カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

流れを創る

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日もできた。


いい感じだ、幸せな時間です。


そーいえば、ハウステンボスもオープンするらしい。

今日は朝いちばんの資料を確認して、共有する。だんだんと進んできていることを実感。あとは有機的に連携できればいいこと、含蓄のある言葉をいただき、やる気が出る。


これうんまい。冷やして少しずつ食べよう。

今日も素敵な出会いが。
平成3年夏までさかのぼる、、、4回戦、明訓と長岡の試合の大主役とお会いできた。。。びっくりしました。
相手の方も私くらい詳しかった、そりゃそうです、当事者ですから。

今後ともよろしくお願いいたします。

本日は事情により早めの帰宅、夕方パトなし、テスト打ち上げの長女と色々話す会。
楽しいひと時であります。

多彩さを大切に、積極的に、

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

さて、今日も頑張ろう。


たまにアップします、ホッとするお菓子。

今日のパトロールも順調に、色々考えながら

ミストシャワーにあたりながら、素敵な空に出会う。

久しぶりに大学らしいなぁ~、と思うことがあった。縁あって実習に参加。楽しい。


学生と一緒の空気を吸うことは楽しい。
あっというまに時間が過ぎた、そう「午後実習!」という意味が分かった。

すげぇ大変だけど、すげぇ楽しい。
こうゆう中身を発信していきたい。

ずっとうごいている・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

突然、止まることを知らない状況になり、ずっと夜通し動いている、ある一定のリズムで。

気が気でなく目覚める、まだ動いていたwww
とりあえず、周りをきれいにして、出来る範囲のことを終え、、、


快晴の中、気持ちよかった。この時間の前をどう過ごすかも重要かもしれません。

で、つぅよんから電話をもらい、そして対応するも断念、パスして出勤。

業務も色々と刺激的な案件もあり感謝しているところ、実感。
困難な状況を打破することが大切なのではないか、とか色々考えている。

こんな記事を目にした。

勉強になります。

想像と創造。

さて洗い物洗い物。

活気あるとまた違う

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

少しの改善で最後は大きく異なるって場合がある。


今週もよろしくお願いいたします。


気合いを入れてみる。たまにはいい感じ。

今週も色々あるけど頑張ります。
責任あることやってんだなぁー、ってのを改めて実感する。そんな関係の業務がずっと続いた。山場というかなんというか。


おっと走れた、よかったよかった、順調。


さてさていただきます。

雨の日曜日

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昼下がり、雨の音を聞きながら過ごしているところ。

朝は晴れてた、昨日より。

途中とまったり、ゆっくりしたりしてパトロール。

本日からふっ猿に行った・・・


こんなものをいただいてみる。

雨音を聞きながら。貴重な時間でした。

迷った末に雨中ラン。
ばっしゃばっしゃになりました。
さて、早めにスタートする、日曜日の夕飯。

段々と日常がやってくる

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

週末は楽しいな、ぱとしまくる。


じっくり記事を読む。少しでも貢献していきたい。

さてさて。

雨と一緒。楽しい。


3週連続、、、うんまい。


満腹満腹。

さてさて、ガチンコの昼寝、と、オープンキャンパスに参加。

で、また行ってきたさ。

夕陽がよかった、海岸沿いで見る必要がある(^^)

さてサタデーナイト、お笑い祭り。

すいかうんまい。

夏だなぁ~。

色々と準備を

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

久しぶりの雨中パト。


終わるころにはすっかりミストとなり、晴れた。

週末金曜日、気合いを入れなおして。ひとふんばり。
色々あるなぁ~、交通整理を楽しくしようと、、、という感じ。
で、コミュニケーションは密に。

スパっと終えて、夕方パトを無事に。
このくらいからできればありがたいな。

これ以上の夕陽にも出会えるし。

買い出しに行ったら、妻にばったり会う、という奇跡というか、なんというか・・・

うんまい。

今日は、明徳と横浜、がっつり見ます、1998年だと思う。

延長17回の死闘の翌日。