カテゴリー別アーカイブ: 相乗

よしこれからこれから、、、という感じ

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

年末年始休暇を終え、何とか過ごし、そして3連休。
→まだ何一つやっていない。。。

3連休は安静に、いや、来週からもいろいろある。ということで3連休最後、重要な日。


まずはお昼をみんなで。定食屋さんで、新鮮です。

青森山田と静岡学園を観戦。盛り上がりますね、高校野球とはまた違う感じです。熱戦でした。やはりスポーツは感動を与える。

長女も出かけ、さて久しぶりに、そして慎重にパトしてみた。
距離:10.12Km
時間:1時間3分28秒
ようやくスタートできました。

ということで2020年もスタートですかね、これで本当に。

慎重に慎重に。

捲土重来、これに限ります。

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

2020年もよろしくお願いいたします。
この「Keep on Fighting!!」は大切にしたいところです。ゆるりといきます。

いろいろ過ごした2019年、最後の最後で堕落してしまいました・・・寝込む。
ということで、大掃除は最低限のみ、まだ半分、でも、これをばねにします。
元旦マラソンも欠場、なんとなく回復したので、夕方はさっとパトして走り初め、とてもうれしかったです。あたりまえのことに感謝ですね、このブログとかも全くやる気が起きませんでしたから、色々寝てもまだ寝れる、すごかったな、よりによってちょうど節目の2日。

こんな状況だったので、「捲土重来」、これをテーマにしたいと思います。ニューイヤー駅伝で2位になったTOYOTA自動車、この瞬間に解説者が話していたことが響きました。

さて、2019年を振り返ります。
1月:いつまでも助走って感じだった、目標もとう

母の古希祝い@華鳳
明訓伴理事長のパーティーにも参加させていただいた。

2月:EMIRを企画、さてこれに魂を入れる役

セミナー前に一緒にラーメンを食べて移動する直前、東キャンパス前で。

3月:東京マラソン幸せを感じること忘れてた

寒くて・・・何もできませんでした。


こんな機会をいただいたんでした。感謝です。

そうそう無事に中学校を卒業しました。

凛とした式、謝恩会も盛り上がったなー。

4月:高校入学しました、みんなと一緒。

みんな仲良しでね。

5月:令和になりました瞬間は台湾でした

平成は人生の重要点をいくつも経験させていただきました。

6月:異動しました、一つの転機になりますね

わくわくしてます。まだまだ続きます。組織にとって成功である異動でありたい。

7月:外国人がやってきた楽しかった

インスタでやりとりできるからいいよねー、と長女。いろいろ勉強になります。


久しぶりに母校応援ができた。

8月:海とオープンキャンパスに充実

やっぱ海だな。


オープンキャンパスも研究した。発信していこ。

9月:刺客のプレゼンを聞く体育祭の日
休暇を取得しておりましたが、終わったらそのまま職場へ・・・とか。

10月:新潟シティマラソン吹っ飛びました

これにはかてません・・・


おかげさまで結婚して20年が経ちました。感謝です。

11月:エントリーしたハーフマラソンまた中止だった。今度はクマでした、、、

でも、このような貴重な体験をさせていただきました。

12月:繰り返しになりますが不本意な結末・・・

このあとお風呂の温度がとても冷たく感じてきまして・・・完成です。
思い出したくない(^^)

ということで、本日をもって2019年を締めくくり。ありがとうございました。
そんなに悲壮感ただようこともないのですが、自分なりに超プレッシャーを感じてました。 なんとなぁ~く、重い十字架を背負っているような気がして。。。

って、なんのことかというと、朝方パトロールできなかった・・・ってことだったりもします。私にとってはすごく重要。
まぁたまにはこーゆー日もあっていいでしょう、と自分に言い聞かせてお正月を満喫しています。

ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしています、私の風邪(?)が伝染っているんだか、伝染してないんだか、みんなへーわです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

挑戦したいこともたくさん、あれもこれも、いや、いかんいかん・・・。
2020年も楽しみな年に。

いちにちめ

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今日から年末年始休暇。絶対に楽しむ、というかいろいろやる。


こんな感じ。


目的地付近。いろいろ刺激をうけております。3ヶ月ぶり。この定期的ってのが大事。


そのあとは、ここでじっくりと話し込む。


こんな雰囲気もいい。


これは拝借・・・

それぞれのSNSにそれぞれあがると思います。


メインは、もつ鍋。


どんな感じになるか、いや、どんな感じにしようか。。。

クリアにして終わる

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

(一応)本日で仕事納め、ありがとうございました。


24時間前とは違う情景。色々気づけて楽しいパトロール。

さて、また頑張ろうか、と、来月の状況にも目を向ける。本日は振替休日を取得させていただいておりまして、棚卸しを迷惑にならない範囲で行いまして・・・

その後は学外にてあちらとこちらとあっちとこっちと用を足し、コンプリート。
仕事納めということで、夜パトはせず、晩酌スタート。でも当然誰もいません、ちんたらやっております。

明日からもきちんと過ごしたいと思います、悔いなく楽しく充実して。

いろいろ来てた。

最高の瞬間にであう

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

思わずSNSにも投稿したさ。


一歩外に出て陽射しをみた瞬間、この情景に出逢えると思ってここまで来た。よかった。思わず笑みがでた。


凍ってる。


今年初めてかもしれない、みそ汁。

イイ朝活ができると、それからの流れが抜群。いろいろ満載もやりがいがあることを実感。といいながら、色々情報を収集する。

やまばはこえたかな、自分なりのパフォーマンスも心がけて、質素に。
さて、どうなるか。

みえてきました

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

視界良好。


なんかにぎやかになる。

パトロールも順調。

そんなに寒くなく・・・やれてます。

今日はじっくりと業務を進め、そう「思い切って2020に、2019のシメをがっちりと」ってな感じでお話ししました。

自分自身も含めて、ってことです。あたしも今年の集大成、たまには緻密な仕事とか、指差呼称とか、色々経験していこうと思います。


さりげなく合格発表とかあった。

みんな帰りはそわそわしてた。
メリークリスマス。


おかげさまで。

週末だし年末だし

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

少し油断してしまったものの、まずはパトロール。


そんなに寒くはない。なんとかできました。

おっ、冬の全国大会の紹介。

明後日だ。

本日は入試でして、緊張ある。それと並行した業務もある。年明けを見据えた業務の打合せもがっつり。そして、まぁまぁという手ごたえをつかみ終了。さて、あと1週間。

今宵。

おー、新しい電車に乗って忘年会。


これいただいたのでいただいてみた。


最後まで快適。