カテゴリー別アーカイブ: 相乗

建国記念日に思う、引き締める

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日は慌ただしくなった・・・
その後の対応と、みんなの協力に感謝です。気を引き締めるイイ機会すぎです。

これも昨夜の続きでパトロール。

ここを通って。


建国記念の日らしく、堀出様にて参拝。

ふぅ~っと、ひといき。で、今日はずっと振り返りをしてました。

夜の予定もあったので、前向きなパトロール。


最高のシチュエーションでした、最後は綺麗なひがりえに会えたし。

色々と整理できたつもり、ってことで。

フグの白子っていってたかな・・・


さて、明日からまた。

らしくなってきた、寒波到来?!

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

やりたいことがあふれ出ている、、、楽しい。


凍っている路面をパタパタとパト、この朝陽の雰囲気が好きです。JRも特段の乱れもなく、長女も普通に登校してた。

さて、昨日の振返りとこれからを意識する。そうしたら、馬場君から朗報をいただく。うれしいなぁ~。同門。

そうそう今日は厚底シューズに関して問い合わせがあり、それについて楽しく談笑する時間があった、これはお互いにとって貴重な時間であった。たまにのぞく青空を眺めながらいまあした。

調整しながら連携を意識し進める醍醐味。それを実践したつもり・・・いや違うかな。貢献したいと思いたい。これからも色々勉強していきたい。

すっかり道路は凍っていた。明日もいい日に。

今週はどんな週に。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

1週間が始まった。
恵まれた環境にあるのであるから「できない理由」を言わない。本間先生より。


今日は結構寒く感じた。2月だ。

講話を拝聴し、きっちりと遂行していくことを改めて認識、当然のことですがね。色々なことを並行して進めるようにして、整理整頓を色々な場面で意識して、スムーズに進めることを決めています。


ふと立ち止まる時間。

旬な時期なので、活気がでてきて、少し遅くなったものの買い出しして帰宅。
で、凝りもせず本日も楽しく晩酌しています、という感じ。
久しぶりにスパワ、そして特製卵焼き。

でも急にトランクに夢中しだした・・・

慎重に調子にのる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日も快晴。ありがたい。


2月なのに、新潟なのに、でもありがたいことです、1ケ月遅れの2020年。自分自身のため。

距離:10.12Km
時間:55分52秒

さて、ゆっくりしよう、と片づけとか、来週以降の準備とか。別府大分国際マラソン、林選手に注目してた。

で、こちらもささっと夕方パト。

あの山に登りたい・・・走りたい・・・いや、あそこまで走った方がいいのか・・・とか、いずれにしても明日からまた通常の1週間。


久しぶりの外食。


楽しかったな。

さて2月

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願いいたします。
日常があり、朝パトをササっと。


ありがたいほどの快晴。なんとか今月は頑張ってみよう、もうこりごり(^^)

さて、セ後ドン以来のキリンを見てみる・・・今年は続けるつもり。


最高のお昼ごはん、たっぷりいただく。

で、そのあとはぐっすりと最高の睡眠をとり、夕方パトへ。


段々と慣れていこう。


恵方巻、幸せです。

緊張感にしびれる

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

あっ、今日になった・・・昨日か、は重要業務。


ささっとパトロールしました。風が強いな。


いちばんのりでこれを飲んでみる。とても興味があったし。

本日の業務は緊張感にふれる。
久しぶりだな、という感じ。色々連携プレイでやったつもり。


ふぅ~、長かったな。

パト行ってきます。


さて、出勤出勤。

さて1週間。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今週もよろしくお願いいたします。入試あります。


体が重いです・・・


キーンとした雰囲気でした。結構凍ってた。

業務整理をして、慌ただしい中でもきちんとしていこう。なんとなくさくっと準備ができて、明日の色々なシミュレーションをして帰宅。


美味しい。

それにしても雪がない。

これ、2012年の今日らしい。SNSが教えてくれた。

明日は入試、無事に全会場終わりますように。