辺の雑踏も経験して、帰宅。


ちょうど、リレー金メダル。


さてさて、またスイッチが入ってきた。
楽しい8月、まだ8月。

イイ感じの日曜日です、以降を考えても

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

8月もラスト1週間、追い込みのように、残りの距離と日数を割っている・・・


雨もあがり、さくっとできました。今回はこの辺で。。。


日曜日の朝、アジア大会女子マラソンを見ながら。

その後はルーティンを行い、

ガッツリといただく。


これも抜群に旨い、、、あービールが飲みたいw

午後からはまったりとして、24時間テレビと巨人vs阪神を交互に。
そして明日からを考えながらしっかりとパトロール、とにかく先週の2回の経験は大きい、楽しい。

さて、久々にいただきたいと思います。


これも久しぶり、まだまだ長い。

みやぞん、すげーね。

何事もともなく過ごす・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、土曜日。
雨が降るんだかどうなんだか・・・


イイ感じです。


ちょうど1時間ほど、疲れたー。

今日はアジア大会のマラソン、こちらも暑そうだなー。

井上選手、最後すごかった、タイムは一緒のゴール、すごい精神力だ。

本日は落ち着いて過ごす。

お腹いっぱいいただきました、旨かった。

そうそう、プリンス北信越が再開してた。

距離と日数の関係が頭から離れず、、、夕方パトも順調に、朝よりも少しだけスピードが速かった。結局、雨降らなかった。

そうそう、中野氏とオータケ氏が来てくれました、感謝です。


本日はこれを開栓。


長女が買ってきた。

1週間のスタートさてどうなるか

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日と今日は新津祭り。で、今日は月曜日。


リセット、わくわく、さて、順調にお腹が空いてきた。ずっと北島三郎の「祭り」がなっていたんですが、、、祭りだからか。

何とも言えぬ日常が戻ってまいりました。とりあえず、都度都度の目標に向かってまぁ頑張っていきたいと思います。
まずは明日がその試金石。

サクッと退散し、少し注入し、誓う。
で、パトロール。

今日は新津祭り、出もしないのに行ってきました・・・


これが醍醐味です。
多くの方々とお会いできました(^^)

流れにささやく・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

なんだろ。

最近、めっきり風が涼しくなってきたな、ってのを感じる。

こんな感じ、週末パト。

昨日はオープンキャンパス、なんとなくオープンキャンパスというと日曜日という感覚があり、本日休暇だってことにラッキー。

さて、本格的な業務再開に向けて、いろいろ進めよう、と意識だけは高く。長女も課題に追われつつ、休み明けのモードになってるかどうか、あとはわずかな緊張感と。

やはり美味しい。

シューズも購入し、パトロールの歴史を振り返りながら、そして夕方パト。


イイ感じですね、4人の方とお会いしました。声掛けあう感じがイイです。

で、今日は祭りでして、、、


ささっと眺めて、雰囲気を味わって、、、


韓流番組を見ながら、


これ久々。


で、これにてシメ。

楽しかったなー、さて明日は準決勝。
大阪桐蔭か済美か日大三高か金足農か。

済美高校の校歌の中にて、「今、済美(ここ)にいるから出会えたね・・・」ってあって、きらきらネームじゃん、と長女がひとこと。
で、済美を応援しています、星稜にも勝ったし、あとカナノーとも言っていた。