カテゴリー別アーカイブ: 相乗

雪だ・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨日も楽しかったな、、、と、考えながら朝活。


こんな感じで雪が降るとは、、、おいおい。
少し勝手が違って時間を見誤ってしまった。

さて、日常。
本分を大事にしながらも色々考える。
今日は楽しみな御方が来学される、ついでに(というか事前に)立ち寄ってくれた、ここでの情報交換は非常に大切、さすが博識高い。でもこれが外の世界で通用するかどうか、、、ここも意識している。

きっちりと進めることですね。
明日は面接と会議がある、準備をしておこう。


キャンパスの原風景。

新しい生活様式(の、イメージ)

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

想像できませんが「自家用車がない」世界だとどうなるか・・・
・衣装など身だしなみに気を付ける
・スマートになる
・読書などの時間が取れる
こんな感じでしょうか、首都圏ではあたりまえかもしれませんが、こちらはやはり車は必需品。

あっ、今日の朝活。

なんとかやってきました。いやぁ~、身体が重い。

3連休最終日、急遽、こんな感じになりました。

飲み会でもないのに電車に乗る。

時間を気にせずゆっくり過ごす、そうそう撮影会をしてみた。これ今日の収穫。
で、夕飯の買い出しをしながら、ゆっくり帰ってきて、高校サッカー決勝戦。
どちらもプレミアリーグで競いあっている強豪校同士、どちらもいい学校です。
同点のまま延長戦に入り、そこでも決着がつかず、PKも5人で決まらず、、、


えっ、ティーバ???アクセス集中ちゅうなんだろうか。


そうそう、この少年は娘の同級生。

でもなんとか最後決めたとこは間に合った、前橋育英優勝!
(両校優勝という制度もあったんだよなぁ~、確か。覚えている限りでは、島原商業高校と帝京高校、四日市中央工業高校と帝京高校がある)。

さて、最後やってくるか。

雪化粧の弥彦山と角田山。


ローカル線の駅も集うと活気があります。

さて、本格的に2025年も開始します。

3連休スタート

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

年末年始休暇も終え、1週間勤務して、3連休。ここで整えて来週からの日常を楽しむ。ノンストレスでゆっくりできる。

雪も落ち着いたので久々に外でれるな・・・と思っていた。
今日はオンラインである学校の説明会を視聴する。さてどうするか・・・やるか、やらないか、急ぐ必要はないが、何かコトを起こしたいところ。


今日のお昼(味噌にらもやし1から、味噌マーボー)。ここイイね。

晴れ間が広がっているおかげで雪もどんどん溶けてきた。
高校サッカーは準決勝、東福岡と流経大柏なら赤ユニどうし、前橋育英と東海大相模だったら黒黄縦じまどうしの決勝戦になるなぁ~、と思っていた。

さてパトロール。

まぁつぅは飲み会なので、ゆっくりとした時間を。

何見ようかなぁ~。

慣れて加速する

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

起床時に考えたこと。
この踏ん張りで変わるな・・・


もうここにいた・・・

(いろいろな山があるなぁ~、と考えながらの時間)


いつもの駅を反対側から、そっくりなんだな、とか気づく。

慎重に行こうということを意識してみる、そして色々と考えてみる。

今日は例会に参加。

新年一発目。

貴重な時間を持つことができました。色々な方々との情報交換は楽しい。その後は、早速本日の振返り。
で、「近くまで来たので!」って寄ってくれた友人にも感謝です。
本学のことを気にかけてくれて、将来構想に関する意見交換、そうそう自分の考えをしっかりと説明できないと、ということでふとした時間でもアウトプットを意識しています。


今度、またゆっくりとお越しください、せんせい。

最後はじっくり話し合いで終了。
がんばってるかな。

仕事初め。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

緊張しすぎることもなく、淡々といこう・・・と思うもやはりいつもと違う。

少しだけ早めに行動しようかと、、、思いながらとりあえず朝活。
ん、なんか朝陽がキレイそうだなぁ~、「よしっ!」と映えるスポットに行くため急遽ルートを変えてみた。


これを味わいたかった。


キーンとしたこの空気がイイ、緊張感に包まれる、仕事初めの日にはピリッとする。

少し落ち着いて進めて行こうと、そして自分らしさを意識しながらのやり口で。
新しいことも取り入れながら、そしてどう周りを巻き込むかな、、、とか。

細かいことに一喜一憂しながら、もう少し先も考えてみる、その関係性も。


そうそう、ふわっふわが復活した。

貴重な日々のスタート

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日から強化日々のスタート。
リズムは崩さず、朝活。

そうそう、ある書籍からインプットして、、、それから年末年始に備えて可能な限りの断捨離も。

例えばこんなものを処分、その他も少々。すっきりできました。もう少ししたいところではあるが沼にはまります。


お昼はガッツリとご飯、これと肉とラーメンを近所にて外食。


ちょっと開けてみよう、少しだけ飲んでみるか。

さて、明日からは賑やかになるな、楽しみ。

神秘的な朝活

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日の朝ランは楽しかったなぁ~。


朝焼けに映えるマックで朝マック(途中でひらめいた)


これが神秘的・・・ってわけです。


朝ごはんはガッツリと勝負メシ。

今日はワンオペで色々対応する日、合間に色々とやることを並べながら準備。
予定開始時刻になり、、、スタートせず焦る、マジ焦る、マジ焦る。
(とあるボックスにチェックが入っていなかった・・・という話)

いやぁ~、色々な方々に迷惑をかけた。ちょっと続くな・・・

その後の対応は悔いなく行い、来週に向けての準備をして終了、でもほんと見直す機会となりました。

今日も忘年会びよりだな、と互助会を横目に見ながら、、、

ほんとに今日を真剣に振り返る

明日も色々と楽しい。

3 / 22212345...102030...最後 »